RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング

この記事では、年々人気が高まってきているC-POPの名曲をたくさん紹介していきます!

広く親しまれているC-POP。

中華圏の音楽の総称で、北京語をベースとしたマンドポップと呼ばれるものを中心に、台湾から発信されているものや香港のカントポップなどさまざまなタイプの音楽に魅せられます。

高い音楽性や実力豊かな歌唱などにきっと引き込まれると思います。

主題歌などの人気楽曲や、日本ともコラボ経験があるシンガーさんやバンドもいらっしゃるのでそういった関係にも注目しつつ、ぜひチェックしてみてくださいね。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(1〜10)

千万次想象張杰

中国を代表する男性歌手、ジェイソン・チャンさん。

2025年5月に公開された楽曲で、ストリングスとピアノが印象的なミディアムテンポのバラードポップです。

優しく抑制されたメロディで繊細な情感を歌い上げ、聴く者の心にそっと寄り添うような雰囲気がステキですね。

歌詞では、何度も思い描き、模倣し、思い出の形を確かめようとする内省的な感情が描かれ、切なさと温かさが心に染み渡ります。

恋愛における未練や記憶の曖昧さ、本当に伝えたかった言葉への未完の気持ちを表現した本作は、過去の恋を思い出し、温かくも切ない余韻に浸りたい時にぴったりのナンバー。

ジェイソン・チャンさんは2004年のデビュー以来、多数の楽曲を手がけ、自身のレーベルも設立するなど精力的に活動されています。

一剪梅費玉清

一剪梅~費玉清的經典好歌(新版高清)
一剪梅費玉清

2020年に惜しまれつつも引退した台湾出身で中国歌謡界のレジェンド、フェイ・ユーチンさん。

1983年に発表された『一剪梅』は彼の代表曲の一つで、当時カラオケの定番曲として親しまれていた楽曲です。

TikTokでこの曲を歌ったクセになる動画がきっかけで広まり、ノルウェーなどでSpotifyにチャートインするなど2020年に欧米でもヒットしました。

演歌にも近いような歌謡曲のメロディーと哀愁さや歌詞が、社会情勢と重なって共感を呼んだのかもしれませんね。

フェイ・ユーチンさんの歌唱力と自然の雄大な雰囲気がとてもマッチしています。

Every Single Time姜濤 Keung To

Keung To 姜濤 《Every Single Time》 Official Music Video
Every Single Time姜濤 Keung To

甘い歌声と現代的なサウンドが融合した1曲です。

香港の人気男性アイドルグループMIRRORのメンバー、ギョン・トウさんのソロ作品。

2024年8月にリリースされたこの楽曲は、ポップな要素を持ちつつR&B風の魅力的な楽曲に仕上がっています。

愛と感情をテーマにした歌詞は、恋しい気持ちや幻想と現実のはざまで揺れ動く心情を表現。

ギョン・トウさんの繊細な歌声が、曲の世界観をより一層引き立てていますね。

ストリングスにはCzech National Symphony Orchestraが参加するなど、ぜいたくな編成で制作されています。

ギョン・トウさんのソロコンサート「Waves: In my sight 2023」でも披露され、ファンを魅了しました。

恋する人の心情に寄り添ってくれる曲なので、静かな夜にゆっくり聴いてみてはいかがでしょうか。

【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(11〜20)

才二十三 Twenty Three方大同 Khalil Fong

方大同さんはハワイ出身、香港を拠点に活動しているシンガーソングライターで、R&BやソウルをベースにしたサウンドでC-POPシーンをけん引しています。

2024年8月にリリースされた本作は、時間の流れと成長をテーマにした楽曲。

23歳という年齢を象徴的に用いながら、若さから成熟への過程や人生の移ろいを描いています。

方大同さんならではの深い歌詞と感情豊かなボーカルが魅力的で、自然のサイクルを巧みに比喩に用いた表現も印象的です。

2年間の音楽活動休止を経ての復帰作として注目を集めており、ファンからの期待も高まっています。

人生の季節の移り変わりを感じたい方にぴったりの1曲となっていますよ。

瘦子 Skinny Love丁世光

丁世光【瘦子】HD 高清官方歌詞版 MV
瘦子 Skinny Love丁世光

中国の男性歌手、詞曲作家、音楽プロデューサーとして活躍する丁世光さん。

陶喆さん、林宥嘉さん、周笔畅さんなど、中国、台湾、香港の影響力のあるアーティストたちのために数多くの楽曲を手掛けてきました。

丁世光さんが作詞、作曲、編曲を担当したR&Bナンバーは、深い感情と葛藤が込められています。

複雑な感情を繊細に表現し、リスナーに深い共感と反響を呼び起こします。

急速に変化する情感と、愛する人との関係性における矛盾……言葉にできない愛の感情とそれがもたらす孤独感が全体を通して描かれているんです。

丁世光さんの感情豊かなボーカルと洗練されたR&Bのリズムが織りなす音世界にどっぷりと浸ってみてください。

我的歌声里曲婉婷

Wanting 曲婉婷 – 我的歌声里 (You Exist In My Song) [Trad. Chinese] [Official Music Video]
我的歌声里曲婉婷

中国出身のシンガーソングライターです。

幼い頃から音楽を学び、数々の賞も受賞しています。

カナダに居た時期もあるので英語も堪能です。

なにより歌声が美しく、この曲もピアノと歌のハーモニーに思わず聴き惚れてしまいます。

要一起周深

OST | 主题曲:周深《要一起》MV【锦心似玉 The Sword and The Brocade】
要一起周深

1992年生まれで美しすぎるハイトーンボイス、アニメシンガーとしても人気の高いジョウ・シェンさん。

この『要一起』は、ウォレス・チョンさんとタン・ソンユンさんが主演する大ヒットテレビドラマ『錦心似玉』の主題歌として親しまれている人気楽曲です。

家族の感情的な心もようが描かれたドラマの物語に沿った世界観を彩る雰囲気でグッときますね。

ジョウ・シェンさんとバラードのハーモニーってなんでこんなにも素晴らしいのでしょうか。