この記事では、年々人気が高まってきているC-POPの名曲をたくさん紹介していきます!
広く親しまれているC-POP。
中華圏の音楽の総称で、北京語をベースとしたマンドポップと呼ばれるものを中心に、台湾から発信されているものや香港のカントポップなどさまざまなタイプの音楽に魅せられます。
高い音楽性や実力豊かな歌唱などにきっと引き込まれると思います。
主題歌などの人気楽曲や、日本ともコラボ経験があるシンガーさんやバンドもいらっしゃるのでそういった関係にも注目しつつ、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト
- 中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】
- 台湾のおすすめバンド。アジアシーンを盛り上げる注目バンド
- K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- Z世代に人気の高い洋楽。ヒットソング
- 20代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 洋楽のカワイイ曲。世界のオシャレでキュートなおすすめの曲を特集!
- おすすめのエスニック音楽の名曲、人気曲
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025】ワールドミュージックの今。多様な音楽文化を楽しめる名曲を紹介
- Coldplayの人気曲ランキング【2025】
【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング(1〜10)
像晴天像雨天汪蘇瀧 Silence Wang

中国で多彩な才能を発揮するワン・スーロンさんの楽曲。
2025年2月に公開された作品で、ご本人が作詞作曲から制作まで手がけています。
晴れた空のように心が躍る瞬間と、雨模様のように切ない気持ちが交錯する恋心を、ワン・スーロンさんの透明感あふれる歌声とドラマチックなメロディがすてきに描き出していてジーンときますね。
中国の恋愛ドラマ『難哄』のOSTとして、恋の始まりの高鳴りを伝える本作。
大切な人への思いを募らせる夜や、ときめきを思い出したい時に聴くと、胸がキュンとするような優しい気持ちに包まれます。
怎麼了 What’s Wrong周興哲 Eric Chou

台湾のシンガーソングライター、エリック・チョウさんが2019年にリリースしたバラード。
年がたっても長く聴き続かれているほどロングヒットに。
ドラマ『你有念大學嗎?』のエンディング曲に起用されたこの曲は、美しいメロディーが際立つ失恋ソングになっています。
別れを告げられるのは悲しいですよね……理由を告げられなければなおさらです。
「どうしたの?」という意味を持つタイトルを表している歌詞も、どうにもならない現実になんでこうなってしまったの?という切なさが叙情的なリズムに重なり胸を打ちます。
切ない。
如果可以 Red Scarf韋禮安 WeiBird

2021年大ヒットした台湾のファンタジー映画『月老』の主題歌に起用された『如果可以』。
繊細な表現が人々の心を震わせる男性シンガーソングライター、ウェイ・リーアンさんによる楽曲です。
美しいジャケットも印象的なこの曲は、赤いスカーフをキーに描かれたラブバラード。
美しいメロディーで不変の愛を歌っています。
日本語版のミュージックビデオも公開されているのでそちらもぜひ。
誰しもが思う「あの日に戻れるなら……」を掘り起こされてキュッと切なくなるラブソングです。
有一種悲傷A-Lin

台湾出身で、「天生歌姫」とも称される実力派シンガー、アリンさん。
彼女が歌い上げる珠玉のバラードは、2018年10月に公開された映画『比悲傷更悲傷的故事』の主題歌です。
しっとりとしたメロディに乗って、アリンさんの3オクターブにも迫る圧倒的な歌声が、映画の切ない世界観を感動的に表現しているんですよね。
この楽曲は、2019年には金馬奨で最優秀オリジナル映画歌曲賞にもノミネートされ、ミュージックビデオは1億回再生を突破するなど、多くの人に愛されています。
大切な人を思う深い愛情や、言葉にできない悲しみを抱える時に聴くと、その歌声が心にじんわりと染み渡るのではないでしょうか。
23/17王ADEN, 高爾宣 OSN

R&Bやヒップホップを基盤に、王ADENさんはギターもこなしソウルフルな歌声とストーリーテリング、高爾宣 OSNさんはメロウで情緒あるラップが魅力なんですよね。
そんな二人が織りなすナンバーは、軽快なグルーヴが心地よいミッドテンポのR&Bです。
王ADENさんの爽やかなボーカルに、高爾宣 OSNさんのラップが鮮やかな彩りを添え、聴いていると心が弾みます。
若者のリアルな感情に共感したい時や、二つの才能が輝く瞬間を体験したい方にオススメですよ!
怪情歌林宥嘉 YogaLin

台湾出身のシンガーソングライター、ヨガ・リンさん。
2007年にオーディション番組『超級星光大道』で優勝し、その表現力豊かな歌声で一躍注目を集めました。
彼のある楽曲は、80年代パワーバラードを想起させる懐かしさと斬新さが融合したサウンドが心に響きますね。
ピアノを中心に織りなす重層的な音世界に、ユーモラスでありながらもウソのない真っすぐな愛を歌う言葉たちが乗せられています。
ご本人が主演したMVでは、撮影中に思わず涙するほど感情を込めた演技も見どころの一つ。
2025年5月にシングルとして公開され、同年7月リリースのアルバム『未定』からの先行曲です。
型破りだけれど温かい愛のメッセージは、きっと多くの人の心に響くはずですよ。
Every Single Time姜濤 Keung To

甘い歌声と現代的なサウンドが融合した1曲です。
香港の人気男性アイドルグループMIRRORのメンバー、ギョン・トウさんのソロ作品。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、ポップな要素を持ちつつR&B風の魅力的な楽曲に仕上がっています。
愛と感情をテーマにした歌詞は、恋しい気持ちや幻想と現実のはざまで揺れ動く心情を表現。
ギョン・トウさんの繊細な歌声が、曲の世界観をより一層引き立てていますね。
ストリングスにはCzech National Symphony Orchestraが参加するなど、ぜいたくな編成で制作されています。
ギョン・トウさんのソロコンサート「Waves: In my sight 2023」でも披露され、ファンを魅了しました。
恋する人の心情に寄り添ってくれる曲なので、静かな夜にゆっくり聴いてみてはいかがでしょうか。






