中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】
年々話題を高めているアジアの音楽。
この記事ではその中でも、中国の歌手にフィーチャーしていきます。
中国のポップスはもちろん、どんなアーティストがいるのか知りたい!
そんな時にぜひご覧ください。
歴史に名を残すような大御所をはじめ、期待の若手からカリスマ性を放つ歌手までさまざまなアーティストをピックアップしています。
近年ではネットのSNSを通じた発見やアイドルグループといったつながりで知る方もいらっしゃるかもしれませんね。
日本になじみのある歌手などなど、いろいろな発見があると思います!
ぜひ中国の音楽シーンを楽しんでいってください!
- 【C-POPの名曲&人気曲】中国・香港・台湾のおすすめ曲やヒットソング
- 【台湾の歌手】C-POP、台湾音楽のおすすめアーティスト
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【聴いていて気持ちいい!】高音が魅力的な女性アーティストの人気曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 2000年代の女性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 台湾のおすすめバンド。アジアシーンを盛り上げる注目バンド
- 【2025】フィリピンの人気アーティスト・シンガーソングライターまとめ
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025】ベトナム出身のおすすめアーティスト・シンガーまとめ【V-POP】
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
中国の人気歌手・中華圏で活躍するアーティスト【C-POP】(21〜30)
夢中人王菲

映画『恋する惑星』や『ファイナルファンタジー8』の主題歌『Eyes on me』で日本でも有名なフェイ・ウォンさん。
その『恋する惑星』の挿入歌としてヒットしたのが独特のファルセットの響きが美しいこの曲です。
映画を観たことはなくても曲だけはどこかで聴いたことがあるという人も多いはず。
2016年には娘のリア・ドウさんが自ら日本語の歌詞をつけてカバーしました。
体面于文文(ケリー・ユー)

1989年11月7日生まれ、「一又二分之一的夏天」のメンバーの一員としてデビューしたカナダ出身の歌手です。
2014年に人気が出てそれ以降、ソロアルバムのリリースや番組出演など活動盛んです。
なんとバークレー音楽大学の出身者。
ただのアイドルなんて思わないでくださいよ?
しっかりとしたリリースもあるので、キャリアをもつ音楽家です。
可不可以张紫豪

ピアノのイントロが特徴的な真っすぐなボーカルが心に響く1曲ですね!
张紫豪、彼は2019年の時点でZhengzhou Sias Collegeの学生、1997年6月22日生まれの若き期待の歌手です。
現地の歌番組に出演し、歌を披露したところその才能が広く知られ、彼の曲が多くの人に聴かれるようになりました。
讲真的曾惜(Zeng Xi)

かわいらしい見た目とは裏腹のセクシーでしっかりと芯の通った歌声で人気を獲得しています。
この曲もアダルトなメロディでジャジーな部分もあるのに、ポップな部分がベースに潜んだ良曲。
彼女は2015年より楽曲リリースを続ける、注目の女性歌手です。
1993年6月14日に重庆市で生まれ、彼女のシングルEP『不要你为难』が大ヒットしました。
不可愛教主盧瀚霆(アンソン・ロー)

香港初の大型アイドルグループ、MIRRORのメンバーであるアンソン・ローさんが歌う『不可愛教主』は6枚目のソロシングル。
テレビ朝日の名ドラマ『おっさんずラブ』の香港版で、自身も日本でいう牧凌太役として出演した『大叔的愛』のエンディングテーマに起用されました。
「あなたがいなくて寂しい」と歌った、一途で甘酸っぱいラブソング。
アコースティックサウンドを基調としたしっとりとした空気感が少し肌寒くなってきた季節にマッチしますね。
アンソン・ローさんの温かみのある歌声がじんわりと染みるステキなバラードです。
黙那英

中国大陸のトップシンガーの一人であると同時に女優としても活躍する那英さん。
この曲は中国の人気ドラマの映画版の主題歌です。
少しもの悲しい雰囲気の曲調ですが、ピアノの音色が透明感のある美しい歌声を引き立たせていて、なんともいえず引き込まれます。
我的歌声里曲婉婷

中国出身のシンガーソングライターです。
幼い頃から音楽を学び、数々の賞も受賞しています。
カナダに居た時期もあるので英語も堪能です。
なにより歌声が美しく、この曲もピアノと歌のハーモニーに思わず聴き惚れてしまいます。