RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集

夏休みの工作に少しだけいつもとちがったものを探している小学生も多いですよね!

 実は、何気なく使っている割り箸にも、無限の可能性が秘められているんですよ。

そこでこちらでは、特に小学生の自由研究にぴったりなアイデアをご紹介します。

刀、楽器、ゴム鉄砲、ダヴィンチの橋など、シンプルな割り箸が想像を上回る作品に大変身!

親子で楽しみながら作れて、完成後も遊べる工作ばかり。

身近な材料だからこそ生まれる、創造力とアイデアを広げて楽しんでくださいね!

小学生も夢中になる!割り箸で作る楽しい工作のアイデア集(41〜50)

カタパルト

【簡単工作010】わりばしカタパルト~最も簡単な投石機 Disposable Chopsticks Catapult
カタパルト

男の子に人気のある武器系の工作。

敵に石を飛ばして攻撃する武器、カタパルトを手作りしましょう!

作った後も遊べるので、親子や友達と楽しんで作るのもいいですね。

材料は割り箸や洗濯バサミ、ペットボトルキャップなど身近なものばかり。

洗濯バサミの両側に割り箸をテープで固定し、石を置くペットボトルキャップを洗濯バサミとは反対側の割り箸の先に取り付ければ完成です。

弾は危なくないように紙を丸めて作りましょう!

的を作って当てて遊んだり、2人で向かい合って人形を倒し合っても盛り上がるのではないでしょうか。

椅子

割り箸とつまようじだけで、ミニチュア椅子を作ってみた!【おうち時間】
椅子

割り箸とつまようじだけで、ミニチュアの椅子を作ってみましょう!

夏休みの工作でドールハウスを作る予定がある方は、一緒にこちらもいかがでしょうか?

カットした割り箸とつまようじを組み立てて、ミニチュアながら立派な椅子が作れちゃいます!

仕上げに色を塗ると、よりリアル感が出せるので、ぜひお試しを。

椅子ができあがったら、机などレベルアップしていっても楽しめるのではないでしょうか。

また自分好みのお部屋の一室をデザインしてもステキですね!

手裏剣

割り箸を輪ゴムでつなげただけで完成するわりばし手裏剣を作ってみた
手裏剣

手裏剣作りに挑戦してみましょう!

割り箸を使った工作の中でも、とってもかっこいい作品になりますよ。

材料は割り箸とセロハンテープだけ。

作り方も簡単で、割り箸を4等分に切って十字に組み合わせるだけ。

完成したら、友達と一緒に的当てゲームをして遊べます。

安全面には十分気を付けてくださいね。

夏休みの自由研究にもぴったりです。

家族みんなで楽しく作って、思い出に残る時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

【割り箸工作】100均商品だけで船を作ってみた【簡単工作】
船

夏休みの工作や自由研究にもオススメ!

割り箸を使って作る船をご紹介します。

割り箸を1本1本接着しながら作るので、根気は必要かもしれませんが、できあがりをイメージしながら楽しく作れるのではないでしょうか。

ヨットのような比較的手軽に作れるものから、豪華客船、海賊船など、長い夏休みを利用して大作に取り組んでもいいですね!

割り箸の組み合わせ方によって、デザインも自由自在に変化させられるのもポイント。

自分らしいオリジナリティあふれる作品をぜひ作ってみてくださいね!

おわりに

割り箸を使った工作の魅力は、身近な材料で驚くほど多彩な作品が生み出せることです。

カリンバ、弓矢、ゴム鉄砲など、作って遊べる作品ばかり。

子供たちの好奇心と創造力を刺激する夏休みの自由研究などにも、割り箸工作を取り入れてみませんか?

シンプルな材料だからこそ、アイデア次第で無限の可能性が広がっていますよ。