クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集
師走の空気とともに、街にクリスマスソングが流れ始めるこの季節。
実はアニメの世界にも、心温まるクリスマスソングや冬の情景を描いた名曲がたくさん存在します!
今回この記事では、大切な人と過ごすイブの夜、また1人で思いっきり楽しむクリスマスにもぴったりな、アニメならではの冬の名曲をご紹介していきます!
懐かしのアニソンから最新の曲までピックアップ。
あなたの思い出に残る1曲が見つかるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集(61〜70)
雪に咲く花花澤香菜

人類が念動力を手にした1000年先の未来を舞台にしたサイエンス・ファンタジーアニメ、『新世界より』のエンディングテーマ『雪に咲く花』。
登場人物である秋月真理亜を演じた声優の花澤香菜さんの透き通った声が雪のなかに凛と響き渡るようです。
ベースが印象的な独特のイントロから静かに盛り上がっていくサビ、問いかけをくり返したあとのラストまで聴き所満載です。
サンタがやってくる♪赤座あかり(CV:三上枝織)

中学校に通う女の子の日常生活を描いたアニメ『ゆるゆり』の第2期『ゆるゆり♪♪』第8話の挿入歌『サンタがやってくる♪』。
彼女らがカラオケに行く場面で、赤座あかり役の声優の三上枝織さんが歌唱を担当しました。
待ち遠しいクリスマスにワクワクするようなリズムにのせて、彼女の高らかな歌唱が展開。
元気よく歌唱するキュートな姿がキャラクターにマッチ。
サンタさんを信じて待つ子供や大切な人と一緒に聴くこともオススメしたいナンバーです。
ふしぎなジャングルSister MAYO

クリスマスパーティーを盛り上げるのにぴったりな1曲です。
Sister MAYOさんが2001年にリリースしたシングル『LOVE☆トロピカ~ナ』へカップリング収録されている作品で、アニメ『ジャングルはいつもハレのちグゥ』の関連曲です。
年に4回もクリスマスがやってくる奇妙な設定や、胸毛のあるサンタクロースを捕まえようとするシーンなど、ユーモアたっぷりの歌詞が魅力的。
現実離れした楽しい世界観に引き込まれていきます。
この曲を聴いて、あなただけの不思議なクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
嘆きの天使名塚佳織

2011年放送のアニメ『アマガミSS』第21~24話のエンディングを飾ったのが『嘆きの天使』です!
ヒロインの一人である絢辻詞が歌っている、すこし悲しい曲調の切ない恋のクリスマスソング。
やっと恋が実った人や、しっとり恋人とクリスマスを過ごしたい人にオススメです。
イルミネーションを眺めながらの、ホワイトクリスマスもステキですね。
純白サンクチュアリィ茅原実里

アニメ『キディ・ガーランド パイロットDVD』テーマソング。
茅原実里さんが歌手活動再開後、はじめて発表した曲です。
歌詞のテーマが、憧れの場所である「真っ白な聖域」へ進んでいくという内容で、茅原さん自身、もう一度歌えるようになった自分と重ねてレコーディングをしたそうです。
透明感ばつぐんの歌声と緊迫感のある美しいサウンドがマッチした、クリスマスにオススメの1曲です。
くれゆくひととせ岩男潤子

『くれゆくひととせ』は、アニメ『カードキャプターさくら』のキャラクターソングアルバム『カードキャプターさくら 友枝小学校コーラス部 クリスマス・コンサート』に収録されているクリスマスソングです。
劇中で主人公と大道寺知世が通っている友枝小学校のコーラス部が歌っている設定です。
クリスマスにぴったりの、賛美歌のような美しい曲です。
おわりに
冬のアニソンには心温まる特別な魅力があります。
テレビアニメや映画から生まれた季節感あふれる音楽たちは、大切な思い出と共に心に刻まれていくものです。
この冬もステキなアニソンと共に、クリスマスシーズンを彩ってみませんか。





