クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン
冬の一大イベントと言えばクリスマス。
今年の予定はもう決まっていますか?
家族と、恋人と、1人で過ごすという方もいらっしゃるでしょう。
また、誰と一緒にいるかももちろんのこと、どんなことをして過ごすかも大切ですよね。
楽しいクリスマスというものは人の数だけ存在しています!
さて今回は、クリスマスの時期に聴いてほしいアニメの曲をまとめてみました。
この記事で紹介している曲をBGMに、自分だけの楽しいクリスマスを作り上げましょう!
クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン(11〜20)
レット・イット・ゴー~ありのままで~松たか子

心温まるメロディーが印象的な楽曲。
ディズニー映画『アナと雪の女王』の劇中歌として2014年3月にリリースされ、大きな話題を呼びました。
レコチョクのランキングで28日間も1位をキープするなど、大ヒットを記録。
雪の結晶のように繊細なピアノの旋律が、冬のきらめきを教えてくれます。
そして松たか子さんの迫力ある歌声で、エルサの自己肯定の心情を見事に表現。
自分らしさを肯定する勇気をもらえる1曲です。
家族や恋人と過ごす時間を、一層輝かせてくれることでしょう。
サンタがやってくる♪三上枝織

アニメ『ゆるゆり♪♪』の第8話に出てくるクリスマスソングです。
声優の三上枝織さんが演じる、赤座あかりというキャラクターがかわいらしい声で歌っていますよ!
しゃんしゃんとクリスマスらしいリズムで、とっても明るい楽曲です。
サンタクロースのプレゼントを待っているようなワクワク感があり、クリスマスが楽しみになっちゃいます!
白い雪倉木麻衣

忘れられない人を思いながら、ひとりで過ごすクリスマスを歌った『白い雪』。
デビュー以来、クールな歌声を武器に歌い続けている歌手、倉木麻衣さんが2006年12月20日にリリースした楽曲です。
倉木麻衣さんといえば『名探偵コナン』の主題歌でおなじみですよね。
『白い雪』も『名探偵コナン 阿笠からの挑戦状! 阿笠vsコナン&少年探偵団』のエンディングテーマとしてタイアップされました。
ハッピーなクリスマスではなくても、誰かを思う切なさ、さみしさに優しく寄り添ってくれる1曲です。
嘆きの天使名塚佳織

2011年放送のアニメ『アマガミSS』第21~24話のエンディングを飾ったのが『嘆きの天使』です!
ヒロインの一人である絢辻詞が歌っている、すこし悲しい曲調の切ない恋のクリスマスソング。
やっと恋が実った人や、しっとり恋人とクリスマスを過ごしたい人にオススメです。
イルミネーションを眺めながらの、ホワイトクリスマスもステキですね。
純白サンクチュアリィ茅原実里

アニメ『キディ・ガーランド パイロットDVD』テーマソング。
茅原実里さんが歌手活動再開後、はじめて発表した曲です。
歌詞のテーマが、憧れの場所である「真っ白な聖域」へ進んでいくという内容で、茅原さん自身、もう一度歌えるようになった自分と重ねてレコーディングをしたそうです。
透明感ばつぐんの歌声と緊迫感のある美しいサウンドがマッチした、クリスマスにオススメの1曲です。
おねがいクリスマスマイメロディ(CV:佐久間レイ)

いわずと知れた人気キャラクター、マイメロディが歌うクリスマスソング!
とってもかわいいマイメロが、あなたを優しく応援してくれるハッピーな曲です。
やさしい声でテンポもゆっくりなので、小さなお子さんの子守歌にも合うおだやかな曲ですよ!
マイメロの『おねがいクリスマス』を聴きながら、あたたかい気持ちでクリスマスを過ごすのもいいかもしれませんね。
クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン(21〜30)
Authentic symphonyChouCho

ちょうちょ名義で動画サイトの歌い手として活動していたChouChoさん。
彼女のセカンドシングルとなったこの曲は、テレビアニメ『ましろ色シンフォニー -The color of lovers-』のオープニングテーマに起用されました。
冬を舞台に恋物語が繰り広げられるストーリーにぴったりな、透明感あふれる1曲です。