クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集
師走の空気とともに、街にクリスマスソングが流れ始めるこの季節。
実はアニメの世界にも、心温まるクリスマスソングや冬の情景を描いた名曲がたくさん存在します!
今回この記事では、大切な人と過ごすイブの夜、また1人で思いっきり楽しむクリスマスにもぴったりな、アニメならではの冬の名曲をご紹介していきます!
懐かしのアニソンから最新の曲までピックアップ。
あなたの思い出に残る1曲が見つかるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集(51〜60)
リフレクティアeufonius

アニメ『true tears』オープニングテーマに使用された曲、『リフレクティア』です。
曲名は英語の「reflect」と「tier」を組み合わせた造語。
この曲からは、つらい何かがあったけれど、それでも未来へ向かって進んでいくような強い気持ちを感じます。
メロディーだけを聴くとすこしさみしく感じるのですが、曲全体のさわやかさとキラキラしたサウンドは、クリスマスにぴったりだと思います。
SNOW KISSニルギリス

アニメ『D.Gray-man』エンディングテーマ。
冬らしい切なさの中にも熱を感じさせるアップテンポなロックバラードです。
アニメの持つ繊細でダークな世界観にマッチしつつもどことなく80年代っぽさを感じるポップな仕上がりは、ロックやテクノ、R&Bなど多様なジャンルを取り入れたNIRGILISならではですね!
ふゆびより佐々木恵梨

気温も下がり寒さを感じるクリスマスをじんわり温める曲といえば、アニメ『ゆるキャン』エンディングテーマに起用された『ふゆびより』。
数多くのアニメソングを手がけるシンガーソングライターの佐々木恵梨さんが2018年にリリースしました。
女の子たちが自然と触れ合いながらキャンプする姿を描く作品にマッチした旅の模様が歌われています。
1人だけでなく、みんなで一緒に居ることの幸せに気づくハートフルな場面が思い浮かぶ楽曲です。
アコースティックギターを主体とした温かみのあるサウンドとともに、クリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
禍々しくも聖なるかな後ろから這いより隊

『クトゥルフ神話』が元ネタの、邪神たちがかわいらしい姿で登場するアニメ『這いよれ!ニャル子さん』。
エンディングテーマ『禍々しくも聖なるかな』はミディアムテンポのバラードで、サウンド的にはどこを取っても王道のウィンターソングなんですが、タイトルすごくないですか。
禍々しい邪神たちによるコーラスが想像以上に美しい壮大な1曲です。
クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集(61〜70)
Joyful!プリキュアクリスマス春野はるか(CV:嶋村侑)海藤みなみ(CV:浅野真澄)天ノ川きらら(CV:山村響)紅城トワ(CV:沢城みゆき)

お子さんとアニメを観たりして、おうちでゆっくり過ごすクリスマスのBGMにもオススメな『Joyful!プリキュアクリスマス』。
アニメ『Go!プリンセスプリキュア』で、主人公の春野はるかをはじめとする4人がクリスマスパーティ限定のユニット「ザ・プリンセス」として歌ったキャラクターソングです。
ツリーの飾りつけやごちそうの準備などが描かれたLOVE&PEACEな歌詞に、ますます楽しい気持ちがふくらむことでしょう!
クリスマスパーティーを彩ってくれるステキな1曲です。
銀河のクリスマス松澤由美、川上とも子、本井えみ、矢島晶子、中川玲、一城みゆ希

『機動戦艦ナデシコ』は、1996年のSFラブコメアニメ!
1997年に発売されたアルバム『機動戦艦ナデシコ~明日の艦長はキミだ!』に収録されています。
タイトルが『銀河のクリスマス』というだけあって、どんな星でも楽しめるような、明るくてキャッチーな曲です。
とにかく明るいクリスマスを過ごしたい人にオススメのクリスマスソングです!
ベリメリ第一宇宙速度

クリスマスにぴったりの恋愛ソングをお探しの方にオススメなのが、こちらの楽曲。
アニメ『そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-』のエンディングテーマに起用された本作は、2014年にリリース。
第一宇宙速度のアルバム『ラブ&II+』に収録されています。
甘くて切ない歌詞に、すーぱーそに子さんのかわいらしい歌声が重なってとてもステキなんです。
恋人と一緒に楽しんでも、一人でじっくり聴いても心が温まること間違いなしですよ。





