クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン
冬の一大イベントと言えばクリスマス。
今年の予定はもう決まっていますか?
家族と、恋人と、1人で過ごすという方もいらっしゃるでしょう。
また、誰と一緒にいるかももちろんのこと、どんなことをして過ごすかも大切ですよね。
楽しいクリスマスというものは人の数だけ存在しています!
さて今回は、クリスマスの時期に聴いてほしいアニメの曲をまとめてみました。
この記事で紹介している曲をBGMに、自分だけの楽しいクリスマスを作り上げましょう!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン(31〜40)
Merry Christmas without YouMayn 中島 愛

マクロスシリーズ生誕25周年記念作品として、2008年に放送された『マクロスF』。
関連楽曲もヒットしたこの作品ですが、こちらは映画『劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜』の公開を記念したクリスマスソングアルバム『cosmic cuune』に収録された楽曲です。
なんとこの曲ではシェリル・ノーム役のMay’nさんとランカ・リー役の中島愛さんだけでなく、劇中に登場するほかのキャラクターも多く参加しています。
誰の声か想像しながら聴くのも楽しいですね。
Angel Snowれみ from STAR ANIS

童心に帰れるようなウインターソングの『Angel Snow』。
登場人物である有栖川おとめの持ち歌で、2012年から2016年に放送された『アイカツ!』の挿入歌に起用されていました。
クリスマスらしいキラキラした雰囲気とモータウンを思わせるようなサウンドで、心が弾む1曲です。
跳ねるリズムやかわいい歌詞に聴いていて胸キュンが止まらなくなることでしょう!
アイカツが好きな人はもちろんのこと、アニメとともに過ごすクリスマスを彩ってくれるナンバーです。
プリキュア☆ハッピー☆クリスマスキュアピーチ((CV:沖佳苗) with ヤング・フレッシュ

プリキュアがクリスマスソングを歌っていたこと、ご存知でしたか?
『プリキュア☆ハッピー☆クリスマス』は、2009年にリリースされた『フレッシュプリキュア! ボーカルアルバム 2 ~笑顔の贈り物~』に収録されています。
クリスマスの童謡『ジングルベル』に、プリキュアならではのアレンジを加えた1曲です。
元気いっぱいなアレンジになっており、聴く人の気持ちを、パッと明るくさせます。
子供達のクリスマス会はもちろん、プリキュアが好きな大人にもぜひ聴いてほしい、元気が出る1曲です。
クリスマス・ケロルケロロ聖歌隊

地球侵略を目指すカエルっぽい宇宙人・ケロン人のケロロ軍曹と仲間たちが巻き起こすドタバタを描いたアニメ『ケロロ軍曹』。
『クリスマス・ケロル』はオリジナルのクリスマスソングです。
真剣に地球侵略をもくろむも、ツメの甘さで失敗ばかりのケロン人たちのコミカルさが炸裂!
かわいらしさ満点の『クリスマス・キャロル』いえ『クリスマス・ケロル』でクリスマスがより楽しくなるでしょう!
snow tears中川翔子

切ない冬のバラード『snow tears』。
タレントとしても活躍している中川翔子さんにとって初のバラードで、2008年にリリースされました。
ご本人が作詞、作曲をday after tomorrowやGIRL NEXT DOORのキーボーディストであった鈴木大輔さんが手掛けています。
水木しげるさんの漫画を原作とするアニメ『墓場鬼太郎』のエンディングテーマに起用。
劇中で、歌手「寝子」の声優をつとめていた点でもファンにとって思い出の深い1曲ではないでしょうか。
透明感の感じられるしょこたんの歌声とアニメの世界観を描いた歌詞が美しく、切ないクリスマスに重なります。
クリスマスに聴きたいおすすめのアニソン(41〜50)
ワンタ゛ー☆ウィンター☆ヤッター!!五條真由美

アニメ『ふたりはプリキュアMax Heart』後期エンディングテーマ。
冬をテーマに、ワクワクする気持ちや、すこし不安だけれど前に進むしかないという前向きな気持ちを歌っています。
曲全体がとても明るく、女の子が持つパワーのようなものを感じます。
クリスマスデートの前は、この曲を聴いてテンションを上げてみてはいかがでしょうか?
ふゆびより佐々木恵梨

気温も下がり寒さを感じるクリスマスをじんわり温める曲といえば、アニメ『ゆるキャン』エンディングテーマに起用された『ふゆびより』。
数多くのアニメソングを手がけるシンガーソングライターの佐々木恵梨さんが2018年にリリースしました。
女の子たちが自然と触れ合いながらキャンプする姿を描く作品にマッチした旅の模様が歌われています。
1人だけでなく、みんなで一緒に居ることの幸せに気づくハートフルな場面が思い浮かぶ楽曲です。
アコースティックギターを主体とした温かみのあるサウンドとともに、クリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。