クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集
師走の空気とともに、街にクリスマスソングが流れ始めるこの季節。
実はアニメの世界にも、心温まるクリスマスソングや冬の情景を描いた名曲がたくさん存在します!
今回この記事では、大切な人と過ごすイブの夜、また1人で思いっきり楽しむクリスマスにもぴったりな、アニメならではの冬の名曲をご紹介していきます!
懐かしのアニソンから最新の曲までピックアップ。
あなたの思い出に残る1曲が見つかるかもしれませんので、ぜひ最後までご覧になっていってくださいね!
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 【聖なる夜に】ボカロのクリスマスソング特集
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- クリスマスを彩る新定番!Z世代におすすめのクリスマスソング
- 【雪降る季節に】ボカロの冬ソング大特集!
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- 邦楽編クリスマスソングまとめ。新曲&定番の名曲
- イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集(21〜30)
Snow halationμ’s

ワクワクするクリスマスのアニソンを聴きたいなら、ぜひ『Snow halation』を聴いてみてください!
『ラブライブ!』に登場するグループ、声優ユニットのミューズが2010年にリリース。
2020年の『国民13万人がガチ投票! アニメソング総選挙』で18位を獲得したり、ライブの定番にもなっている点でも人気の高さがうかがえますよね。
キュートなハーモニーがどこかエモーショナルで胸キュン。
キャッチーで明るいメロディーも、クリスマス特有の高揚感に重なります。
告白やお誘いの勇気をくれる後押しの1曲としてもおすすめです!
深愛水樹奈々

高い人気を誇るアニソンシンガーの水樹奈々さんが2009年、誕生日である1月21日にリリース、そして声優として紅白歌合戦に初出場を果たしたメモリアルな楽曲です。
アニメ『WHITE ALBUM』のオープニングテーマに起用されました。
アニメの世界観からインスピレーションを受けたバラードで、別々の道を行く二人を描いたはかなさが切ないクリスマスにマッチします。
アルパ奏者・上松美香さんによるハープの音色や、水樹奈々さんのボーカルを引き立てるような美しい旋律にうっとりさせられます。
クリスマスに聴きたいアニソン・冬の名曲特集(31〜40)
聖夜の天使たち伝説の魔法騎士

CLAMPによるファンタジー作品『魔法騎士レイアース』のイメージソングで、1995年にかけてシリーズ化されたシングルのうちの1曲です。
外国の雰囲気を思わせるような音像で、まさに聖なる歌といったおもむきを感じます。
作者の大川七瀬さんが作詞、稲垣潤一さんらを手掛けた坂本洋さんが作曲を手掛けました。
しとやかな音色はそれだけでもうクリスマスらしさがありますよね。
大切な人と別々に過ごしているクリスマスにしっとりと聴きたくなります。
魔法騎士となる登場人物の獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風がそれぞれ歌うパートの個性にも注目して聴いてみてください。
それは小さな光のようなさユり

さユりさんの力強い歌声が、幻想的で繊細なメロディーと融合し、聴く人の感情に深く訴えかけます。
2016年2月にリリースされたこの曲は、テレビアニメ『僕だけがいない街』のエンディングテーマとして使用されましうた。
物語の「希望と影」のテーマと見事にリンクしており、暗闇の中に一筋の光を見出そうとする、その思いが曲に込められています。
優しさと弱さを抱えながらも前に進もうとする姿勢に胸がぎゅっと締め付けられるんですよね。
大切な人と過ごすクリスマスの夜に、心に響く1曲としてオススメです。
奇跡の鐘帝国歌劇団

サクラ大戦のファンにとってクリスマスソングといえば、この『奇跡の鐘』が一番に浮かぶ方もきっと多いのではないでしょうか。
ゲームでは『サクラ大戦2』の挿入歌に、2001年の劇場版『サクラ大戦 活動写真』ではオープニングに起用されていました。
ロマンの感じられるラブストーリーを描いた歌詞は、特別な一日にしたいクリスマスにピッタリですね。
奇跡を信じられるような力もあり、ステキな歌を聴いて過ごしたいときにオススメ!
花組全員で歌う愛情が胸に響き、清々しい気持ちになれるクリスマスソングです。
サンタになりたい大原ゆい子

大原ゆい子さんが歌い上げる、大切な人が笑顔でいてれることを願う、感動的なバラードです。
アニメ『からかい上手の高木さん3』の挿入歌として、クリスマスの重要なシーンで使用されました。
プレゼントを届けて子供たちを笑顔にしているサンタクロースのように、自分も大切な人を笑顔にしたいと願う様子が表現されています。
大切な人への気持ちが、自分の中で大きくなっていくことにとまどう様子も伝わってくる、甘酸っぱい幸せを感じられる楽曲です。
サンタが町にやってくる高木さん(CV:高橋李依)

クリスマスの魔法がかかったかのような、温かくも楽しい雰囲気が広がる楽曲です。
アニメ『からかい上手の高木さん3』のエンディングテーマとして使用された本作は、2022年3月に配信リリース。
透き通った歌声が、クリスマスの夜に降り積もる雪のようにやさしく心に寄り添います。
みなさんご存じ、聴き馴染み深い曲なので、幅広い世代が集まるクリスマスパーティーのBGMにぴったりだと思いますよ!





