RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【家族で楽しむのにもおすすめ】クリスマスに観たいアニメ映画

クリスマスは、1年の中でも特に華やかなイベントですよね。

イルミネーションを見に行ったり、ショッピングしたりするのも楽しいですが、おうちでゆっくり過ごしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

この記事では、家族で楽しんでほしいクリスマスにぴったりなアニメ映画を紹介します。

どれを選べばいいかわからないときは、上部にあげられているような定番の作品から観るのがオススメです。

サブスクリプションサービスで観られる作品もありますので、ぜひ家族みんなで団らんしながら気軽に楽しんでくださいね!

【家族で楽しむのにもおすすめ】クリスマスに観たいアニメ映画(21〜30)

美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント

美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント(吹替版)- Trailer
美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント

ディズニー映画の中でも、とびっきりロマンチックなストーリーといえば『美女と野獣』ですよね。

『美女と野獣/ベルの素敵なプレゼント』は、その2作品目で、1997年にリリースされたホームビデオバージョンです。

前作で、主人公ベルを野獣が助け出したシーンの後に続く物語で、クリスマスをテーマにしています。

人を外見だけで判断せず、優しさや愛を大切に、というメッセージ性や、美しいビジュアルはそのまま。

子供にとっては不思議で神秘的なクリスマス、家族でじっくり鑑賞して、心温まる夜を過ごしたいですね。

アナと雪の女王/家族の思い出

アナとエルサにまた会える!オラフも奮闘!映画『アナと雪の女王/家族の思い出』BD&DVD予告編
アナと雪の女王/家族の思い出

2013年に大ヒットした『アナと雪の女王』のスピンオフ作品として、2017年『リメンバー・ミー』と同時上映された『アナと雪の女王/家族の思い出』。

前作から数ヶ月後の冬、クリスマスという設定なので、家でクリスマスを心待ちにしながら観るのにぴったり。

何度観ても、壮大な音楽と美しい氷の世界に魅了されます。

主人公のエルサやアナはもちろん、山男のクリストフ、雪だるまのオラフなど魅力的なキャラクターも健在。

みんなで、どのキャラクターが好き?なんて話題でも再び盛り上がりそうですね。

ガーディアンズ 伝説の勇者たち

ガーディアンズ 伝説の勇者たち (日本語吹替版)
ガーディアンズ 伝説の勇者たち

『ペンギンズ』『シュレック』シリーズなどでおなじみのドリームワークスアニメーションの中でも特にオススメなのがこの『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』なんです!

まだ観たことのない人も多いかも?

なんとサンタクロースも戦士の1人として出てくるんですよ。

イースターバニー、サンドマン、トゥース・ファアリーらの伝説の戦士が普通の男の子、ジャック・フロストに助けを求めに来るところから物語が始まります。

「どうして僕が??」のセリフってワクワクでしかないですよね。

お友達や家族で楽しめるクリスマスの夜の映画としてオススメの1本です。

『トムとジェリー』クリスマスのための家

トムとジェリー | クリスマスのための家 | WB Kids
『トムとジェリー』クリスマスのための家

子供のころから慣れ親しんだ『トムとジェリー』、セリフがないのにそのおもしろさが伝わるって、キャラクターの何ともいえない魅力なんですかね!

アメリカでの初回の放送が1940年というのだから驚きです!

この作品『クリスマスのための家』も、トムとジェリーの相も変らぬドタバタ劇が痛快!

雪深い屋外にトムが締め出されジェリーが助ける場面にはジェリーの優しさも垣間見えます。

クリスマスに関する作品の他『トムとジェリー』シリーズはたくさん作品がありますので、これを機会にいろいろ見るのもいいかもしれませんね!

わんわん物語

わんわん物語(日本語吹替版)
わんわん物語

はっきりとした記憶はなくとも必ず1度は目にしているアニメだと思います。

ビデオやDVDの表紙、高貴なレディと野良犬のトランプが並んでいるジャケットを見れば「ああ、あの作品のことか!!」と思いますよ。

裕福な犬と貧乏な犬の対比、違う境遇にいながらも心ひかれ合う2匹の関係など、子供だけでなく大人が見ても何かを感じさせられるストーリー。

家族みんなで観る映画としては最高です!

1955年公開のもの、2019年にリメイクされたもの、2つの作品を見比べても楽しそうですね。

ムーミン谷とウィンターワンダーランド

映画『ムーミン谷とウィンターワンダーランド』予告
ムーミン谷とウィンターワンダーランド

何ともかわいいムーミン一家のクリスマスのお話。

舞台は、枯れ葉が舞い、もうすぐ冬が訪れるというムーミン谷。

好奇心いっぱいのムーミントロールが、「クリスマスさんって誰?」と無邪気にクリスマスを待ちわびる姿が、とてつもなく愛おしく感じますよね。

特別に何かが起こるわけではないけれど、じんわりと心に染み入る穏やかさ、温かさが魅力の映画です。

ファンタジックでどこかノスタルジックな冬の物語が、家族でゆったりと過ごすクリスマスにぴったり。

観終わった後は、とても優しい気持ちになりますよ。

おわりに

クリスマスにオススメのアニメ映画を紹介しましたが、観てみたい作品はありましたか?

クリスマスの作品は、スタンダードな心温まる作品がたくさんありましたね。

お子さんはもちろん、大人の方も一緒に観て、心温まるステキなクリスマスの日を過ごしてくださいね。