RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【子供向け】手作りクリスマスツリーのアイデア集

【子供向け】手作りクリスマスツリーのアイデア集
最終更新:

子供たちが大喜びな冬のイベントと言えば、クリスマス!

おいしいケーキが食べられたり、サンタさんからプレゼントがもらえたり……。

大人の方でも日が近付くにつれ、そわそわしちゃうんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、小さなお子さんと一緒に作りたい、クリスマスツリーの工作アイデアを紹介します。

どれも身近な材料で、手軽に完成させられるものばかり!

幼稚園、保育園の工作の時間にもオススメしたい内容です。

ぜひ最後までチェックしてくださいね!

【子供向け】手作りクリスマスツリーのアイデア集(1〜10)

くるくる巻いて作るツリー

カラーダンボールをくるくる巻いて、クリスマスツリーを作りましょう!

用意するのは、カラーダンボール、木工用接着剤、クレヨン、画用紙です。

まず、ハサミで緑の画用紙を長く細く切ります。

それをツリーの形にしたら土台となる黒の画用紙に貼りつけてください。

次に、好きな長さにカットしたカラーダンボールをくるくる巻いて、ツリーの中に入れて接着しましょう。

ツリーの中が全て埋まったら、クレヨンで画用紙にツリーの幹や、星、好きな背景などを描いて完成です。

カラーダンボールの巻き方によって、オリジナルのツリーができるのでとてもおもしろいですよ。

ランタンツリー

【クリスマス工作】 簡単!クリスマスランタン 作り方 クリスマス 工作 飾り 手作り 小学生 子ども 幼稚園 簡単 ライト 光る ランプ
ランタンツリー

幻想的な雰囲気を演出してくれる、ランタンツリーです。

まずは透明版を用意し、円すい型になるようにハサミでカットしていきます。

そうしたら透明版にマジックでイラストを描き、それに合わせてネオセロハンを貼り付けていきましょう。

クリスマスなので、ツリーや星などをデザインするのもよさそうですね。

できあがったら透明版を丸め、セロハンテープで止めます。

そして最後にLEDライトなどに被せれば完成です。

やさしい明かりが、お部屋を照らしてくれますよ。

デコラップツリー

デコラップを使って簡単に作れるクリスマスツリーランプの作り方を紹介します!

材料は、長方形に切ったデコラップ、ビール袋、LEDライト、丸シール、画用紙、色鉛筆、セロハンテープです。

まず、ビニール袋の右上が左端にくるように折ります。

次にビニール袋が重なった部分をテープでとめます。

切ったデコラップを丸めたものをビニール袋の中に入れましょう。

ビニール袋の中にLEDライトを入れたらビニール袋の下をテープでとめてください。

次に画用紙で星型を作り、ツリーに丸シールを貼って飾って、ライトをつければきれいなクリスマスツリーの完成です!

モールツリー

【100均DIY】モールツリーとポンポン雪だるまの作り方 🎄⛄️christmastree&snowman
モールツリー

カラーモールで作れるかわいいミニツリーの紹介です!

材料は、画用紙、木工用接着剤、あればグルーガン、カラーモール、星の形や丸いビーズです。

画用紙にコンパスで直径9センチの円を描いたら、ハサミで切ります。

切ったものを半分に折り、のりで貼り合わせましょう。

次にペンでのりをつけて三角帽子の形にします。

乾かしたら、表面に木工用接着剤をつけて好きな色のモールを巻きながら貼っていきましょう。

最後にグルーガンでてっぺんに星や、丸いビーズでデコレーションすれば完成です!

ビーズはクリスマスのボタンなどでもかわいいのでオススメですよ。

ポンポンツリー

【100均DIY 】ポンポンツリー&サンタクロース🎄🤶
ポンポンツリー

ポンポンツリーの制作は、クリスマスシーズンに取り入れるのにぴったりな工作です。

ポンポンと紙皿を使って、お子さんと一緒に楽しい工作の時間を過ごせますよ。

まず紙皿を切って巻き、土台を作ります。

次に、色とりどりのポンポンを貼り付けてください。

さまざまな装飾を加えることで、お子さんたちは創作活動を通して表現力を育みます。

保護者の方と一緒に作って、温もりのあるツリーをお部屋に飾ってみてはいかがでしょうか。

クリスマスのステキな思い出が、世界にたった一つのオリジナルツリーに込められますよ。