RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

飛び出すクリスマスカードを手作り!簡単だけどすごいアイデア集

家族や大切な人へ贈るクリスマスカード。

開いた瞬間に目を引くような飛び出す仕掛けがあれば、きっと喜んでもらえますよね。

実は、飛び出すカードは難しそうに見えて、コツをつかめば意外と簡単に作れるんですよ。

ツリーやサンタクロース、星やリースなど、クリスマスらしいモチーフを楽しく取り入れながら、世界でたった一つのオリジナルカードを作ってみませんか?

この記事では、初めての方でも手軽に挑戦できる、飛び出すクリスマスカードのステキなアイデアを紹介します!

飛び出すクリスマスカードを手作り!簡単だけどすごいアイデア集(11〜20)

サンタがニョキっと出てくるクリスマスカード

サンタクロースがニョキっと出てくる仕掛けメッセージカード
サンタがニョキっと出てくるクリスマスカード

カードを開くとサンタさんがニョキっと顔を出す、かわいさとユニークさをたっぷりと詰め込んだクリスマスカードを手作りしてみるのはいかがでしょうか。

特別な材料は必要なく、画用紙があれば作れるのでどなたでも気軽に挑戦しやすいのが嬉しいポイントですね。

作り方のコツは2枚の画用紙を貼り合わせる際にしっかりと折り目をつけることと、サンタさんのモチーフの細かいパーツは紙から顔を出す際にひっかかることがあるので隅々までしっかりとのり付けをすることです。

動画を見ながら一つ一つの工程をしっかりチェックしてみてくださいね。

今回はサンタさんでしたが、トナカイや雪だるまで作ってみるのもオススメですよ。

サンタが飛び出すカード

【仕掛けカード】サンタが飛び出す!クリスマスカードの作り方(型紙あり)
サンタが飛び出すカード

サンタが煙突から飛び出す、誰もがほっこりできるクリスマスカードです!

お子さんや大切な人、友達に心のこもったサプライズカードを贈ってみてはいかがでしょうか。

画用紙をカットして、サンタや煙突のパーツを作り、貼り合わせる作り方。

煙突は内側と外側と2枚用意することで、サンタが飛び出す仕掛けが完成しますよ!

また、クラフトパンチで抜いたパーツをあしらってもかわいく仕上がるでしょう。

サンタの表情は自由に作って楽しんでもいいですね。

型紙いらずのポップアップカード

型紙いらずクリスマスのポップアップカードを作ろう(音声解説あり)Easily make Christmas pop-up cards.
型紙いらずのポップアップカード

型紙なしで完成する、クリスマスツリーのポップアップカードを作ってみましょう。

まず、お好きなサイズでカードの台紙を用意してください。

それを二つ折りにして、表紙の裏側にお好きな柄の折り紙を貼ります。

はみ出した部分はカットしてくださいね。

次に、緑の画用紙を3種類の太さに細長くカット。

裏、表と返しながらそれぞれ3回三角形を端から折ったら、不要な部分を切り落とします。

そのパーツを使って大きさ違いの三角形を3つ作り、台紙に縦に重ねて貼ってツリーを作りますよ。

茶色の画用紙で幹を、丸シールでオーナメントを表現。

余白をお好きに飾り付けたら完成です!

切るだけ立体カード

【クリスマス】飛び出すクリスマスカードの作り方
切るだけ立体カード

切るだけ立体カードは、ただの紙片が一本のハサミと折り目で魔法のようにクリスマスツリーに変身するカードです。

子供から大人まで、誰もがその仕掛けに驚くのではないでしょうか。

半分に折ったカード台紙に、ツリーの半分を下書きし、カーブの部分3カ所に切り込みを入れるだけ!

手作りのポップアップカード初心者の方でも手軽に作っていただけます。

また、ギフトボックスや星の飾りをあしらうことで、特別感あふれるカードに仕上がるでしょう。

にぎやかなクリスマスのポップアップカードNEW!

@np20208

#christmascard#youtubeแม่เนยน้องพอสdiy#facebookแม่เนยน้องพอสdiy#popupcard

♬ Jazz that Christmas masterpiece 3 – Single Origin Music

クリスマスらしい、にぎやかなデザインのカードを作ってみましょう!

カードに使う画用紙を二つ折りにしたら、折り目に対して垂直に数カ所、切り込みを入れます。

切り込みを入れた部分の折り目を山折りにして土台を作り、ここにクリスマスツリーとプレゼントのパーツを貼ってください。

続いて、左右にサンタクロースと暖炉のパーツを貼り、余白はイラストで華やかにしていきますよ。

イラストや絵を描くのが苦手という方は、フレークシールをコラージュしても良いかもしれませんね。

クリスマスの夜のポップアップカードNEW!

@artgogi

DIY pop up card 🌲🎀🎁 #easydiys#diycards#diy#popupcard#diypopupcard#christmascard#diychristmascard#gingerbread#gingerbreadhouse#easygift#easygiftidea#diygiftideas#christmasdiy#gift#card#fyp

♬ original sound – libby🎀

クリスマスの特別な夜の雰囲気と立体的なデザインが魅力的な、クリスマスの夜のポップアップカード。

画用紙、カラーペン、はさみ、のりを準備して作っていきましょう。

画用紙の中心部分に切り込みを入れて山おりにし、立体感を出していきます。

このときに切り込みの深さを変えると、立体的になったときの高さも調節できますよ。

最後に、画用紙に描いたイラストを貼り合わせ、立体感を出していきましょう。

プレゼントや星などを貼り合わせると、さらに華やかになるかもしれませんね。

飛び出すクリスマスカードを手作り!簡単だけどすごいアイデア集(21〜30)

ジンジャーブレッドハウスのクリスマスカードNEW!

@gamtuicraft

Pop-up ginger bread house card🏠 #gingerbreadhouse#popupcard#คริสต์มาส2023#คริสต์มาสนี้ที่tiktok#christmascard#newyearcard#christmastiktok#การ์ดป๊อปอัพ#การ์ดปีใหม่#diychristmas

♬ Gingerbread Lover – Ivoris & Chevy

ショウガやシナモンが香るジンジャーブレッドやジンジャーブレッドハウスを、12月になると見る機会もあるのではないでしょうか?

ヨーロッパの方では、クリスマスの時期にジンジャーブレッドを飾り、家族の無病息災を願ったと言われています。

画用紙で作ったジンジャーブレッドハウスの形をしたカードに、プレゼントされた方も喜んでもらえそうですよね。

カードを開けると、かわいい飛び出すジンジャーブレッドとともに、クリスマスのメッセージが添えられている仕様です。

寒さを感じる季節に、心が温まるカードですね。