RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【手作りで贈ろう!】飛び出すクリスマスカード・ポップアップカード

クリスマスに家族や恋人へプレゼントを渡すとき、ちょっとしたメッセージを添えたいなと思うことがあるはず。

さまざまな種類のカードが販売されていますが、せっかくなら心のこもったカードを手作りしてみませんか?

この記事では、クリスマスにピッタリな飛び出す仕掛けのポップアップカードの作り方をご紹介しています。

お子さんが喜んでくれそうなギミックのあるものや大人っぽいシンプルなものまでバリエーション豊富に取り上げていますので、動画を参考に手作りして、感謝の気持ちなどをつづってはいかがでしょうか?

【手作りで贈ろう!】飛び出すクリスマスカード・ポップアップカード(21〜30)

クリスマスケーキのポップアップカード

定番!かんたん!ケーキとプレゼントBOX【メッセージカードの作り方】
クリスマスケーキのポップアップカード

簡単な仕掛けで作れる、クリスマスケーキのポップアップカードを作ってみませんか?

友達や家族、大切な人、誰に贈っても喜ばれること間違いなし!

まず、カード台紙にケーキを下書きし、両端に切り込みを入れて折り曲げることで、ポップアップの仕掛けが完成。

2段や3段のケーキにする場合も同じような方法で仕掛けを作りましょう。

あとは、ケーキのデコレーションやクリスマスのモチーフ、メッセージをあしらえば、にぎやかなポップアップカードができあがり!

クリスマスだけではなく、バースデーケーキにもアレンジできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ユニーク!ツリーから出てくるサンタさんカード

【手作りアルバム】ツリーの中からサンタさんが出てくるしかけ!
ユニーク!ツリーから出てくるサンタさんカード

サンタクロースの顔や全体像のクリスマスカードというアイデアも楽しいですが、少しひねりを加えてクリスマスツリーの中からサンタさんがあらわれる楽しい手作りのクリスマスカードを紹介します!

こちらに載せている動画では、カードの外装をクリスマスツリータイプにして、開いてみるとサンタクロースのカードが登場するというシンプルながらすてきなカードがピックアップされています。

中身はサンタクロース以外でも応用できそうですし、慣れたらさまざまなタイプのカードが作れそうですね。

クリスマスツリーが主役の立体カード

3D Christmas Card | How to make Christmas Card | Christmas Tree Card
クリスマスツリーが主役の立体カード

インパクトのあるクリスマスツリーを中央にあしらった、ツリーが主役のポップアップカードです。

凝っているように見えますが、作り方はいたってシンプル!

インパクト抜群なので、サプライズのプレゼントにもオススメですよ。

ジャバラに折った画用紙を長さを変えてカットし、カード台紙に長さの短いものから順番に貼りつけるだけ。

お好きなデコレーションやメッセージをあしらって、心のこもったクリスマスカードに仕上げてみてはいかがでしょうか!

サンタが飛び出すカード

【仕掛けカード】サンタが飛び出す!クリスマスカードの作り方(型紙あり)
サンタが飛び出すカード

サンタが煙突から飛び出す、誰もがほっこりできるクリスマスカードです!

お子さんや大切な人、友達に心のこもったサプライズカードを贈ってみてはいかがでしょうか。

画用紙をカットして、サンタや煙突のパーツを作り、貼り合わせる作り方。

煙突は内側と外側と2枚用意することで、サンタが飛び出す仕掛けが完成しますよ!

また、クラフトパンチで抜いたパーツをあしらってもかわいく仕上がるでしょう。

サンタの表情は自由に作って楽しんでもいいですね。

シンプルなツリーのポップアップカード

飛び出すツリーの【クリスマスカード】作り方 簡単でおしゃれ♪◇DIY Christmas pop up 3d card paper craft easy tutorial
シンプルなツリーのポップアップカード

少ない材料で誰でも手軽に作れる、シンプルなツリーのポップアップカードはいかがでしょうか?

クリスマスプレゼントにそっと忍ばせて、贈った相手を笑顔に導きましょう!

コピー用紙をカットして、のりしろ付きの三角形とひと回り小さい三角形を貼り合わせて、ツリーを作っておきます。

トップに星形をあしらったら、カード台紙の上部にくの字に貼り付けたら完成!

好きなメッセージを書き込んだり、紙の色を変えて作ってもステキに仕上がるのではないでしょうか。

プレゼントボックスからキャラクターが飛び出す

【手作りアルバム】プレゼントから飛び出すプーさんの仕掛け!クリスマスver.
プレゼントボックスからキャラクターが飛び出す

プレゼントボックスからキャラクターがかわいく飛び出す、クリスマスカードを作ってみましょう!

贈る相手の好きなキャラクターで作るととても喜ばれるのではないでしょうか。

まず、画用紙でプレゼントボックスを作っておきます。

続いて、キャラクターの顔を作りましょう。

顔のトップにのりしろ部分を残しておくのがポイント!

この部分をプレゼントボックスに貼り付けることで、仕掛けが完成します。

キャラクターの周りに写真やメッセージ、クリスマスのモチーフなどをあしらってもステキに仕上がるでしょう。

好きなものを貼り付けて 基本的なポップアップカードの作り方

#7【とびだす】クリスマスカードをつくろう【ポップアップ】
好きなものを貼り付けて 基本的なポップアップカードの作り方

クリスマスの定番、ポップアップカードに挑戦したいけれど、作り方が分からないなんて方は多いはず!

基本的なポップアップカードの仕掛けを覚えてしまえば、アレンジも楽しめるのでぜひ挑戦してみませんか?

まず、カードのベースになる紙を用意し、半分に折ります。

続いて、中央に2カ所切り込みを入れ折り目を付けたら、裏から押しだして完成!

また、切り込みを1カ所入れて三角に折り目をつけて押し出せば、また違った雰囲気のポップアップを楽しめますよ。

仕掛けにクリスマスツリーや雪だるまなどの好きなモチーフを貼り付ければ、手作り感あふれるカードに仕上がります。