RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ

掃除や片付けって気が進まない作業ですが、お気に入りの音楽があれば不思議と気分も上がってはかどるものです。

こちらの記事では、部屋の片づけやお掃除の際におすすめの洋楽をテーマとして、朝の掃除タイムや、週末の大掃除、日常的な片付けにも使える洋楽の名曲をご紹介。

前半に最新のヒット曲や人気曲、後半に往年の名曲をぬかりなく配置しつつ、心が弾むポップスからハードなヘヴィメタルにダンスミュージックまで、ジャンルを問わず集めてみました!

【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ(1〜10)

No Loss, No LoveNEW!Spiritbox

Spiritbox – No Loss, No Love (Official Music Video)
No Loss, No LoveNEW!Spiritbox

カナダ・ビクトリア出身のメタルバンド、スピリットボックスが2025年2月にリリースした楽曲です。

重厚なギターリフとエレクトロニックな音響が融合し、破壊的なヘヴィメタルと催眠的な電子音が交錯するサウンドが魅力。

コートニー・ラプラントさんの多彩なボーカルは、クリーンな歌声から激しいスクリームまで自在に変化し、不穏な緊張感から渦巻く混沌へと展開していきます。

アルバム『Tsunami Sea』からの先行シングルとして制作され、バンドのジャンル横断的な姿勢が凝縮された一曲。

激しいビートとエネルギッシュな演奏が気分を高揚させてくれるので、週末の大掃除で一気に片付けたいときにぴったりのナンバーです。

STOP PLAYING WITH MENEW!Tyler, The Creato

ロサンゼルスを拠点に、ラップにとどまらずファッションや映像など多岐にわたる分野で活躍するクリエイター、タイラー・ザ・クリエイターさん。

2019年のアルバム『IGOR』でグラミー賞を受賞するなど、その才能は世界中で高く評価されています。

2025年7月にリリースされたアルバム『DON’T TAP THE GLASS』に収録されたこちらの楽曲は、ヒップホップをベースにハウスやファンクの要素を大胆に取り入れた、とにかく身体を動かしたくなるナンバー。

自信に満ちたラップと、ガンガン鳴らされるビートが絶妙にマッチし、思わず身体が反応してしまう作品です。

掃除や片付けのときにかければ、いつもの家事が一気にアガること間違いなし。

スピード感のあるサウンドが、作業のペースを自然と引き上げてくれますよ。

clichéNEW!mgk

mgk – cliché (Official Music Video)
clichéNEW!mgk

2025年5月にリリースされた楽曲は、ダンス・ポップやポップ・ロックの要素を取り入れた、アップビートで夏らしいナンバーとなっています。

ラッパーとしてスタートしながらもポップ・パンクへと華麗なる転身を遂げたmgkさんの、さらなる音楽的な進化を感じさせる一曲です。

90年代から2000年代初頭のボーイバンドを彷彿とさせるダンスシーンや雨の中でのパフォーマンスが印象的なミュージックビデオも話題となり、リリース直後にはTikTokでダンスチャレンジが流行するなど、SNSを中心に大きな盛り上がりを見せました。

アメリカのiTunesチャートで1位を獲得した本作は、弾けるようなポップ・サウンドと爽快なメロディが気分を上げてくれる、まさに掃除や片付けのBGMにぴったりな楽曲ですよ!

【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ(11〜20)

Burning HeartNEW!DRAGONFORCE ft. Alissa White-Gluz

DRAGONFORCE ft. Alissa White-Gluz – Burning Heart (Official Video)
Burning HeartNEW!DRAGONFORCE ft. Alissa White-Gluz

超高速ギターとファンタジックなメロディで世界中のメタルファンを魅了する、イギリス発のパワーメタルバンド、ドラゴンフォース。

1999年に結成され、極限の速度と技巧を武器に「世界最速のバンド」とも称されています。

2025年6月にリリースされたこちらの楽曲では、アーチ・エネミーのボーカリストAlissa White-Gluzさんを迎え、アルバム『Warp Speed Warriors』収録曲を新たなバージョンとして制作しました。

疾走感あふれるドラムとツインギターが織りなすサウンドは、まさに部屋の片づけを一気に加速させる推進力!

速すぎるメロディラインに歌うのも大変だったと本人が語るほどのスピード感が、掃除のテンションを最高潮まで引き上げてくれます。

休日の大掃除でパワーを注入したいときに最適な一曲です。

NOKIANEW!Drake

Drake – NOKIA (Official Music Video)
NOKIANEW!Drake

2025年2月にリリースされたドレイクさんとパーティーネクストドアさんのコラボレーションアルバム『$ome $exy $ongs 4 U』から、エレクトロポップとダンスミュージックが融合した本作をご紹介。

アトランタベースの力強いビートに派手なシンセサイザーがちりばめられ、後半ではスローダウンして変化するグルーヴが絶妙です。

パーティーを盛り上げることを重視した楽しさあふれる内容で、批評家からは「ダフト・パンクも誇りに思うだろう」と高く評価されていますね。

キャッチーなビートと遊び心のあるメッセージは、週末の大掃除や片付けのテンションを上げたいときにピッタリ。

エネルギッシュなサウンドが身体を動かすモチベーションを高めてくれるでしょう!

Morning GloryNEW!Oasis

Oasis – Morning Glory (Official HD Remastered Video)
Morning GloryNEW!Oasis

2024年に再結成を果たしてからは世界中をツアーして回っているオアシスの代表作である『(What’s the Story) Morning Glory?』に収録されているロック・アンセムです。

荒々しくもキャッチーなギターリフと、破滅的な快楽主義や都市生活の焦燥を描いた歌詞が特徴で、「もう少し休む時間が必要だ」というサビのフレーズには、バンドの成功と疲弊が同時に表現されています。

本作は2005年の映画『Goal!』のサウンドトラックにリミックス版が収録されました。

荒々しいエネルギーと前向きなリズムが気分を高揚させてくれるので、休日の大掃除で一気に部屋をきれいにしたい時や、やる気を奮い立たせたい時のBGMとしてぴったりですよ。

SacredNEW!Parkway Drive

今や世界のメタルコア・シーンを代表する存在として君臨するパークウェイ・ドライヴが、2025年5月に約3年ぶりとなる新曲をリリース。

本作は初期の攻撃性と近年のアリーナロック要素を見事に融合させた楽曲で、重厚なリフとシンフォニックなメロディが特徴的です。

ボーカルのウィンストン・マッコールさん自身が「ポジティブなエネルギーのアンセミックな破壊球」と表現するように、現代社会のネガティブな側面に対する抵抗と自己のアイデンティティの重要性を訴えかける力強いメッセージが込められています。

ブリッジからブレイクダウンへの展開は圧巻で、ファンからも過去10年で最高の出来との声が上がるほどですね。

部屋の大掃除や片付けに取り組む際、このパワフルなサウンドがあればどんな重労働も乗り越えられそうです!