【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ
掃除や片付けって気が進まない作業ですが、お気に入りの音楽があれば不思議と気分も上がってはかどるものです。
こちらの記事では、部屋の片づけやお掃除の際におすすめの洋楽をテーマとして、朝の掃除タイムや、週末の大掃除、日常的な片付けにも使える洋楽の名曲をご紹介。
前半に最新のヒット曲や人気曲、後半に往年の名曲をぬかりなく配置しつつ、心が弾むポップスからハードなヘヴィメタルにダンスミュージックまで、ジャンルを問わず集めてみました!
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
 - 洋楽の片付けがはかどる音楽
 - 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
 - 年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
 - 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
 - ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
 - 家事がはかどる音楽|至高の洋楽が数々登場……
 - 【2025】洋楽で英語学習!英語の勉強におすすめの洋楽まとめ
 - 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
 - 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
 - 【2025】カフェタイムにも!お昼に聴きたいおすすめの洋楽まとめ
 - 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
 - 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
 
【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ(41〜50)
Pick up the piecesAverage White Band

ホーン隊のリードメロディーとファンクの王道を感じさせるグルーヴィなバッキングのバランスが絶妙な楽曲です。
スリーコードセッションのようにオチが分かっているのにループして聴きたくなるのは、ループを繰り返すうちにグルーヴが進化していくからです。
片付け中は永遠ループ。
【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ(51〜60)
I’m With YouAvril Lavigne

カナダ出身のアヴリル・ラヴィーンさんによる楽曲は、孤独感や居場所を求める心情を描いた心に響くポップロックバラードです。
ラヴィーンさんが17歳でニューヨークに移り住んだ際の経験から生まれた本作は、誰かにそばにいてほしいという切実な願いを表現しています。
2002年11月にリリースされたこの曲は、ビルボードチャートで4位を記録し、グラミー賞にもノミネートされました。
寒い夜に一人で街を歩きながら聴きたくなる、片付けの合間にも心を癒してくれる一曲です。
孤独を感じている人や、誰かとつながりたいと思っている人にぴったりの楽曲ですよ。
Stayin’ AliveBee Gees

オーストラリア出身の3人兄弟からなるコーラスグループ、ビージーズが1977年にリリースした楽曲。
映画「サタデー・ナイト・フィーバー」の劇中に使用されています。
この曲を聴いてテンションをあげましょう。
当時の盛り上がりを知る方は、映画のワンシーンを思い出して、掃除中にステップを踏み出したくなるかもしれません。
Don’t Worry Be HappyBobby McFerrin

Bobby McFerrinによって1988年にリリースされたアカペラ・ソング。
世界各国のチャートでTop10入りを果たし、グラミー賞を受賞しました。
映画「Cocktail」をはじめ多くのメディアで使用され、Cuizinierの2008年のトラック「Be Happy」でサンプリングされています。
We Don’t Talk Anymore (feat. Selena Gomez)Charlie Puth

軽快なリズムと印象的なメロディーが特徴的な楽曲です。
アメリカ出身のチャーリー・プースさんとセレーナ・ゴメスさんによるデュエットソングで、2016年5月にリリースされました。
失恋後の複雑な感情を巧みに表現した歌詞は、多くの人の共感を呼び、YouTubeでの再生回数は30億回を突破しました。
プースさんのデビューアルバム『Nine Track Mind』に収録された本作は、ポップでトロピカルな雰囲気が魅力的。
片付けや掃除をしながら聴くのにぴったりで、作業の手を止めずにノリノリで楽しめます。
恋愛に悩む方はもちろん、気分転換したい時にもおすすめの1曲です。
Cool for the SummerDemi Lovato

Demi Lovatoによって2015年にシングル・リリースされた、魅力的なセクシー・チューン。
スウェーデンのヒット・メーカーであるMax Martinが制作に携わっています。
2015年のMTV Video Music Awardsでパフォーマンスされました。
LandslideDixie Chicks

アメリカのカントリーバンド、ディクシー・チックスさんによるカバー曲です。
フリートウッド・マックのオリジナルを、彼女たちならではのハーモニーとアコースティックサウンドで見事に再解釈しています。
自己反省や個人的な成長、人生の変化をテーマにした歌詞は、多くの人の心に響くことでしょう。
2002年11月にリリースされ、ビルボードのホット100やカントリーチャートでトップ10入りを果たしました。
落ち着いた雰囲気の中にも力強さを感じる本作は、人生の岐路に立った時や、自分自身と向き合いたい時におすすめです。





