【2025】年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
年末の大掃除、重い腰を上げるのが憂鬱…なんて感じていませんか?
そんな時こそ音楽の力を借りましょう!
テンション上がる曲をかければ、面倒な掃除も思わず楽しい時間に変わるはず。
この記事では掃除がはかどるBGMを幅広く紹介していきます。
アップテンポな定番曲から、気分を盛り上げてくれる最新のJ-POPまで、あなたの掃除タイムを彩る楽曲がきっと見つかりますよ。
さあ、お気に入りの曲と一緒に今年の汚れをすっきり落として、気持ちよく新年を迎えましょう!
【2025】年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(1〜10)
ダンシャリズムNEW!打首獄門同好会

年末の大掃除、どうせやるなら楽しくやりたいですよね。
打首獄門同好会が2024年12月に配信した本作は、まさに「捨てられない心理」と「片づけなきゃいけない現実」のはざまで揺れ動く私たちの心を、重量級のラウドロックサウンドで鮮やかに切り取った1曲です。
不要品とわかっていても「いつか使うかも」と言い訳を重ねてしまう葛藤が、シンプルなフレーズの反復とハードなリフで加速していきます。
千葉・LaLa arena TOKYO-BAYでのツアーファイナルで初披露された本作は、会場の熱気をそのまま封じ込めたライブ映像がミュージックビデオとして公開されました。
観客との一体感を生むコール&レスポンスの設計は、掃除しながら思わず口ずさみたくなる中毒性を持っています。
重い腰が上がらないあなたも、この曲と一緒なら片づけが楽しい時間に変わるはずです。
カリスマックスNEW!Snow Man

高速のBPMに畳みかけるラップ、キャッチーなメロディが詰め込まれたSnow Manのこの曲は、掃除の手もスピードアップさせてくれること間違いなし!
1990年代から2000年代に流行したパラパラを現代的にアップデートした楽曲で、聴いているだけで身体が自然と動き出してしまいます。
2025年8月にリリースされたデジタルシングルで、MVでは渋谷のスクランブル交差点で250名が踊るシーンも圧巻です。
中毒性の強い振付も魅力的で、掃除をしながら踊りたくなってしまうかも!
年末の大掃除でテンションを上げたいとき、この曲の勢いに乗れば面倒な作業もあっという間に終わりますよ。
倍倍FIGHT!NEW!CANDY TUNE

年末の大掃除、つい後回しにしがちなあなたに贈りたいのが、CANDY TUNEの応援ソングです。
2024年4月にリリースされた本作は、作詞・作曲・編曲を玉屋2060%さんが手掛けたアップテンポな楽曲で、何度でも立ち上がる姿勢や諦めずに挑戦し続ける意志がテーマになっています。
TikTokで話題となったキレのあるダンスと一緒に口ずさめば、面倒な掃除もあっという間に楽しい時間に変わるはず。
2025年には各種チャートで1位を獲得し、ファン「あめちゃん」たちの間でもバイラルヒットを記録しました。
今年の汚れをすっきり落としたい方、重い腰を上げるきっかけが欲しい方にぴったりの1曲です!
愛・スクリ~ム!NEW!AiScReam

『ラブライブ!』シリーズから生まれた期間限定ユニットAiScReamのデビューシングルは、まさに大掃除の気分を盛り上げてくれる一曲です。
「何が好き~?」と問いかけてくるキャッチーなコール&レスポンスと、跳躍感あふれるメロディが耳に残ります。
EDMやブレイクビートの要素を取り入れたダンス・ポップなサウンドは、体を動かしたくなる躍動感にあふれています。
2025年1月にリリースされた本作は、5月にはNHK総合『Venue101』で地上波初披露され、ビルボード・ジャパンのチャートで首位を記録しました。
マクドナルドとのコラボでも話題になり、SNSでも大きな反響を呼んだ楽曲です。
掃除しながら自然と口ずさんでしまう明るさが魅力ですね!
イケナイ太陽NEW!ORANGE RANGE

年末の大掃除、重い腰が上がらないときこそORANGE RANGEの出番です。
2007年にリリースされた彼らの17枚目のシングルは、夏の定番ソングとして知られる曲ですが、実は掃除のBGMとしても最高なんです。
レトロポップな要素を取り入れたアップテンポなサウンドは、体を自然と動かしてくれます。
フジテレビ系ドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』のオープニングテーマとして起用され、カラオケで盛り上がる曲ランキングで総合1位を獲得した実績も納得のノリの良さ。
リズミカルで躍動感あふれるビートに乗せて、窓拭きも床磨きもテンポよく進められますよ。
面倒な作業もこの曲と一緒なら、思わず口ずさみながら楽しい時間に変わるはずです!
MAGICNEW!Ado

四つ打ちのダンス・ビートと疾走感のあるエレクトロニカが絡み合うAdoさんのこの曲は、80年代のレトロ感と令和のモダンサウンドが交差するクラブライクなナンバーです。
ボカロPツミキさんによる変幻自在なメロディに、Adoさんが囁きから張り上げまで声色を自在に操りながら、駆け引きと二面性をテーマにした世界を展開。
アニメ『キャッツ♥アイ』のオープニングテーマとして2025年10月にリリースされ、怪盗譚の持つスタイリッシュな都会性とシンクロしています。
中毒性の高いリズムとテンポのよいメロディは、大掃除で手を動かし続けるときのBGMにピッタリ。
身体が自然と動き出すビート感が、年末の片付けを楽しい時間に変えてくれますよ。
イイじゃんNEW!M!LK

結成10周年を記念して制作されたM!LKのメジャー2ndアルバム『M!Ⅹ』に収録されているリード曲は、「自分らしくていいんだよ」と背中を押してくれるポジティブなメッセージが魅力です。
ポップでキャッチーなメロディとエネルギッシュなリズムが心地よく、一度聴いたら耳に残るサビは思わず口ずさみたくなりますよ。
曲の中盤、突然曲調ががらりと変わる展開もおもしろいですよね。
2025年2月に先行配信され、4月からは全国ツアーも開催される本作。
仲間との絆や前向きな生き方を歌ったリリックは、年末の大掃除でも気分を盛り上げてくれるのではないでしょうか。
作業のテンションを上げてくれる、爽やかなダンスポップチューンです。







