年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
年末のイベントの一つといえば、大掃除だと思います。
汚れのたまった換気扇や動かしにくい家具の裏、大きな窓など、普段はそこまでこまめにチェックしない場所も掃除をするので大変ですよね。
キレイ好きな人ならまだしも、掃除が苦手な方だと集中力が続かなくて困ってしまうことも。
そこでこの記事では、年末の大掃除にぴったりなBGMをたくさん集めてみました!
聴いているだけで歌いたくなる曲ばかりなので、ぜひチェックして、気分を盛り上げましょう!
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(21〜30)
マリーゴールドあいみょん

歌いながら掃除をするという人はきっと多いはず!
そんな方には掃除しながらでも思わず歌いたくなってしまう、あいみょんの『マリーゴールド』がオススメです。
ゆったりとしたメロディーにわかりやすい歌詞は、ちょっと大変な掃除のときでも歌いやすい!
さわやかな曲なので、嫌だな〜と思う掃除の時間も晴れやかな気分に変えてくれますよ!
ぴっかぴかに掃除すれば、きっとマリーゴールドのように美しい家族の笑顔を見られること間違いなし!
ルージュの伝言荒井由実

この曲は1975年、松任谷由実さんがまだ独身の頃、荒井由実名義でリリースした楽曲です。
大人気ジブリ映画『魔女の宅急便』の挿入歌として起用されました。
テンポのいい歌謡曲チックなメロディーが心地よく、気分よく掃除を進められます。
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(31〜40)
インフェルノMrs. GREEN APPLE

最高にハイに、踊りながら歌いながらテンションマックスで掃除したいならこちらで間違いないと思います。
最高にかっこよく、一度聴けばもう一瞬でとりこになってしまうくらいロックチューンです。
こちらを無限リピートで大掃除に挑めばあっという間にピカピカになるかも、しれません。
鬱くしき人々のうたマキシマム ザ ホルモン

日本のラウドロックシーンにおいて最前線を走り、そのライブパフォーマンスがオーディエンスを熱狂させている4人組ロックバンド、マキシマム ザ ホルモン。
9thシングル『グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011〜2011』に収録されている楽曲『鬱くしき人々のうた』は、現代社会の闇が込められたリリックがインパクトを生み出していますよね。
疾走感のあるアンサンブルは、大掃除のBGMとしてテンションが上がるのではないでしょうか。
マキシマム ザ ホルモンらしい複雑な楽曲構成が中毒性を生み出している、重厚なロックチューンです。
Wake up!AAA

王道の少年漫画『ワンピース』のアニメ主題歌に起用された、パフォーマンスグループ、AAAの2014年にリリースされたシングル曲です。
とにかく爽やかで突き抜けたメロディーとメンバーの明るさあふれる歌声が気持ちいいです!
掃除の効率も上がりそうですし、やりきった後の開放感がまさに『Wake up!』にピッタリだと思います!
BGMとしてはもちろん、歌いながら楽しい気持ちになれるそんなアッパーチューン。
ぜひ掃除のおともに流してみてくださいね。
どうしても君が好きだAKB48

J-POPシーンにおける2000年代以降の代表的なアイドルグループとしてファンを魅了し続けているガールズグループ、AKB48。
メジャー61stシングル曲『どうしても君が好きだ』は、王道のアイドルソングを思わせる透明感のあるサウンドが心地いいですよね。
青春時代の恋愛を思い出させるようなリリックは、大掃除中の無心な時間にも思い出がオーバーラップしてしまうのでないでしょうか。
キャッチーかつ清涼感にあふれたメロディーが印象的な、キュートなポップチューンです。
フライングゲットAKB48

当時AKB48のメンバーだった前田敦子さん主演をつとめたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』の主題歌に起用されたナンバー。
前田敦子さんは事前にこなわれたAKB48の総選挙で1位を獲得したので、この曲ではセンターをつとめました。
派手に元気いっぱいのこの曲は、嫌な大掃除もとにかく何でも良いからやっちゃえ〜という気分にさせてくれます。
合間にほうきを使ってAKBのマイクパフォーマンスをまねしちゃったりして……。
でもいつの間にかスッキリ掃除が完了してしまいそうなスカっとする1曲です。