年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
年末のイベントの一つといえば、大掃除だと思います。
汚れのたまった換気扇や動かしにくい家具の裏、大きな窓など、普段はそこまでこまめにチェックしない場所も掃除をするので大変ですよね。
キレイ好きな人ならまだしも、掃除が苦手な方だと集中力が続かなくて困ってしまうことも。
そこでこの記事では、年末の大掃除にぴったりなBGMをたくさん集めてみました!
聴いているだけで歌いたくなる曲ばかりなので、ぜひチェックして、気分を盛り上げましょう!
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
- 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
- 【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 幅広い世代に響く!BGMにおすすめの平成を彩ったヒットソング
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- ディズニーランドのBGM。パーク内で流れている音楽・テーマ曲一覧
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 【2025】憂うつを吹き飛ばせ!上がるJ-POP爽快ソングまとめ
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 年末・年の瀬を感じさせる名曲。音楽で振り返る一年【今年もあと少し!】
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(31〜40)
新時代Ado

スーパーマーケットの店内BGMはけっこうリズミカルで軽快なものが選曲されているとか。
きっと購買意欲を高める音楽があるんですよね。
そんな意味ではAdoさんのこの曲『新時代』も面倒な大掃除をはかどらせる1曲なのかも。
みなさんご存じ『ONE PIECE』の映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌で、2022年を代表する大ヒット曲です。
この曲、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅさんらの曲を多く手がける田中ヤスタカさんの作詞作曲なんですよ。
軽快な音楽を聴きながら大掃除を手早く済ませましょう!
飛天Ayase✕R-指定

ボカロPやYOASOBIのコンポーザーとしても知られるAyaseさんと、Creepy Nutsのラッパーとして活動しているR-指定さんによるコラボレーション楽曲『飛天』。
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマとして起用されたナンバーで、2人の掛け合いが印象的なアッパーチューンです。
がむしゃらに戦い続けることへの決意を描いたリリックは、ひたすらに一年の汚れと向き合う大掃除のBGMとして気持ちを高めてくれるのではないでしょうか。
アグレッシブなラップとキャッチーなメロディーが絡み合う、疾走感のあるナンバーです。
Small worldBUMP OF CHICKEN

隅々まできれいに掃除するためには、注意深く小さなゴミも見つけなければいけません。
そんな大掃除のBGMに聴いてほしいのが、BUMP OF CHICKENが歌う『Small world』です。
2021年の11月にリリースされた彼らの17作目の配信シングルで、映画『すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の主題歌に起用されています。
小さな世界に焦点を当てた歌詞と穏やかな気分にさせてくれるサウンドが、細かな掃除にはピッタリの楽曲なんです。
未来予想図IIDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの代表曲にして国民的ラブソングでもあるこの楽曲『未来予想図II』。
この曲を聴いて育った世代は、一度はブレーキランプでサインを送ったのではないでしょうか家が片付いて美しい部屋で過ごす、未来予想図を想像しながらお掃除に取り組んでください。
Choo Choo TRAINFANTASTICS from EXILE TRIBE

元EXILEのHIROさんが在籍していたグループZOOからずっと歌い継がれている名曲。
『Choo Choo TRAIN』とは蒸気機関車のことなんですよ。
そういわれると雪の積もった草原を走る機関車も目に浮かんできますね。
お父さん世代ならZOOバージョン、お兄さん世代はEXILEバージョンとみんなで曲を聴きながら掃除をするのも楽しそうですね。
もちろんFANTASTICS from EXILE TRIBEの『Choo Choo TRAIN』もボーカルの八木さんや中島さんの若々しさを前面に出していてすてきです。
掃除中のBGMとして掛け値なく1番のオススメ曲!
でもリズミカルなダンスナンバーだからといって掃除をそっちのけで踊るのはダメですよ。
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(41〜50)
ソングオブザデッドKANA-BOON

高校の軽音楽部で結成され、2022年から新体制での活動をスタートさせた4人組ロックバンド、KANA-BOON。
18thシングル曲『ソングオブザデッド』は、テレビアニメ『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』のオープニングテーマとして起用されました。
人生謳歌をテーマとしたポジティブなリリックは、大掃除という一年の汚れをリセットする時のBGMとしてピッタリですよね。
オープニングから一緒に歌いたくなるキャッチーさも印象的な、爽快なロックチューンです。
BOYKing Gnu

リズミカル、軽快な曲はピカピカなお部屋に似合いますよ!
『白日』など数々のヒットソングを生み出してきたミクスチャーロックバンド、King Gnuによる楽曲で、2021年にリリース。
アニメ『王様ランキング』へのオープニングテーマ起用が話題になりました。
にぎやかなサウンドアレンジが魅力の作品です。
一生懸命な君がステキなんだ、という歌詞のメッセージ性にはげまされますね。
この曲に応援されるなら、長時間の掃除でもがんばれるんじゃないでしょうか。