年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
年末のイベントの一つといえば、大掃除だと思います。
汚れのたまった換気扇や動かしにくい家具の裏、大きな窓など、普段はそこまでこまめにチェックしない場所も掃除をするので大変ですよね。
キレイ好きな人ならまだしも、掃除が苦手な方だと集中力が続かなくて困ってしまうことも。
そこでこの記事では、年末の大掃除にぴったりなBGMをたくさん集めてみました!
聴いているだけで歌いたくなる曲ばかりなので、ぜひチェックして、気分を盛り上げましょう!
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(31〜40)
どうしても君が好きだAKB48

J-POPシーンにおける2000年代以降の代表的なアイドルグループとしてファンを魅了し続けているガールズグループ、AKB48。
メジャー61stシングル曲『どうしても君が好きだ』は、王道のアイドルソングを思わせる透明感のあるサウンドが心地いいですよね。
青春時代の恋愛を思い出させるようなリリックは、大掃除中の無心な時間にも思い出がオーバーラップしてしまうのでないでしょうか。
キャッチーかつ清涼感にあふれたメロディーが印象的な、キュートなポップチューンです。
フライングゲットAKB48

当時AKB48のメンバーだった前田敦子さん主演をつとめたドラマ『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011』の主題歌に起用されたナンバー。
前田敦子さんは事前にこなわれたAKB48の総選挙で1位を獲得したので、この曲ではセンターをつとめました。
派手に元気いっぱいのこの曲は、嫌な大掃除もとにかく何でも良いからやっちゃえ〜という気分にさせてくれます。
合間にほうきを使ってAKBのマイクパフォーマンスをまねしちゃったりして……。
でもいつの間にかスッキリ掃除が完了してしまいそうなスカっとする1曲です。
ヘビーローテーションAKB48

誰もが一度は耳にしたことがあるであろう、キャッチーな楽曲ですよね。
AKB48による作品で、2010年8月にリリースされました。
秋元康さんが作詞を、山崎燿さんが作曲を手がけています。
ドラマチックに展開していくメロディーに、熱い恋心を歌った歌詞が心に響きます。
本作を聴くと自然と体が動き出すはず。
大掃除のお供にぴったりの、元気が出る1曲です。
新時代Ado

スーパーマーケットの店内BGMはけっこうリズミカルで軽快なものが選曲されているとか。
きっと購買意欲を高める音楽があるんですよね。
そんな意味ではAdoさんのこの曲『新時代』も面倒な大掃除をはかどらせる1曲なのかも。
みなさんご存じ『ONE PIECE』の映画『ONE PIECE FILM RED』の主題歌で、2022年を代表する大ヒット曲です。
この曲、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅさんらの曲を多く手がける田中ヤスタカさんの作詞作曲なんですよ。
軽快な音楽を聴きながら大掃除を手早く済ませましょう!
飛天Ayase✕R-指定

ボカロPやYOASOBIのコンポーザーとしても知られるAyaseさんと、Creepy Nutsのラッパーとして活動しているR-指定さんによるコラボレーション楽曲『飛天』。
テレビアニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のオープニングテーマとして起用されたナンバーで、2人の掛け合いが印象的なアッパーチューンです。
がむしゃらに戦い続けることへの決意を描いたリリックは、ひたすらに一年の汚れと向き合う大掃除のBGMとして気持ちを高めてくれるのではないでしょうか。
アグレッシブなラップとキャッチーなメロディーが絡み合う、疾走感のあるナンバーです。
年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(41〜50)
Small worldBUMP OF CHICKEN

隅々まできれいに掃除するためには、注意深く小さなゴミも見つけなければいけません。
そんな大掃除のBGMに聴いてほしいのが、BUMP OF CHICKENが歌う『Small world』です。
2021年の11月にリリースされた彼らの17作目の配信シングルで、映画『すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』の主題歌に起用されています。
小さな世界に焦点を当てた歌詞と穏やかな気分にさせてくれるサウンドが、細かな掃除にはピッタリの楽曲なんです。
未来予想図IIDREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUEの代表曲にして国民的ラブソングでもあるこの楽曲『未来予想図II』。
この曲を聴いて育った世代は、一度はブレーキランプでサインを送ったのではないでしょうか家が片付いて美しい部屋で過ごす、未来予想図を想像しながらお掃除に取り組んでください。