RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】

年末のイベントの一つといえば、大掃除だと思います。

汚れのたまった換気扇や動かしにくい家具の裏、大きな窓など、普段はそこまでこまめにチェックしない場所も掃除をするので大変ですよね。

キレイ好きな人ならまだしも、掃除が苦手な方だと集中力が続かなくて困ってしまうことも。

そこでこの記事では、年末の大掃除にぴったりなBGMをたくさん集めてみました!

聴いているだけで歌いたくなる曲ばかりなので、ぜひチェックして、気分を盛り上げましょう!

年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】(21〜30)

ANTENNAMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ANTENNA」Official Music Video
ANTENNAMrs. GREEN APPLE

軽快なサウンドと前向きな歌詞で、掃除の気分を盛り上げましょう!

バンドMrs. GREEN APPLEによる楽曲で、2023年7月にリリースされた同名アルバムに収録されています。

生きることの価値を伝えるメッセージ性が魅力で、自己受容と未来への希望がテーマの歌詞が心に響きます。

このポジティブな曲があれば、普段は億劫な大掃除も楽しくなるかも。

掃除機を片手に歌いながら、お部屋も心もスッキリさせましょう!

HANABIMr.Children

Mr.Children「HANABI」 Tour2015 REFLECTION Live
HANABIMr.Children

Mr.Childrenの名曲たちはどれも最高のBGMになると思いますが、ちょっと落ち着いたポップなバラードソング『HANABI』はいかがでしょうか。

真冬に花火!?と思う人もいるかもしれませんが、大掃除というのはこの1年に感謝をしながらするもの。

夏を思い出し、扇風機やクーラーに感謝しながら聴きましょう!

阿修羅ちゃんAdo

テンポよく大掃除を進めたいなら、アップテンポの楽曲が聴きたいですよね。

そんな時にオススメなのがAdoさんの『阿修羅ちゃん』です。

2021年に配信限定シングルとしてリリースされ、ビルボード総合チャートでは第7位にランクインしています。

テレビ朝日系ドラマ『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』の第7シリーズ主題歌にも起用されているんです。

疾走感のあるブラスセクションのメロディがかっこいいイントロを聴けば「さあ、やるぞ」とやる気が湧いてきませんか?

Nothing HelpsONE OK ROCK

ONE OK ROCKの激しいロックサウンドはどの曲も掃除がはかどりそうですよね!

そんなワンオクの曲の中でも『Deeper Deeper』と両A面でリリースされた『Nothing Helps』が特にオススメ!

ゲームソフトの『DmC Devil May Cry』のイメージソングとして起用されたこの曲は、ワンオクらしい激しいサウンドでスカっとします。

『Nothing Helps』とタイトルのように誰も大掃除を手伝ってくれなくても、歌詞で描かれているように「誰かのために」なんとかがんばって掃除してやろうじゃないか!と思わせてくれる1曲です。

Step and a stepNiziU

NiziU(니쥬) Debut Single『Step and a step』MV
Step and a stepNiziU

Nizi Projectから生まれたガールズグループ、NiziUの2020年12月リリースのデビューシングル。

メンバーのキュートな雰囲気の歌声は聴いていてとてもおだやかな気持ちになれるので、掃除がはかどらなくてイライラしそうなときにハマると思います。

全部やらなくちゃと思うと大変ですが、タイトルのように一歩一歩始めて、時には休みながら。

『Step and a step』のリズムでルンルン気分を高めて楽しんじゃいましょう!

馬と鹿米津玄師

米津玄師 – 馬と鹿 Kenshi Yonezu – Uma to Shika
馬と鹿米津玄師

年末の大掃除にはやっぱり米津玄師さんですよね……というのは聞いたことないセリフだと思うんですが、なんとなく口がさみしい雑巾掛けや掃き掃除などのときには、思いっきり歌える曲が欲しくなるところです。

そんな時にもってこいの米津玄師さんのバラードがこちら。

サビのパワフルなメロディーは最高に気分を盛り上げてくれると思います。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

熱いアニソンを聴いて歌って、家中をピッカピカに!

ロックヒロインLiSAさんによる楽曲で、2019年に15枚目のシングルとしてリリース。

アニメ『鬼滅の刃』へのオープニング起用をきっかけに、大ヒットしました。

悲しみを知ったからこそ強く生きていけるんだ、という歌詞のメッセージ性に感情が揺さぶられます。

ミクスチャーなサウンドアレンジもめちゃくちゃかっこいいんですよね。

この曲を掃除のときに流せば、手が止まらなくなるかも!