【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ
掃除や片付けって気が進まない作業ですが、お気に入りの音楽があれば不思議と気分も上がってはかどるものです。
こちらの記事では、部屋の片づけやお掃除の際におすすめの洋楽をテーマとして、朝の掃除タイムや、週末の大掃除、日常的な片付けにも使える洋楽の名曲をご紹介。
前半に最新のヒット曲や人気曲、後半に往年の名曲をぬかりなく配置しつつ、心が弾むポップスからハードなヘヴィメタルにダンスミュージックまで、ジャンルを問わず集めてみました!
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
 - 洋楽の片付けがはかどる音楽
 - 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
 - 年末の大掃除がはかどるBGM集【楽しくキレイに!】
 - 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
 - ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
 - 家事がはかどる音楽|至高の洋楽が数々登場……
 - 【2025】洋楽で英語学習!英語の勉強におすすめの洋楽まとめ
 - 【作業用】テンションが上がるBGM。作業が捗る楽曲まとめ
 - 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
 - 【2025】カフェタイムにも!お昼に聴きたいおすすめの洋楽まとめ
 - 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
 - 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
 
【2025】片付け・お掃除BGMに!おすすめの洋楽まとめ(21〜30)
FaintLinkin Park

アメリカのグラミー賞受賞大人気バンドの一曲です。
この曲はイントロのカッコいいギターリフからのMCの超絶ラップがとても印象的な一曲で、片付けの無機質な作業を一転させ、作業をはかどらせてくれると思います。
Bye Bye Bye*NSYNC

映画「デッドプール&ウルヴァリン」のオープニングとして使用された楽曲『Bye Bye Bye』。
言わずと知れたイン・シンクの名曲ですね。
ほぼほぼフルコーラスで劇中使用されたということもあってか、デッドプール=Bye Bye Byeという印象がすっかり定着しましたよね。
そんな本作は意外にも音域が低く、R&Bのような複雑な音程の上下を要することもありません。
グルーヴを意識すれば、問題なく歌えるので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
Wash It All AwayFive Finger Death Punch

攻撃的なサウンドと感情的な歌詞で知られるFive Finger Death Punchの楽曲です。
社会や制度への強いフラストレーションと、それらを洗い流したいという願望が込められています。
2015年10月にシングルとしてリリースされ、アルバム『Got Your Six』に収録。
チェコやフィンランド、アメリカの複数のチャートでトップ20入りを果たしました。
エネルギッシュでアグレッシブな曲調は、片付けの作業効率を上げたい時にぴったり。
モヤモヤした気持ちを吹き飛ばし、すっきりとした気分で掃除や整理整頓に取り組めそうです。
The RiverGood Charlotte

イギリスの人気オルタナティブロックバンドの一曲です。
この曲は彼ららしい爽やかな雰囲気とストレートなギターサウンドが気持ちいい一曲となっています。
片付け中に聴けば気分も良くなって片付けがはかどると思います。
Real WorldAll American Rejects

アメリカの大人気ロックバンドの人気曲です。
この曲は彼ららしい爽やかかつ、メロディックなサウンドと、アップテンポ、それからボーカルの変わった歌声が印象的な一曲で、片付けの効率化に向いている一曲だと思います。
NemesisArch Enemy

スウェーデンの人気メロディックデスメタルバンドの代表曲です。
この曲はとにかくボーカルのシャウトが過激で恐ろしく、ギターのメロディーとあいまってとてもカッコいい一曲です。
片付けの効率化にぜひ使ってほしい一曲です。
Get Through ThisArt Of Dying

カナダの人気オルタナティブメタルバンドの人気曲です。
この曲は疾走感あふれるアップビートなテンポと重く激しいカッコいいギターリフが印象的な曲で、これをBGMとして聴きながら片づけをすると必ずはかどると思う一曲です。





