大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
デジモンから進撃の巨人まで、さまざまな世代のアニソンをご紹介します。
中には、ものすごく存在感の強いものもありますが、どれもカラオケで鉄板まちがいなしの神曲ばかりです。
早速キャンパスでオタ仲間を見つけてカラオケに行きましょう!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケソング
- 【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌(41〜50)
ft.FUNKIST

アニメ「フェアリーテイル」のオープニングソングの一曲です。
アップテンポでとても爽やかで明るい曲です。
カラオケで盛り上がりたい時やモチベーションを上げたい時にはもってこいの曲だと思います。
完璧に歌えるととてもカッコいいです。
明日へGalileo Galilei

レベルファイブの日野晃博がシリーズ構成を担当し、3世代にわたる物語が描かれたことで話題を呼んだ「機動戦士ガンダムAGE」のフリット編のオープニングテーマです。
Galileo Galileiが歌っており、オリコンでは17位に入りました。
spiralLONGMAN

2019年にメジャーデビューした男女ツインボーカルの3ピースバンド、LONGMAN。
数々のアニメ主題歌やタイアップソングになっていますが、この曲『spiral』もアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』のオープニングテーマに起用されています。
昔はこんな夢があったのにその夢はかなわず……なんて話はどこにでもあります。
大人になった今の自分が過去の自分を振り返り、夢はかなわなかったけど、この先をどう生きていくか、進んでいくかという決意表明のような心に響くナンバーです。
青春は花火のようにLinked Horizon

「進撃!巨人中学校」は「進撃の巨人」の公式パロディで、別冊少年マガジンに連載され、2015年にアニメ化されました。
そのオープニングテーマがこの「青春は花火のように」で、本家の主題歌と同じLinked Horizonが歌っています。
ライラックMrs. GREEN APPLE

聴くだけで心が晴れやかになる、底抜けに明るい応援歌!
TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用されたMrs. GREEN APPLEの大ヒット曲です。
「限られた時間の中で美しい瞬間を見つけよう」というメッセージが込められた歌詞に、勇気づけられます。
2024年4月にリリースされ、さまざまな音楽チャートで上位にランクイン。
繰り返し聴いていると、不安でいっぱいだった心が、ワクワクで満たされていくのを感じられるかもしれませんよ!
新生活を始める方におすすめの1曲です。
サムライハート(some like it hot)SPYAIR

アニメ「銀魂」のエンディングソングです。
ノリの良いテンポが魅力の一曲です。
歌詞は‘‘都会の喧騒の中で生きる自分の生き方や人との繋がり“を歌っており、人生について考えている若者にピッタリの曲です。
聴き終わった後に活力が湧いてくることまちがいなしです。
あんなに一緒だったのにSee-Saw

アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌です。
切ない曲調と歌詞が魅力的な曲です。
大切な人とのすれ違いや別れを綺麗な歌声で歌い上げておられます。
何か一人でじっくり考えたい時にオススメの一曲ですので、ぜひ聴いてみてください