大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
デジモンから進撃の巨人まで、さまざまな世代のアニソンをご紹介します。
中には、ものすごく存在感の強いものもありますが、どれもカラオケで鉄板まちがいなしの神曲ばかりです。
早速キャンパスでオタ仲間を見つけてカラオケに行きましょう!
大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌(41〜50)
ライラックMrs. GREEN APPLE

聴くだけで心が晴れやかになる、底抜けに明るい応援歌!
TVアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用されたMrs. GREEN APPLEの大ヒット曲です。
「限られた時間の中で美しい瞬間を見つけよう」というメッセージが込められた歌詞に、勇気づけられます。
2024年4月にリリースされ、さまざまな音楽チャートで上位にランクイン。
繰り返し聴いていると、不安でいっぱいだった心が、ワクワクで満たされていくのを感じられるかもしれませんよ!
新生活を始める方におすすめの1曲です。
サムライハート(some like it hot)SPYAIR

アニメ「銀魂」のエンディングソングです。
ノリの良いテンポが魅力の一曲です。
歌詞は‘‘都会の喧騒の中で生きる自分の生き方や人との繋がり“を歌っており、人生について考えている若者にピッタリの曲です。
聴き終わった後に活力が湧いてくることまちがいなしです。
あんなに一緒だったのにSee-Saw

アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の主題歌です。
切ない曲調と歌詞が魅力的な曲です。
大切な人とのすれ違いや別れを綺麗な歌声で歌い上げておられます。
何か一人でじっくり考えたい時にオススメの一曲ですので、ぜひ聴いてみてください
Preserved RosesT.M.Revolution × 水樹奈々

「革命機ヴァルヴレイヴ」はアニメイズム枠で放送されたテレビアニメで、突き抜けた展開が話題を呼びました。
1クール目のオープニングテーマが「Preserved Roses」で、オリコンチャートで2位にランクインしています。
械物Tani Yuuki

2022年の「日本レコード大賞」新人賞にノミネートされたことも記憶に新しいTani Yuukiさん。
17作目のシングル『械物』はアニメ『EDENS ZERO』のオープニングテーマにも起用されています。
序盤から引き立つボーカルと期待感をあおるアレンジ、そしてアニメのストーリーを感じさせるリリックが現実世界とつながる葛藤を描いています。
代表曲『W/X/Y』のイメージが強い方にはこんなロックテイストも力強く歌いこなせるんだ、とびっくりするかもしれませんね。
I am Just Feeling AliveUMI☆KUUN

「ヤング ブラック・ジャック」は、手塚治虫の名作「ブラック・ジャック」の主人公の若かりし頃を描いた作品です。
オープニングテーマである「I am Just Feeling Alive」は、シンガーソングライターUMI☆KUUNのファーストシングルです。
CORE PRIDEUVERworld

アニメ「青の祓魔師」のオープニングソングです。
大人へと成長する若者の悩みや苦悩を描いた歌詞が魅力的です。
UVERworldさんの曲は若者が感情移入しやすい歌詞が描かれた曲が多いと思います。
他の曲も聴いてみれば絶対に気に入ると思います。