大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
デジモンから進撃の巨人まで、さまざまな世代のアニソンをご紹介します。
中には、ものすごく存在感の強いものもありますが、どれもカラオケで鉄板まちがいなしの神曲ばかりです。
早速キャンパスでオタ仲間を見つけてカラオケに行きましょう!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケソング
- 【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 女子大学生におすすめのカラオケで歌いたい失恋ソング
大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌(16〜20)
Gospel Of The Throttle 狂奔REMIX ver.Minutes Til Midnight

平野耕太原作のアニメ「ドリフターズ」のオープニングテーマで、MINUTES TIL MIDNIGHTが歌っています。
歌詞は全部英語なので、カラオケで歌えたらかっこいいかもしれません。
1話の関ヶ原の戦いのシーンは大河ドラマ(真田丸)よりも長いとか言われていました。
fantastic dreamerMachico

角川スニーカー文庫から刊行された暁なつめのライトノベルを原作とするテレビアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」のオープニングテーマで、声優としても活躍するMachicoが歌っています。
聴いていると元気になれる曲ですね。
RPGSEKAI NO OWARI

人生を壮大なRPGに例えた楽曲が、大学生の心を捉えています。
SEKAI NO OWARIが紡ぐファンタジックな世界観と、仲間との絆を描いた歌詞が特徴的です。
2013年5月にリリースされたこの曲は、アニメ映画『クレヨンしんちゃん』の主題歌にも起用され、幅広い層に親しまれました。
カラオケで盛り上がりたい時はもちろん、一人で熱唱したい時にもぴったり。
友情や冒険心を感じさせる歌詞は、新しい出会いや挑戦に満ちた大学生活にも通じるものがあるでしょう。
にじいろ絢香

人生の困難を乗り越え、未来への希望を歌い上げる感動的な一曲です。
絢香さんの力強い歌声が、聴く人の心に深く響きます。
ポップで明るいメロディーと、深いメッセージが見事に調和した本作は、2014年6月にリリースされ、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として多くの人々に親しまれました。
新たな出発や人生の転機を迎える方におすすめです。
結婚式や卒業式など、人生の節目に寄り添う楽曲として、幅広い年代から支持を集めています。
キラーチューナー超学生

超学生さんの力強い歌声とボカロP、フロクロさんの技巧的な楽曲構成が見事に融合しています。
2024年11月にリリースされたこの作品は、「超学生×ボカロPプロジェクト」の一環として制作されました。
アヴァンギャルドなサウンドスケープに表現の振り幅が素晴らしいボーカルワーク、最高です。
これまでに出会ったことのないような音楽が聴きたいなら、ぜひチェックしてみてください。