大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
デジモンから進撃の巨人まで、さまざまな世代のアニソンをご紹介します。
中には、ものすごく存在感の強いものもありますが、どれもカラオケで鉄板まちがいなしの神曲ばかりです。
早速キャンパスでオタ仲間を見つけてカラオケに行きましょう!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 大学生におすすめのボカロ曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 大学生に人気のカラオケソング
- 【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
- 20代集合!懐かしい思い出のアニメまとめ【00年代〜10年代】
- 大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 大学生におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 女子大学生におすすめの曲。邦楽の名曲、人気曲
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 大学生におすすめの病みソング。邦楽の名曲、人気曲
大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌(21〜30)
Wanderland9mm Parabellum Bullet

「攻殻機動隊」で知られる士郎正宗とプロダクションI.G原作のアニメ「RD 潜脳調査室」のオープニングテーマです。
9mm Parabellum Bulletのファーストシングルで、オリコンチャートで12位に入りました。
ニブンノイチBACK-ON

「ガンダムビルドファイターズ」はガンダムのプラモデル、通称「ガンプラ」で戦う競技を描いた作品で、多種多様なモビルスーツが登場しシリーズのファンを喜ばせました。
オープニングテーマの「ニブンノイチ」はBACK-ONが歌っています。
カルマBUMP OF CHICKEN

アニメ「テイルズオブジアビス」の主題歌です。
「テイルズオブジアビス」は元々テイルズシリーズというゲームが原作の作品です。
そのゲームの時の主題歌がBUMP OF CHIKENさんの「カルマ」であり、アニメ化された際もそのまま主題歌として使われていました。
heavenly blueKalafina

地球と火星の戦争を描いたSFロボットアニメ「アルドノア・ゼロ」の最初のオープニングテーマで、Kalafinaが歌っています。
2014年にリリースされたアルバム「THE BEST “Blue”」に収録され、同年にシングル版も発売されました。
TRY UNITE!中島愛

「輪廻のラグランジェ」は鴨川市を舞台とした作品で、分割で2クールが放送されました。
1クール目のオープニングテーマが中島愛が歌う「TRY UNITE!」です。
なお、中島愛はグラニア役でアニメにも出演しています。
舞風吉岡亜衣加

アニメ「薄桜鬼 碧血録」のオープニングソングです。
「薄桜鬼」は女性に人気が高いアニメで、幕末の新撰組を題材にした作品です。
彼らの儚くも美しくそれでいて熱く切ない生き様を吉岡亜衣加さんが見事に歌い上げた一曲です。
甲賀忍法帖陰陽座

アニメ「バジリスク 甲賀忍法帖」のオープニングソングです。
曲調はアップテンポながら、歌詞や曲の雰囲気は切ないです。
アニメ「バジリスク 甲賀忍法帖」の‘‘愛する者同士の悲しい定め“というテーマが見事にマッチした曲です。