【応援歌】通勤時間に聴きたい曲
毎朝の通勤時間、車で向かう方や電車や徒歩で向かう方などさまざまだと思いますが、そうした通勤時間に音楽を聴いているという方は多いのではないでしょうか?
とくにまだ頭がスッキリと目覚めていない日は、爽やかな曲やモチベーションの上がる曲を聴いて気分を切り替えたいと思いますよね!
この記事では、働くあなたの通勤のお供にしてほしい曲を一挙に紹介していきますね!
仕事の応援ソングはもちろん、朝や始まりをテーマにした曲を集めましたので、通勤時間に聴いて今日も1日一緒に頑張りましょう!
【応援歌】通勤時間に聴きたい曲(41〜50)
溢れるものGoodbye holiday

広島県出身のロックバンド、Goodbye holidayの楽曲です。
朝に似合うさわやかな曲調が印象的。
2015年に2枚目のシングル「溢れるもの/リベレーター」としてリリースされました。
大切な人への感謝の気持ちを歌っています。
ドラマ「掟上今日子の備忘録」の主題歌に起用されました。
【応援歌】通勤時間に聴きたい曲(51〜60)
リサイクルMINT mate box

透明感ある歌声とノリノリなリズムが気持ち良いこの曲。
3ピースロックバンド、MINT mate boxが2017年にリリースしたミニアルバム「present」に収録されている楽曲です。
アップテンポな曲調が気持ちを明るくさせてくれます。
MVもキュートです。
エバーグリーンサイダーガール

疾走感あふれるギターサウンドがかっこいいこの曲は、「炭酸系サウンド」と呼ばれるロックバンド、サイダーガールの楽曲です。
2017年発売のファーストアルバム「SODA POP FANCLUB 1」に収録されています。
曲のさわやかさが朝の日差しにぴったりですよ。
Be there feat. BONNIE PINK大橋トリオ

千葉県出身のシンガーソングライター、大橋トリオ。
彼が2011年にリリースしたアルバム「L」に収録されている楽曲です。
BONNIE PINKとのコラボレーションが話題になりました。
ポップで軽快な曲調が印象的。
聴いているだけで楽しくなってくる曲ですね。
ぐるぐるワンダーランドSilent Siren

恋人への思いを歌った、かわいいアッパーチューン。
モデルとして活躍するメンバーが結成したバンド、SILENT SIRENの楽曲です。
2014年リリースのアルバム「31Wonderland」に収録されています。
朝の嫌な気分を吹っ飛ばしてくれますね。
見たこともない景色菅田将暉

俳優として活躍する菅田将暉が、歌手としてリリースしたデビューシングルです。
2017年に発売されました。
サッカー日本代表を応援するCMソングに起用され話題になりました。
前向きな気持ちにさせてくれる応援ソングです。
Remember(RIP SLYME with MONGOL800)RIP SLYME

ヒップホップグループ、RIP SLYMEとロックバンドMONGOL800がコラボレーションした楽曲です。
2007年リリース発売のアルバム「FUNFAIR」に収録されています。
今日をがんばる力をくれる、胸に響く応援歌です。
おわりに
通勤時間に聴きたい音楽を一挙に紹介しました。
働く人への応援歌はもちろん、朝や始まりをテーマにした爽やかな曲や勢いのある曲を選びましたので、この記事で紹介した曲を聴けば朝からモチベーションを上げられると思います。
まだ残る眠気や憂鬱な気持ちを吹き飛ばして、今日も1日一緒に頑張りましょう!