完コピしやすいK-POPダンス!振り付けが覚えやすい楽曲特集
K-POPアイドルのダンスに目を奪われ、思わず真似したくなった経験はありませんか?
軽やかなステップに心が躍り、振り付けの美しさに魅了されるK-POPダンス。
実は、基本のフォームさえ掴めば意外とマスターしやすい振り付けもたくさんあるんです。
定番のダンスポイントを細かく解説しながら、ダンスが初めての方でも楽しく踊れるK-POPの振り付けをご紹介していきます。
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 【簡単】忘年会・新年会で盛り上がる余興ダンス集
- 【盛り上がる】面白い邦楽ダンス曲。楽しいダンス特集
- 【余興の準備してる?】ダンスレクチャー動画まとめ
- みんなで楽しめるレクリエーションダンス
- 盛り上がる洋楽ダンスミュージック!余興やダンスを始めたい方必見!
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンス曲
- 余興ダンスの人気ネタランキング
- 忘年会・新年会で盛り上がる可愛いダンス曲。女子におすすめのダンスミュージック【2025】
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- キャンプファイヤーで踊れる曲。ダンスにオススメの曲まとめ
完コピしやすいK-POPダンス!振り付けが覚えやすい楽曲特集(11〜20)
ButterNEW!BTS

2021年にデジタルシングルとして発表されたBTSの『Butter』は大ヒットを記録し、ダンスも多くの人に親しまれました。
ダンスに適したエレクトロニックなサウンドに乗った振り付けは日本でも流行しましたよね。
サビの振り付けはSNSなどでは多く目にしたかもしれません。
ステップを中心に手の振り付けがついてくるので、まず先にステップだけを練習するといいと思います。
そのあとでどのステップのタイミングで手がついてくるのかを確認できれば完璧です!
メロの部分や後半のダンスパートはキレのあるコレオなので、ステップや体の使い方、緩急などさまざま意識することがありますが、一つずつできるようにすれば踊れるようになりますよ!
SPACESHIPNEW!IZ*ONE

IZ*ONEのアルバム『BLOOM*IZ』からクォン・ウンビさんが作詞作曲に携わった『SPACESHIP』はアイドルらしいかわいらしさとキャッチーな振り付けで完コピするにはもってこいの1曲です。
女性らしいかわいい動きが特徴なので、ポップに弾けるような動きをすれば、曲にあっていて良いと思います!
覚えやす手振りを中心としているので腕の軌道や、指先の動きが肝心です。
また人数を集めて踊るときは腕や手の動きだけでもそろえられると奇麗に見えますよ!
MiracleNEW!NCT DREAM

NCT DREAMが送る『Miracle』はとてもキャッチーな振り付けで、ダンスの基礎的な動きや音どりがあるので初心者の方でも取り組みやすい1曲です。
ニュースクールヒップホップやロックダンス要素があり、歌詞ではなくカウントを意識してリズムを刻めば楽しく踊れます!
サビは特に4カウントや1×8で切り替わるリズム中心の動きが多く、一つずつ動きを覚えて組み合わせるように覚えると振り付けを覚えやすいです。
楽しく踊るようなダンスなのでメンバーをそろえて大人数で完コピすれば、きっと楽しい思い出も作れそうな振り付けです!
Red FlavorNEW!Red Velvet

Red Velvetが2015年にリリースしたミニアルバムのリード曲である『Red Flavor』はポップで爽やかなサマーチューンです。
振り付けもポップでキャッチーなのでまねしやすいですね!
リズミカルで音に乗るような振り付けのダンスで、音に乗って弾けるよに踊ることで曲の雰囲気にも合っていいと思います!
腕を大きく広げたり回したりと音に乗りつつ、腕や指先まで意識して躍動感をつければ本家に近づいたダンスができると思いますよ!
SpicyNEW!aespa

aespaの2023年にリリースされたミニアルバムのリード曲である『Spicy』は重厚なビートかつポップな楽曲で、サビの振り付けは女性らしさもありながら、キャッチーでまねしたくなる動きですね。
サビ頭の部分は手の動きと腰の動きの連動を合わせると奇麗に見えます。
全体的に女性らしいガールズヒップホップなので、体や手のしなやかさを意識するといいと思います。
指先や腕の形までシルエットを奇麗に整えることでよりすてきになると思うので鏡で角度を意識して確認してみてください!
おわりに
洋楽やK-POPダンスのコピー動画は、SNSを中心に人気が高まり続けています。
練習を重ねて完コピできた時の達成感は格別です。
音楽とダンスを通じて新しい自分を発見する素敵な体験になるはずです。