RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集

アニメの名言には、ときに人生を変えるほどの胸を打つ言葉がたくさんありますよね。

人生の何かに迷ったとき、勇気がほしいときに、アニメのセリフに力をもらったという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、あなたの人生や挑戦する気持ちを勇気づけてくれるようなアニメの名言を紹介します。

あなたと同じように人生の岐路に立つキャラクターの言葉、勇気を出すために投げかけられた言葉など、心に響くかっこいい名言を集めました。

目の前のことに頑張って立ち向かわなればならないときに、ぜひチェックしてみてくださいね!

仲間・絆・家族をテーマにしたアニメ名言(21〜30)

ファインディング・ニモ

信じあうのが友達よ!NEW!ドリー

信じあうのが友達よ!NEW!ドリー

失敗しても、迷っても、信じる気持ちがあれば大丈夫。

相手を信じるということは、ときに勇気がいること。

でも、困難な時こそ信じあうことで、心が強くつながっていきます。

忘れっぽくておっちょこちょい、けれどもドリーの明るさとまっすぐさだからこそ、その言葉が直接心に届きます。

不安やすれ違いがあっても、信じる気持ちさえ忘れなければ、友情はきっと困難を乗りこえられる。

何度でも信じよう、仲間を。

そんな希望をくれる名言です。

考えさせられる・哲学的アニメの名言(1〜10)

PSYCHO-PASS

やってらんねーよ、クソが。縢秀星

『PSYCHO-PASS』に登場する、公安局執行官・縢の最期のセリフです。

シビュラの真実を知った彼は吐き捨てるようにこのセリフをはなちました。

いまここにある真実を、みずからの過去を、悔いなく受け入れたかのように笑う彼の顔が印象的なシーンです。

週刊少年ジャンプ

新世界を作れるのは、僕しかいない夜神月

Death Note — 新世界を作れるのは、僕しかいない
新世界を作れるのは、僕しかいない夜神月

2003年から2006年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、のちにアニメ版も放送された『デスノート』の主人公である夜神月がはなった名言です。

「正義」の名のもとに暴走をくり返し、最終的に自分を神にひとしい存在だと言いはなつこのセリフは、真面目で純粋な学生だった主人公のことを思うとあまりにせつないものです。

北斗の拳

お前はもう死んでいるケンシロウ

お前はもう死んでいる (You Are Already Dead)
お前はもう死んでいるケンシロウ

『北斗の拳』で最初のころの強敵を倒したセリフです。

結構前のアニメですがかなりのマニア層から一般層まで知られているセリフです。

ひこうを突くともいいますが、さまざまなアニメでよく見かける、キレて強くなるパターンの元祖です。

一度みてください。

アオハライド

自分でもブリッコなの分かってるんだけど……。男のコの前だとキンチョーして自分作っちゃう。自意識過剰だから。でも男のコにかわいいって思われたいっていうのが、不自然な気持ちとは思えない。みんながオシャレしたりお化粧したりするのだって、人に良く見せたいって事なのに、それと私のブリッコってどうちがうのかな?槙田悠里

アニメ『アオハライド』に出てくる槙田悠里の名言です。

ぶりっこは女子からの受けもなかなかよくないものですが、芯をしっかりと持って、まわりのことばにもブレない槙田の姿からはステキな女性というものを勉強させられる気がしますね。

機動戦士ガンダム00

軍人に戦いの意味を問うとは、ナンセンスだなグラハム・エーカー

軍人に戦いの意味を問うとは、ナンセンスだなグラハム・エーカー

『機動戦士ガンダム00』より、主人公の最大のライバルであるグラハム・エーカーのセリフです。

グラハムはこのセリフの後に主人公と刃を交え、亡くなった仲間に対して「仇を取った」と残します。

結局、戦いの意味とは自分のエゴのためではなく、仲間のためだったということでしょう。

カイジ

金はな、命より重いんだ利根川幸雄

【金は命より重い!】利根川幸雄圧倒的名言集
金はな、命より重いんだ利根川幸雄

『カイジ』の序盤で利根川がはっした名言です。

この作品を表したような金が世界でいちばん大切なものであるという考え方がよく伝わることばです。

借金をくり返すゲームの参加者たちにあらためて金の大切さを伝える短くも響くひとことです。