【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集
アニメの名言には、ときに人生を変えるほどの胸を打つ言葉がたくさんありますよね。
人生の何かに迷ったとき、勇気がほしいときに、アニメのセリフに力をもらったという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、あなたの人生や挑戦する気持ちを勇気づけてくれるようなアニメの名言を紹介します。
あなたと同じように人生の岐路に立つキャラクターの言葉、勇気を出すために投げかけられた言葉など、心に響くかっこいい名言を集めました。
目の前のことに頑張って立ち向かわなればならないときに、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 作品を彩り、人生も照らしてくれる!漫画のキャラクターによる名言集
- 偉人たちの胸を打つひとこと名言|心に深く刻まれる言葉集
- あなたの心をきっと前向きにしてくれる!ポジティブな座右の銘
- どうしても前向きになれない人必見!落ち込んだ心に元気が出る名言集
- 【人生のひとこと名言】そっと背中を押してくれる言葉を厳選
- 頑張る背中を力強く押してくれる、元気が出る言葉
- 力強い言葉にパワーがもらえるかも?元気が出るひとこと名言集
- つらい時や苦しい時に心を救ってくれる名言
- 子供にも大人にも刺さるドラえもんの名言集
- 【心に響く】いつでも頑張れる名言!熱い言葉が背中を押す
- メインキャラだけじゃない!アニメ作品に深みを持たせる短い名言
- 心に響くジブリ名言!落ち込んだ時に頑張れるパワーをもらえる言葉
- 心に一瞬で届く短い名言。今すぐあなたを励ます言葉
仲間・絆・家族をテーマにしたアニメ名言(1〜10)
忍びの世界でルールや掟を守れないやつはクズ呼ばわりされる。けどな仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ。はたけカカシ

アニメ『NARUTO』の人気キャラ、はたけカカシの名言です。
少し試すようなシーンですが、このことばはカカシの忍道や、人間性が感じられる、すばらしい名言だと思います。
普段はゆるい感じを出しているカカシだからこそ余計に響いてきます。
子どもの気持ちを軽んじるのが貴校の教育理念なのでしたら、選ぶ学校を間違えましたロイド・フォージャー

スパイとして活躍するキャラクターたちを描くアニメ『SPY×FAMILY』。
日本はもちろん、海外のアニメファンからも高く評価されていますよね。
そんな本作のシーズン1第4話にて、主人公のロイド・フォージャーが残したセリフです。
直前には疑似的に家族になっている少女、アーニャが意地悪をされてしまい、それに怒り発せられました。
アニメを見ていた方の中には、共感したりスカッとした方も多かったのではないでしょうか。
君が生まれてきてくれたのが感謝しずかちゃんのパパ
アニメ『ドラえもん』より、結婚式前夜のしずかちゃんと、しずかちゃんのパパとの会話が名言です。
しずかちゃんはお嫁にいくとパパが心配だしなにもパパに感謝を返せていないと相談します。
パパの答えはしずかちゃんが生まれてくれたことがすでに感謝だといい、思い出があるから心配ないよとしずかちゃんを送りだします。
腕だろうが足だろうが心臓だろうが全部くれてやる!だから返せよ、たった一人の弟なんだよエドワード・エルリック
アニメ『鋼の錬金術師』の最初の名言です。
世界各地で人気を誇る王道バトル漫画の、始まりの名言です。
このことばがあるからこそ、この兄弟は強くなっていくのだと思います。
強いお母さんへの愛、兄弟愛を感じずにはいられません。
仲間・絆・家族をテーマにしたアニメ名言(11〜20)
兄貴ってのがどうして一番最初に生まれてくるか知ってるか? 後から生まれてくる弟や妹を守るためだ!黒崎一護

アニメ『BLEACH』から主人公の黒崎一護の名言です。
家族思いの一護らしいことばです。
織姫が虚化した兄に襲われるシーンででたひと言です。
兄弟のいる方には響くものがあるのではないでしょうか。
家族愛を感じさせられますね。
俺の人生はつまらなくなんか無い!家族がいる幸せを、あんた達にも分けてやりたいぐらいだぜ!野原ひろし

劇場版アニメ『クレヨンしんちゃん嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』の中の名言です。
映画の終盤で、悪役のケンが、過去よりも家族との未来を選んだひろしに対して、残念な気持ちをこめて「つまらん人生だったな」と言います。
そのとき、エレベーターの扉を力ずくで開けながら、一生懸命にひろしが家族のすばらしさを訴える、感動するシーンのひとつです。
どんな理由があろうと!おれは友達を傷つける奴は許さない!シャンクス

『週刊少年ジャンプ』誌上において1997年から連載がスタートし、世界中にファンを持っている大人気漫画『ONE PIECE』。
その中でも作品の初期から存在感を放っている海賊であるシャンクスの名言が「どんな理由があろうと!おれは友達を傷つける奴は許さない!」です。
普段どれだけのことをされても笑って済ませてしまうシャンクスだからこそ、その本気度が分かるセリフですよね。
大切な友達がいる人であれば心から共感してしまうであろう、熱い名言です。






