RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

【心に響く!】アニメの名言一覧。かっこいいセリフ特集

アニメの名言には、ときに人生を変えるほどの胸を打つ言葉がたくさんありますよね。

人生の何かに迷ったとき、勇気がほしいときに、アニメのセリフに力をもらったという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、あなたの人生や挑戦する気持ちを勇気づけてくれるようなアニメの名言を紹介します。

あなたと同じように人生の岐路に立つキャラクターの言葉、勇気を出すために投げかけられた言葉など、心に響くかっこいい名言を集めました。

目の前のことに頑張って立ち向かわなればならないときに、ぜひチェックしてみてくださいね!

人生・挑戦を勇気づけるアニメの名言(1〜10)

呪術廻戦

生き様で後悔はしたくない虎杖悠仁

【呪術廻戦/虎杖悠仁】生き様で後悔はしたくない
生き様で後悔はしたくない虎杖悠仁

USJのアトラクションに起用されるなど注目を集めているアニメ『呪術廻戦』。

その主人公である虎杖悠仁が残した名言です。

このセリフは主人公が戦う道を選択した際に理由を問われ発したもの。

以降、作品やキャラクターを象徴するセリフとして親しまれています。

そんなこちらのセリフは、シーズン1の第2話にて聞けますよ。

前後の流れも含めて評価されているので、ぜひ確認してみてください。

ちなみに原作版では3話に登場しています。

銀魂

美しく最後を飾りつける暇があるなら、最後まで、美しく、生きようじゃねーか坂田銀時

2004年から『週刊少年ジャンプ』で連載され、アニメ版も放送されている『銀魂』の主人公・坂田銀時がはなった名言です。

人は最後を飾りつける、つまり結果を残すことにこだわりがちですが、そうではなく、そこに向かう過程をつねに美しく生きようという哲学を感じさせる名言です。

NARUTO

自分を信じない奴になんかに、努力する価値は無い!!!マイト・ガイ

【NARUTO】自分を信じない奴なんかに マイト・ガイ #名言 #名言集 #人生 #naruto
自分を信じない奴になんかに、努力する価値は無い!!!マイト・ガイ

『NARUTO -ナルト-』からの名言です。

努力を続けても倒したい相手にかなわなく、心が折れそうになっている教え子ロック・リーに向けてマイト・ガイが言いはなった言葉です。

高い目標に向かって努力をつづけるときには、まず自分を信じることだと教えてくれます。

人生・挑戦を勇気づけるアニメの名言(11〜20)

ハイキュー!!

才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!NEW!及川徹

「才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!」(「#ハイキュー !!」アニメ第2期第24話より)
才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!NEW!及川徹

こちらはハイキュー!!

の名言で、才能は開花させるもの センスは磨くもの!!!です。

才能があったとしても開花させなければ意味がなく、センスも磨かなければ使えない、ということを伝えている名言ではないでしょうか。

よく、自分には才能がないから、といってすぐにやめてしまったり、センスがないからといってあきらめてしまう人も多いですが、そんなことを言っている暇があるなら、どうすれば少しでも良くなるのかということを真剣に考えた方がいいですよね。

NARUTO

賢いっていうのがそういう事なら、俺は一生バカでいい。うずまきナルト

アニメ『NARUTO』の、いつでも馬鹿正直でまっすぐなナルトらしい名言です。

どんなときも誰にも流されずに自分をつらぬける強さを持ったナルトのことばはとても心に響きますね。

自分の意志をしっかり持とうと思えることばです。

ワンパンマン

勝てる勝てないじゃなく ここで俺は お前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!無免ライダー

無免ライダー『俺はお前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!』【ワンパンマン名シーン】#shorts
勝てる勝てないじゃなく ここで俺は お前に立ち向かわなくちゃいけないんだ!無免ライダー

『ワンパンマン』からの名言です。

実力はけっして高くなく目の前の相手にはかなわないとわかっていながらも、ここで自分が逃げてしまえば市民が巻きこまれてしまうため、ボロボロになりながらもこのことばとともに無免ライダーは立ち向かいます。

あきらめてはいけないという生きざまに胸をうたれることばです。

Fate Stay/Night

行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?衛宮士郎

「いくぞ英雄王――――武器の貯蔵は十分か」比較
行くぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か?衛宮士郎

『Fate Stay/Night』の主人公、衛宮士郎の数ある名言のひとつです。

最強のサーヴァント、ギルガメッシュをみずからの結界に招き入れた士郎は、おごり高ぶるキングを相手に挑発します。

アニメをごらんになった方はまちがいなくこのシーンで鳥肌が立ったはずです。

作画の手の入りようにも注目です。