【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
各種サブスクでプレイリストを流し聴きしながら作業や勉強に没頭する、そんなスタイルもすっかり定着した昨今ですが、日ごろ皆さまはどのようなBGMを選ばれていますでしょうか。
作業用BGMといえばローファイヒップホップやカフェで流れているようなラウンジミュージックが人気ですが、こちらの記事では他とは違うセンスが良くかっこいいBGMを探されている方に向けた最新の楽曲をまとめています。
インストゥルメンタルに限らずボーカル曲も多数リサーチ、勉強や各種作業がはかどるBGMをぜひお楽しみください!
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【感動のBGM】作業用・勉強用におすすめの名曲&人気曲を厳選!
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- 【ピアノ】ピアノで奏でるBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【2025】英語の学習に便利なBGM|まとめ
- 【クラシック】クラシック音楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめのクラシック音楽
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ(1〜10)
FreedomJordan Rakei

2024年1月に発表されたジョーダン・ラカイさんの新曲は、ソウルやジャズの要素を取り入れた洗練されたサウンドが魅力。
静寂や痛みからの解放、困難を乗り越えることで得られる自由をテーマに、深い内省と社会的な洞察を歌い上げています。
アルバム『The Loop』に収録されたこの楽曲は、スティーヴィー・ワンダーさんやビル・ウィザースさんなど、ラカイさんが影響を受けたアーティストへのオマージュも感じられる1曲。
感情豊かなボーカルと魅力的なメロディーラインは、集中力を必要とする作業中にも心地よく響くことでしょう。
Whatever You WantLucy Rose

ウィスパリーなボーカルと美しいアコースティックギターの旋律が織りなす、イギリス出身のシンガーソングライター、ルーシー・ローズさんによる本作。
ひっそりとした夜更けに聴きたくなるような静謐な世界観は、作業や勉強に没頭したい時にぴったりです。
シンプルな音の重なりが生み出す空間は、聴く人の心を穏やかに包み込みます。
2024年4月にリリースされたアルバム『This Ain’t The Way You Go Out』に収録された本作は、人生の喜びや挑戦、母親としての経験に焦点を当てた歌詞が印象的。
心地良い音楽で集中力を高めたい時や、心を落ち着かせたい時におすすめの一曲です。
DRIFTINGNight Tapes

夜のロンドンにインスピレーションを得たというNight Tapesの楽曲は、ジャンルを超えたブレンドや多様な音質のレコーディングが特徴的。
本作は、ロマンティシズムの終焉と個人の探求をテーマにしたドリームポップトラックで、1990年代後期のダンス/エレクトロニック感覚を持つリッチでファンキーなベースグルーヴに基づいています。
アナログ調のシンセキーとエレクトリックピアノが優しく包み込み、エレクトリックギターのアルペジオがリラックスした雰囲気を高めているんです。
2023年12月にリリースされたこの曲は、Spotifyで約200万回ものストリーム再生を記録。
作業用BGMを探している方にもオススメで、特に夜型の方や物思いにふける時間を大切にしたい方にぴったりですよ。
【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ(11〜20)
Sunrise Bang Ur Head Against Tha WallNia Archives

現代のドラムンベース界における重要なキーパーソンの一人、Nia Archivesさんの『Sunrise Bang Ur Head Against Tha Wall』は、彼女のメロディアスな一面が出た美しい逸品です。
勉強や作業のお供に聴くのはもちろん、心地よい朝を迎えたいときにぴったりの選曲!
キャッチーなビートと感情的なピアノコードが織り成すサウンドは、あなたの一日を新鮮な気分でスタートさせてくれます。
British Awardにノミネートされるなど、注目の高まる彼女の世界観をこの曲からぜひ感じてください。
勉強も作業も、もっと充実した時間になること間違いなしですよ!
Spirit 2.0Sampha

サンファさんの待望の新作『Spirit 2.0』は、彼の音楽旅路の新たな章を告げる作品です。
2023年6月28日にリリースされ、ファンを長い間待たせた甲斐がありましたね。
この曲では、サンファさんの感性豊かなメランコリックなボーカルを虜にされ、無重力のような感覚に浸れます。
音楽とは何か、存在の意味を問いかけるようなサウンドは、勉強や仕事の合間に非日常へと誘ってくれます。
リズミカルなビートと心地良い旋律は、集中力を高めるBGMとしても最適でしょう。
サンファさんの深い内省と感情が感じられる『Spirit 2.0』をぜひ聴いてみてください!
F22Tirzah

2023年9月5日にリリースされたTirzahさんのアルバム『trip9love…???』から、作業用・勉強用プレイリストにぴったりな曲を紹介します。
題名の『F22』は、心に響くサウンドとロマンチックなボーカルが映える一曲です。
Mica Leviさんがプロデュースし、心地よいピアノのループとビート、そして微かな歪みが加わった音がリスナーを異なる世界へと誘います。
こちらは聴く人の感情に深く響くよう、人間関係のもつれや他人への思いやりをテーマにした楽曲です。
細部にわたる音の層は心に溶け込み、作業や勉強をしながらでも、リスナーをアートな心持ちへと導くでしょう。
Tirzahさんのライブパフォーマンスで味わえる親密さも、このトラックの魅力を一層引き出しています。
silver skyLvta

詳しいアーティスト情報は現時点では不明ながら、2022年から楽曲を公開し始め、Spotifyなどで大きな注目を集めているLvtaさん。
メロウなローファイヒップホップ~チルポップを軸としたサウンドは洗練されており、まさに勉強や作業時のBGMとして最適な音を提供してくれていますよ。
こちらの『silver sky』は2023年10月に発表された楽曲で、同年12月の時点でなんとSpotifyで200万回を超える再生数を記録しています。
柔らかいギターの音色がどこかノスタルジックで切ないですね。
他の曲も合わせてぜひチェックしてみてください!