【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
各種サブスクでプレイリストを流し聴きしながら作業や勉強に没頭する、そんなスタイルもすっかり定着した昨今ですが、日ごろ皆さまはどのようなBGMを選ばれていますでしょうか。
作業用BGMといえばローファイヒップホップやカフェで流れているようなラウンジミュージックが人気ですが、こちらの記事では他とは違うセンスが良くかっこいいBGMを探されている方に向けた最新の楽曲をまとめています。
インストゥルメンタルに限らずボーカル曲も多数リサーチ、勉強や各種作業がはかどるBGMをぜひお楽しみください!
- おすすめのBGM。リモートワークや作業用に聴きたい曲まとめ
- 【感動のBGM】作業用・勉強用におすすめの名曲&人気曲を厳選!
- 作業用BGMで集中力アップ!仕事やテスト勉強の人気曲・おすすめ曲
- 【ゲーム戦闘曲まとめ】闘志燃える!おすすめのバトルBGM
- 【ピアノ】ピアノで奏でるBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- VlogのBGMで人気・オススメしたいおしゃれな曲
- 【2025】英語の学習に便利なBGM|まとめ
- 【クラシック】クラシック音楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめのクラシック音楽
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- 夏のドライブで聴きたいBGM。夏を感じる曲まとめ【2025】
- ボカロの作業用BGM。仕事がはかどる名曲、おすすめの人気曲
- ドライブ曲ランキング【2025】
【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ(21〜30)
UnityTheFatRat

こちらはドイツのレコードプロデューサーのTheFatRatが2016年にリリースした「Unity」という曲です。
TheFatRatの楽曲はグリッチホップとも表現されます。
まるでリズムゲームのようなキラキラとしたサウンドが特徴的ですね。
それを下から支える重低音もたまりません。
リピートされるメロディが頭に残って、癖になる一曲です。
The WolfSIAMÉS

ゆったりとしたテンポの四つ打ちナンバー。
アルゼンチンを拠点に活動するバンド、SIAMÉSの楽曲です。
2016年にリリースされたアルバム「bounce into the music」に収録されています。
MVのアニメーションが曲と合っていてクールですね。
RicordiTale of Us

カーマイン・コンテとマッテオ・ミレリからなるドイツ、イタリアを拠点に活動するテクノユニット、テイル・オブ・アス、こちらの楽曲はクールなテイストに定評のある彼らのなかでもとくに人気が高い、2018年11月にリリースされた1曲です。
従来のフロアライクな楽曲とはまるで違い、アンビエントやエレクトロニカなどに寄せて作られたピアノの音色が効いたリスニングトラックです。
リリースしているのも『ドイツ・グラモフォン』というクラシックのレーベルです。
Modular mixAir

映画の序盤で流れそうなアダルトな雰囲気です。
あまりドスドスとビートも効いていないのでBGMに最適。
フランスを代表するエレクトロデュオ、エール。
それぞれがマルチな才能を持った2人による、フランスらしいエスプリを感じとれるサウンドは、映画業界やファッション業界からも支持されています。
リミックスアルバムに収録されているModulor Mix(Stein House Remix)が一番人気ですが、ここではさらにオシャレなオリジナルが一押しです。
HEROISMWONK

追い込まれた世界から発信するヒーローイズム。
「きっと大丈夫さ」という英詩のリフレインがジーンと響きます。
日本語が出てこないのでスッと耳馴染みが良いと思います。
曲調的にはアシッドハウスやミネアポリス系のファンクサウンドから着想を得ているといったところでしょうか。
スムースだけど弾むようなファンキーなグルーヴが心地よいミドルテンポな生音系ダンスミュージックです。
コロナウィルスの危機に直面した世界で人々を励ませようと作曲されました。
パーフェクトデイ310

爽やかな朝と夕暮れの情景から始まり、日常の中に潜む特別な瞬間を優しく描き出す楽曲が誕生しました。
310さんの透明感あふれる歌声が、毎日頑張る人へ温かな応援のメッセージを届けます。
本作は、アニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のオープニングテーマとして、2025年1月から配信されています。
Elements Gardenの藤永龍太郎さんが手掛けた楽曲は、疾走感のあるロックサウンドと清らかなメロディが見事に調和し、聴く人の心に優しく寄り添います。
仕事で疲れた時や、明日への活力が欲しい時にピッタリの1曲です。
一生懸命な毎日を送るあなたに、きっと癒やしと勇気を与えてくれることでしょう。
RustYussef Dayes feat. Tom Misch

ユッセフ・デイズさんとトム・ミッシュさんが放つ『Rust』は、勉強や作業のときにピッタリなBGMです。
ジャズのみならずイギリスの音楽シーンに新たな風を吹かせている二人が織りなす、ドラムとギターの絶妙なハーモニーが特徴のこの曲は、2023年9月にリリースされたアルバム『Black Classical Music』に収録されています。
心地よいビートは集中力を高めてくれそうで、一度聴くと病みつきになるかもしれません。
アルバムも2023年に大きな話題を集めましたから、合わせてチェックしてみてくださいね。