RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ

各種サブスクでプレイリストを流し聴きしながら作業や勉強に没頭する、そんなスタイルもすっかり定着した昨今ですが、日ごろ皆さまはどのようなBGMを選ばれていますでしょうか。

作業用BGMといえばローファイヒップホップやカフェで流れているようなラウンジミュージックが人気ですが、こちらの記事では他とは違うセンスが良くかっこいいBGMを探されている方に向けた最新の楽曲をまとめています。

インストゥルメンタルに限らずボーカル曲も多数リサーチ、勉強や各種作業がはかどるBGMをぜひお楽しみください!

【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ(21〜40)

AdoreI:Cube

デトロイトテクノ、ディスコ、ハウスなど多様な音楽からの影響を感じさせるミクスチャーなセンスが輝くフランスのアイ・キューブ。

こちらの曲は神秘的なパッドストリングスから一変して、ジャジーなイントロが心地よい1曲です。

潜水艦のレーダーのエコー音のようなサンプリングがキュートですね。

全体的な印象はとてもオシャレなダウンテンポという感じです。

だんだんと洞窟のなかで音楽を聞いているような神秘的な錯覚に陥ります。

New Stylebanvox

banvox “Summer / New Style”
New Stylebanvox

疲れた頭に気合いを入れたい時におすすめなEDMです。

日本人トラックメイカー、banvoxの楽曲です。

2015年に「Summer/New Style」としてリリースされました。

CMソングとして聴いたことがある方は多いのではないでしょうか。

FruitsMOOMIN

ブレイクビーツとジャジーな短いループが心地よいチルウェーブです。

敏腕プロデューサーMEDLERが2010年に設立したイギリスの人気レーベル『WOLF MUSIC』より2018年にリリースされたトラックで、落ち着いたテンポと質感がBGMに最適かと思います。

ドイツ、ベルリンを拠点に活動するアーティスト、ムーミンの3作目となるアルバム『Yesterday’s Tomorrows』に収録されたアルバムのなかでもとくに人気が高かったトラックです。

Tea Leaf Dancers (feat. Andreya Triana)Flying Lotus

邦楽でも最近このような雰囲気の楽曲が増えてきていると思います。

間違えなくフライング・ロータスの影響が大きと思います。

彼は一線を画するヒップホップのサウンドプロデュースでシーンに衝撃を与えた存在で、日本でも多くの音楽ファンが彼からインスピレーションを受け継いでいます。

名門エレクトリックミュージックレーベル『Warp Records』からリリースされ、後の伝説的なヒットとなったアルバムです。

必聴ですよ!

Hide to SeekLaura Misch

Laura Misch – Hide to Seek (Official Video)
Hide to SeekLaura Misch

あのトム・ミッシュさんの実姉としても知られているラウラ・ミッシュさんの楽曲『Hide to Seek』は、心躍るようなサックスの旋律が特徴的です。

2023年10月にリリースされたデビューアルバムからの1曲で、自己発見というテーマに沿った深い内容が込められています。

木々の囁きを感じさせる様々な音の層が重なり合い、勉強や作業をしながら聴いていると集中力が増すようです。

ぜひ、新しい一日の始まりや、クリエイティブな時間のお供にしてみてはいかがでしょうか。