化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング
化粧品のCMってテレビを観ているとよく目にしますし、女優さんが出演されている美しい演出のCMも多いので目に止まりますよね。
映像とともにCMの世界観を作り上げている楽曲にもこだわりが感じられ、ブランドイメージやターゲット層に合わせてさまざまなジャンルや雰囲気の曲が起用されています。
この記事では、化粧品メーカーのCMで流れている曲を一挙に紹介していきますね!
テレビで耳にして気になった曲を探してみてください。
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- KOSE(コーセー)の歴代人気CM曲。化粧品のコマーシャルソング【2025】
- 化粧品のCMまとめ。美しい映像が魅力のコスメのCM
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- ディオールのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【話題】オシャレすぎるCMソング。気になる楽曲の秘密
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 花王のCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
唇よ、熱く君を語れ

カネボウが掲げるスローガンであるI HOPEを冠したタイトルのCM「I HOPE. 希望の美容液」。
中島セナさん、森山未來さん、阿部詩さんが出演しており、全体的にアーティスティックな映像が印象的ですね。
また、化粧品は表面だけのものではなく、内面まで豊かにするものであるという強いメッセージ性が込められているのも魅力的です。
このCMのBGMには、1980年にリリースされた渡辺真知子さんの楽曲『唇よ、熱く君を語れ』が起用されています。
CMでは東京少年少女合唱隊による合唱バージョンが起用されていて、壮大で力強い聴き心地に仕上げられています。
RING ma Bell (what a wonderful world) – Japanese ver. –Billlie


メイクが崩れてしまいそうなシチュエーションにも対応したKATEの強さを、夏を楽しむ姿を通して伝えるCMです。
つきさんのメイクの姿と夏を楽しむ姿を描いた映像で、表情がしっかりと保たれていることでメイクのキープ力を表現しています。
『RING ma Bell (what a wonderful world) – Japanese ver. -』のにぎやかで力強いサウンドからも、夏をしっかりと楽しむ様子がイメージされますね。
Love on the BrainRihanna


シンガーソングライターとしても活躍するリアーナさんが出演する、Diorのコンセプトであるエレガントさを感じさせるCMです。
黒い衣装を身に着けていたリアーナさんが金色の豪華な衣装に着替えるという展開で、衣装の華やかに加えて前を見つめる姿からは意志の強さも感じられますね。
そんなCMの空気感をさらに高めてくれる楽曲が、リアーナさんが歌い上げる『Love on the Brain』です。
2016年にリリースされた楽曲で、アルバム『Anti』にも収録されています。
ゆったりとしたテンポでありながら壮大なサウンド、高らかに響きわたる歌声が未来に向かっていくような思いの強さを感じさせる楽曲ですね。
世界は美しいはずなんだyama

壮大かつ晴れやかな曲をぜひ聴いてみてください。
ネット上での活動から人気に火が着いたシンガー・yamaさんの楽曲で、2021年にリリース。
Essential THE BEAUTYの『髪のキメ美容シリーズ 宣言』編のCMソングに起用されました。
作詞作曲はロックバンド・ACIDMANのボーカル、大木伸夫さんが手がけています。
ストリングスの美しい音色が鳴り響く深みのある音像に、yamaさんのかすれつつも芯のある歌声が映えていますね。
悲しみの果てエレファントカシマシ

「今はつらくても、きっと明日は大丈夫」そういう気分にさせてくれるメッセージソングです。
ロックバンド・エレファントカシマシによる楽曲で、1996年に12枚目のシングルとしてリリースされました。
Sofina Primavista『新下地 サンドイッチ屋』編のCMソングです。
宮本さんの歌声って本当にステキですよね。
それだけで元気付けられるぐらいに。
温かみのあるバンドサウンドもまた、心に染みます。
ちょっと疲れたなと感じたとき、この曲が寄り添ってくれるかも。
9 colorsNiziU

NiziUといえば、可愛らしいダンスとキャッチーなメロディの曲が多く、私たちに元気を与えてくれる存在ですよね。
しかしながら、ダンス以外でもメンバー全員が選び抜かれたアーティストなので歌唱力も当然あります。
この『9 Colors』は、そんな彼女たちの歌唱力を体感できる曲です。
全体的なリズムは、アコースティックギターの音色が際立っています。
聴こえてくる楽器の数が多くないのでボーカル部分がハッキリ聴こえますね。
題名通り、歌詞は9人のNiziUメンバーそれぞれについて感謝が表された心のこもった歌詞がとても温かいです。
化粧品のCM曲。人気のコマーシャルソング(21〜30)
オリジナル楽曲矢吹奈子

矢吹奈子さんがDHCのカラーリップクリームや保湿リップクリームを使う様子を見せて、その効果をアピールしていくCMです。
リップのバリエーションというところが重要なポイントで、理想の唇に近づける楽しさも感じさせますよね。
軽やかな歌とともに紹介されて、ここからも使いやすさや楽しさ、気持ちを前向きにしてくれることが表現されています。
サイズもコンパクトなので、日々の生活への取り入れやすさも忘れずにアピールされているような内容です。





