【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。
大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。
そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!
そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。
「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(71〜80)
友よガガガSP

友だちと過ごした学校生活が呼び起こされる友情ソングです。
兵庫県発のパンクロックバンド、ガガガSPの楽曲で、2013年に17枚目のシングルとしてリリース。
アニメ『ムシブギョー』のオープニングテーマです。
これぞ青春パンク!と言いたくなるような、エネルギッシュなサウンドが特徴。
言葉一つひとつがどストレートに、耳の奥底に届きます。
聴く曲として、また友だちにプレゼントする曲としてもいいですが、カラオケで熱唱するのにも向いてます。
キセキケプラ

友情の絆を感動的に描いた1曲。
アコースティックギターの温かみと4人の歌声が響き合い、ケプラらしさ全開です。
友達との関係がどんなに変わっても、ずっと友達でい続けたいという願いが込められています。
強がりながらも素直な感情が表れる歌詞に、グッとくるのではないでしょうか。
2024年9月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、ミュージックビデオも公開。
アナログ感を大切にしたフィルム撮影が印象的です。
友達と卒業式に聴きたい、仲直りのきっかけにしたい、そんな方にオススメの1曲。
友情を大切にしたい人の心に響くはずです。
ハジマリノウタTHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

今までのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEにはなかったような、しっとり穏やかな曲調が魅力の『ハジマリノウタ』。
春は新学年に進級したり、親元を離れて一人暮らしを始めたり、新社会人になって、不安や悩みもあることでしょう。
そんな時に「自分ひとりじゃないんだよ」「どこかで自分を思ってくれている友達がいるんだ」と、やさしく背中を押してくれるナンバー。
心地よいボーカルで紡がれるメッセージを聴いていると、あらためて友情の大切さを感じられるでしょう。
ウクイウタかりゆし58

離れた場所にいたって俺らはつながっているよ、大丈夫、そっちでもがんばれよな!と歌う、熱い応援歌です。
『アンマー』などのヒット作で知られている沖縄県在住のロックバンド、かりゆし58の楽曲で、2008年にサードシングルとしてリリース。
力強い歌声に真っすぐなサウンド、それだけでもはげまされますね。
そして歌詞に込められている友への思い、それが伝わってきてグッときます。
学生のときの友人を思い出しながら聴くのがいいかもしれません。
友よ藤井フミヤ&憲武とヒロミ

シンガーソングライター藤井フミヤさんとタレントの木梨憲武さん、ヒロミさんがコラボレーションした友情ソングです。
旅番組『ノリタケ・フミヤ・ヒロミが行く!キャンピングカー合宿〜出会い・ふれあい・幸せ旅〜』のテーマソングとして制作された楽曲で、2015年に配信リリース。
もともと友人関係だった3人の曲、ということで、歌詞にも飾らない言葉が並んでいます。
いくら歳を重ねてもこういう距離感って、憧れちゃいますよね。
Magnet内田真礼

言葉では伝えきれない絆を、磁石のように引き合う力に重ねて表現した1曲。
福岡ソフトバンクホークスの公式テーマソングとしても起用された、内田真礼さんの楽曲です。
相手の存在が自分を強くする、そんな友情や絆の深さを歌っています。
一緒に過ごす時間の美しさや、これからもともに歩んでいく決意が込められた歌詞に、きっと心を打たれることでしょう。
大切な人との別れや、仲直りのきっかけを探している方にオススメの1曲。
本作を聴いて、あなたの心に残る大切な人のことを思い出してみませんか?
Cry BabyOfficial髭男dism

逆境に立ち向かう力と仲間との絆を描いた感動のメッセージソングがOfficial髭男dismから。
2021年5月に公開されたアニメ『東京リベンジャーズ』のオープニング主題歌として書き下ろされた本作は、輝かしい実績を持ちます。
2022年5月にYouTubeでの再生回数が1億回を突破し、日本レコード協会からはトリプル・プラチナ認定を受けています。
転調を10回も重ねた斬新な音楽性と、アニメの世界観を見事に表現した歌詞で、アニメファンのみならず多くのリスナーの心をつかみました。
仲間との絆、諦めない心、そして未来への希望を歌った本作は、友情の大切さを再確認したい方や、人生の岐路に立つ方にぜひ聴いていただきたい1曲です。






