RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選

卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。

大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。

そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!

そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。

「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(31〜40)

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

部活を一緒に頑張ってきた仲間と聴きたくなる1曲『空に笑えば』。

卒業式にオススメの友情ソングです!

この曲で描かれるのは、つらさも悔しさも一緒に感じ、励まし支え合ってきた二人。

部活に熱を注いできた人なら、そういった苦楽をともにした仲間が一人はいるのではないでしょうか。

精一杯がんばってきた部活を引退し迎えた卒業式の日、これからは別々の道をいく仲間とこの曲を聴けば、これまでの思い出が駆け巡り、二人のあいだに結ばれた絆がさらに強くなると思います。

友へ高橋優

ストレートな歌詞と世界観で人気の高橋優さん。

今、悩み苦しんでいるすべての友へ贈るエールを曲にしています。

「過去にどんな傷があっても、前に進んで生きていかなければならない」という、ストレートなメッセージが胸に刺さる曲です。

過去に縛られてしまっている思う方に、ぜひ聴いてもらいたいです。

キミはともだち平井堅

平井 堅 『キミはともだち』MUSIC VIDEO
キミはともだち平井堅

友情をテーマに平井堅さんが書き下ろした曲『キミはともだち』。

ドラマ『ワンダフルライフ』の主題歌にも起用された、大切な友達への思いがつづられた感動的な1曲です。

一緒に笑って一緒に泣こう、何かあったらいつだって君のそばに行くからね。

そんなふうに言われたらとても嬉しいですよね。

この曲を聴いていると人を思うあたたかさ、そして頼るばかりではなく支え合ってこそ友達、そんなふうに思います。

転校や進学で大切な友達と離れてしまう時は、この曲を贈ってみてはいかがでしょう?

I WISHモーニング娘。

モーニング娘。 『I WISH』 (MV)
I WISHモーニング娘。

人生においての友達の大切さを感じられるのが、モーニング娘の『I WISH』です。

2000年にリリースされた10枚目のシングルで、オリコン週間チャートで第1位に輝きました。

TBS『シドニー五輪』やテレビ東京系『アイドルをさがせ!』のテーマソングに起用されています。

人生について語った歌詞の中で、人と出会うことの大切さを表現した名曲ですよね。

これから出会う新しい友達との絆を予感させるハッピーソングなので、ぜひ聴いてみてください!

上野大樹

上野大樹さんが歌う、人と人とのつながりの大切さを描いた感動的な楽曲です。

温かみのあるアコースティックギターと柔らかな歌声が心に染み入ります。

青い空や孤独な心情を歌いつつも、悲しい時には声に出して好きな歌を歌うことの大切さを伝えており、聴く人の心に寄り添う優しさにあふれています。

2020年12月にリリースされ、若い世代を中心に人気を集めた本作は、その後、2023年4月発売のアルバム『新緑』にも収録。

日常のふとした瞬間に感じる幸せや、誰かを思いやる気持ちを再確認したい時にオススメの1曲です。

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(41〜50)

友達に贈る歌Sonar Pocket

ソナーポケット「友達に贈る歌」【MV Full】
友達に贈る歌Sonar Pocket

『友達に贈る歌』は2009年にリリースされた、ソナーポケットの3枚目のシングルです。

同年にリリースされたアルバム『ソナポケイズム1 〜幸せのカタチ〜』からのシングルカットで、コナミのアーケードゲーム「jubeat ripples」に収録されました。

男の子の友情を描いた歌詞は爽やかで、ポップで疾走感のあるサウンドとの相性は抜群ですよね。

受験や就職を頑張りたいときにはピッタリの楽曲なので、ぜひ『友達に贈る歌』を聴いて挑戦してください!

スタンド・バイ・ミーSaucy Dog

離れた場所にいてもずっとつながっている、と友達との強い絆を歌ったSaucy Dogの2019年のナンバー『スタンド・バイ・ミー』。

友達と離れることの寂しさから始まり、お互いが過ごしてきた楽しい日々を思いながら、最後にはこれからも二人の絆は続くんだと希望を与えてくれる曲です。

友達と過ごせる青春時代は意外にもあっという間で、お互い別の道を行くときにはどうしようもない寂しさを感じるものですよね。

でも、大切な友達と築き上げてきたステキな友情はきっといつまでも変わりません。

別れの寂しさに涙したら、次は再会のうれし涙を流せる1曲です。