RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選

卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。

大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。

そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!

そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。

「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(51〜60)

未来へKiroro

未来へ – Kiroro(キロロ)(フル)
未来へKiroro

沖縄出身の女性デュオ、Kiroroのセカンドシングルは、母親への感謝と未来への希望を歌った楽曲です。

メンバーの玉城千春さんが中学3年生のときに母親の体調を心配して書いた歌詞には、日々の生活のなかで感じる母の愛情と、それをかてに夢に向かって歩んでいこうというメッセージが込められています。

2002年2月にリリースされた本作は、P&Gの「想いの架け橋プロジェクト」のテレビCMや、テレビアニメ『月がきれい』の挿入歌としても使用され、多くの人々の心に響きました。

卒業式や結婚式など、人生の節目に聴きたい1曲として広く親しまれています。

サヨナラまたなFischer’s

小・中学生に人気のYouTuberといえば、仲の良さに定評のある7人組、Fischer’s!

この曲は彼らが2018年に発表した卒業ソングで、MVにはFischer’sのメンバーも登場しています。

この曲では、ただ楽しい時間だけを過ごしてきたわけじゃなく、時には分かり合えずぶつかって、それでも一緒に過ごしてきた仲間との時間が描かれています。

どんなに好きな友達でも、付き合う時間が長ければイヤな部分も見えてきますよね。

けれどそれを伝えられるか、受け止められるかで、絆の強さが変わる気がします。

友達と過ごした時間がさわやかによみがえり、卒業してもまた会いたくなる1曲です。

Dear.aちゃんゆ胃

愛媛出身のシンガーソングライター・ちゃんゆ胃さんが、自身の親友にあてて歌った『Dear.a』。

家族よりも、恋人よりもも強い絆で結ばれる親友と出会えたことの喜びや感謝を感じさせる曲です。

日常のありふれた描写がリアルで、共感し感動させられます。

お互いに困ったときは支えあって、これからもずっと仲良くしていこうねと、祈りにも似た思いが歌詞には描かれています。

あなたの大切な親友にプレゼントすれば、きっとお互いに感動し、涙することまちがいなしです!

ハジ→

仙台出身のシンガーソングライター・ハジ→さんが描く、ずっと長く付き合ってきた友との熱い絆の歌。

全くウソのない関係性が、気づかないうちにお互いをかけがえのない存在にしていた。

そんな学生時代を思い出すような懐かしさもある1曲です。

久しく会っていない友だちに会いたくなりますよ。

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(61〜70)

Friend Ship星野源

大切な人との別れや再会、そしてまた会える日を願う温かな気持ちを優しく包み込む1曲です。

星野源さんの心に響く歌声と、温かみのあるメロディが、友人との大切な思い出や絆の素晴らしさを感じさせてくれます。

アルバム『YELLOW DANCER』に収録された本作は、映画『森山中教習所』の主題歌として書き下ろされ、NTTドコモの「ドコモのロング学割」CMソングにも起用されました。

2017年9月に開催されたライブツアー「Continues」では、さいたまスーパーアリーナで熱いパフォーマンスを披露。

離ればなれになった大切な友人のことを思い出したとき、また久しぶりに会う約束をしたときに聴いてほしい、心温まる楽曲です。

三原色YOASOBI

YOASOBI「三原色」Official Music Video
三原色YOASOBI

距離が離れたとしても変わらない、積み重ねてきた思い出やつないだ絆が表現されたような、YOASOBIによる楽曲です。

フラメンコギターのような音色が取り入れられた軽やかなサウンドが印象的で、ポジティブな感情が強く伝わってきます。

別れの先にある再会に注目したような内容で、距離が離れて関係が途切れたとしても、再会によってつなぎなおせるといった物語が表現されています。

再会をしっかりと信じることで、つながれた絆を感じるとともに、門出をポジティブにむかえられそうな楽曲ですね。

元気を出して島谷ひとみ

島谷ひとみ / 「元気を出して」【OFFICIAL MV FULL SIZE】
元気を出して島谷ひとみ

竹内まりやさん作詞作曲の名曲をカバーした、心温まる楽曲です。

島谷ひとみさんの透明感あふれる歌声が、失恋や挫折を経験した人の心に寄り添うように響きます。

歌詞には、前を向いて歩み出す勇気をくれるメッセージが込められています。

2003年6月にリリースされた本作は、NHK連続テレビドラマ『女将になります!』の主題歌としても起用されました。

友人との絆を再確認したいときや、人生の新たな一歩を踏み出そうとするタイミングで、ぜひ聴いてほしい1曲です。