【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。
大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。
そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!
そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。
「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(41〜50)
友よHilcrhyme

キャッチーなラップと聴きやすいポップさを前面に押し出したことでヒットすることとなったヒルクライムによる名曲です。
友情について語る歌詞の内容が泣けるほどにディープな内容となっており、特に若年層の世代にはぴったりとマッチする曲となっています。
【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(51〜60)
生きてることが辛いなら森山直太朗

シンガーソングライター・森山直太朗さんの16枚目のシングル曲。
歌い出しでは突き放すような投げやりな内容の歌詞にも見えますが、楽しく人生を終えるために今は生きていこうという強いメッセージが込められた楽曲です。
厳しい言葉の中にも愛を感じる、友達がつらいときに贈ってあげたい友情ソングです。
俺たちの明日エレファントカシマシ

大人の男同士の友情を歌った楽曲でオススメなのは、エレファントカシマシの『俺たちの明日』です。
ボーカルの宮本浩次さんが作詞・作曲した、昔や今の友達に向けて語りかける曲になっています。
普段会わなくても途切れない男の友情が感じられて、胸が熱くなりますよね。
ハウス食品「ウコンの力」のCMソングに起用されていて、CMに出演していた芸人の加藤浩次さんも「泣ける歌」としてテレビで紹介した名曲です。
青春時代をともに過ごした友達とのできごとを、ぜひこの楽曲を聴いて思い出してください!
Friend Ship星野源

大切な人との別れや再会、そしてまた会える日を願う温かな気持ちを優しく包み込む1曲です。
星野源さんの心に響く歌声と、温かみのあるメロディが、友人との大切な思い出や絆の素晴らしさを感じさせてくれます。
アルバム『YELLOW DANCER』に収録された本作は、映画『森山中教習所』の主題歌として書き下ろされ、NTTドコモの「ドコモのロング学割」CMソングにも起用されました。
2017年9月に開催されたライブツアー「Continues」では、さいたまスーパーアリーナで熱いパフォーマンスを披露。
離ればなれになった大切な友人のことを思い出したとき、また久しぶりに会う約束をしたときに聴いてほしい、心温まる楽曲です。
Brand New Days九州男

思い出を振り返りつつ、友だちへの感謝を歌っているメッセージソングです。
九州は長崎県出身のシンガーソングライター、九州男さんの楽曲で、2010年に配信シングルとしてリリースされました。
歌詞の内容的に、卒業間近の方ならとくにグッとくるかもしれません。
美しいピアノの音色が鳴り響く温かみにあふれた曲調、そして九州男さんのやわらかい歌声が心に響きます。
親友と一緒に聴けば、きずなの強さを再確認できるでしょう。
サヨナラまたなFischer’s

小・中学生に人気のYouTuberといえば、仲の良さに定評のある7人組、Fischer’s!
この曲は彼らが2018年に発表した卒業ソングで、MVにはFischer’sのメンバーも登場しています。
この曲では、ただ楽しい時間だけを過ごしてきたわけじゃなく、時には分かり合えずぶつかって、それでも一緒に過ごしてきた仲間との時間が描かれています。
どんなに好きな友達でも、付き合う時間が長ければイヤな部分も見えてきますよね。
けれどそれを伝えられるか、受け止められるかで、絆の強さが変わる気がします。
友達と過ごした時間がさわやかによみがえり、卒業してもまた会いたくなる1曲です。
BEST FRIENDSMAP

彼らの曲のなかでも、友情を歌った曲として高い人気を誇る1曲。
きっとSMAPの5人がはぐくんだ友情とシンクロして、ファンの心に響いたのでしょうね。
5人の関係にたくさんのうわさが飛びましたが、大切な友人を思うときに聴きたくなるのは、きっとこの曲を歌っている5人が見えない絆で結ばれているように感じられるからなのでしょう。