RAG MusicCry
素敵な泣ける歌・号泣ソング
search

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選

卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。

大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。

そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!

そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。

「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。

【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(21〜30)

EXILE

この曲は定番の卒業ソングですが、これまで一緒に人生という道を歩んでくれたことへの感謝と、「これからもお互い頑張りながら歩んでいこう」と励ます歌詞が印象的。

切なくも前向きな友情ソングであるように感じます。

たくさんの人の心に残る友情ソングなのではないでしょうか。

愛すべき日々よヤングスキニー

ヤングスキニー – 愛すべき日々よ【Official Music Video】
愛すべき日々よヤングスキニー

お互いのことを理解しながら、徐々に友情という絆を育んできた様子を感じさせる、ヤングスキニーの『愛すべき日々を』。

2023年にリリースされたEP『どんなことにでも幸せを感じることができたなら』に収録されています。

最初はあまり好きになれなかった友達の秘めた思いに気づいた瞬間から徐々に友情が深まり、相手のことをどんどん好きになっていく様子が描かれています。

この人といたい、遊びたい、そんな直感を大切に思える1曲です。

ぜひ大切なお友達と聴いてみてくださいね。

灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

米津玄師 – 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu – Haiirotoao(+Masaki Suda)
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

幼少時代をともにした友人同士の事を歌っているこの曲は、米津玄師さんが「この曲は菅田くんでなければ絶対に成立しないと思った」と言うなど、二人に絆が感じられますね。

すべてから友情があふれ出ている楽曲で、かけがえのない友人を思う時に聴いてほしい名曲です。

ひまわりの約束秦基博

秦 基博 – 「ひまわりの約束」 Music Video
ひまわりの約束秦基博

友情を歌う代表曲と言っても過言ではありませんよね。

彼のやさしい声と出だしの歌詞で涙があふれます。

いろいろなことに疲れて周りが見えなくなった時、いつもそばに居た大切な友人の事を思い出してこの曲を聴けば、きっとまた明日から歩いて行けそうです。

きっと一人じゃないと心が安らぎます。

友〜旅立ちの時〜ゆず

「第80回NHK全国学校音楽コンクール」の課題曲になるなど、学生の間では広く知られている曲で、卒業ソングとしても人気の1曲。

もともとは、2011年3月11日の東日本大震災のあとゆずがスタッフに向けて書いた曲でした。

どんなに離れていても僕たちのつながりは消えない、そんなメッセージが込められたこの曲は、震災後に作られたことを思って聴くと涙が出てしまいます。

今隣にいて当たり前の大切な友達と、いつか離れる日がくるかもしれない。

そう思うと、一緒に過ごせる時間がより大切な時間に感じますね。

My Best FriendLittle Glee Monster

リトグリ 東京ドームで『My Best Friend』を歌ってみた
My Best FriendLittle Glee Monster

美しいハーモニーが特徴、女の子のボーカルグループLittle Glee Monsterの5枚目のシングル曲。

メインボーカルが目まぐるしく入れ替わり、曲のテーマである女性同士の友情を感じるにぎやかで軽快なナンバーです。

それぞれを取り巻く環境が変わってもずっと友達だよ、というメッセージが嬉しいですよね。

Slow & Easy平井大

平井 大 / Slow & EasyMusic Video(Music Video – Short Ver.)
Slow & Easy平井大

君と一緒に見る海が好きなんだと歌う、優しい常夏ソングはいかがでしょう。

シンガーソングライター平井大さんの楽曲で、2015年にリリースされたサードアルバムの表題曲です。

サウンドだけでも青い海原が広がっているイメージが湧いてきますね。

本当の幸せってなんだろうね、と問いかけてくる歌詞には「人生において大切なものとは何なのか」を気づかされます。

自分で聴くのはもちろんのこと、友だちに贈る歌として非常にオススメです。