【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
卒業や転校、就職などで仲良しの友達と離れてしまうことがありますよね。
大きなケンカをして、なかなか仲直りできずつらい思いをしたことのある方もいるかもしれません。
そんなときに聴きたいのが、友情の大切さを改めて実感させてくれる友情ソング!
そこで本記事では、友情にまつわる感動ソングをご紹介します。
「卒業式に友達と聴きたい」「仲直りのきっかけになる友情ソングを探している」「友達と今以上に仲良くなりたい」という方はぜひ聴いてみてくださいね。
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 友情ソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの友情ソング
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(81〜90)
大切なものロードオブメジャー

青春期の大切な友情を描いた珠玉のポップメロディです。
別れを迎えた仲間への温かな思いと、その絆を永遠に忘れない誓いが胸を打ちます。
人との出会いや別れ、成長と希望をテーマに、疾走感のあるロックサウンドと心に染みる歌詞が見事に融合しています。
2002年9月にインディーズシングルとしてロードオブメジャーがリリースした本作は、オリコンチャートで19週連続トップ10入りを果たし、累計90万枚という驚異的な売上を記録。
2009年には台湾版マツダのCMソングにも起用され、国内外で注目を集めました。
友人との仲直りのきっかけや、大切な仲間との絆を再確認したい時に聴きたい1曲です。
卒業や転校など、別れを控えている方にもぴったりな応援ソングとなっています。
また逢う日まで平井大

友情の大切さを改めて感じさせてくれる、平井大さんの感動のバラード。
卒業や旅立ちの別れを通して、かけがえのない出会いへの感謝と新たな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
ピアノとストリングのシンプルなアレンジが、切なくも美しい気持ちを表現しています。
本作は2015年5月にリリースされたアルバム『Slow & Easy』に収録。
別れのつらさや、ときが過ぎても消えない思い出を歌った歌詞が、聴く人の心に深く響きます。
卒業シーズンはもちろん、大切な友人との別れや再会を経験した方に聴いてほしい1曲。
きっと友情の絆を再確認できるはずです。
Buttefly木村カエラ

『Butterfly』は結婚ソングとして定番の木村カエラさんの楽曲で、友達から新婦への贈り物としてピッタリの楽曲です。
2009年に配信リリースされたシングルで、カエラさんが親友の結婚式のために書き下ろした作品なのだそうです。
同時にリクルート「ゼクシィ」のCMソングにも使用されたことで、結婚ソングとしての地位を確立しました。
結婚式に臨む友達の晴れ姿がどんなときより素晴らしいと表現する歌詞に、友情の深さが感じられますよね。
友達の結婚式の余興などにもピッタリの楽曲です!
Get OverDream

人生の迷いや挫折を乗り越える強い意志と決意が込められた、Dreamの2001年11月リリースの珠玉の1曲です。
お互いを信じ合い支え合いながら、たとえ困難な道のりであっても未来へと歩んでいこうという力強いメッセージが印象的です。
アニメ『ヒカルの碁』のオープニングテーマに起用され、オリコン週間シングルチャートで12位を記録するなど、多くのリスナーから支持を集めました。
迷いや不安を抱えているとき、大切な人との絆を感じたいとき、また新たな一歩を踏み出そうとするときに寄り添ってくれる音楽です。
メロディアスな曲調とともに、心からの応援歌として響き渡る本作をぜひ聴いてみてください。
ケダモノのフレンズにしな

にしなさんが2021年に配信した『ケダモノのフレンズ』は、友達同士だからこそわかりあえる気持ちを大切にしたくなる1曲です。
他の人はスルーしてしまうような、友達が心の奥に抱えている悲しみ、孤独、そして喜びが、友達だからこそわかることってありますよね。
そうやって目に見えないところで絆で結ばれている、まさに親友のような友達との楽しい日々を感じさせてくれるのがこの曲です。
いつも一緒にいてくれてありがとう、そんな気持ちをこめて一緒に歌ってみるのはいかがでしょうか。
咲かないでWHITE JAM

「君」との別れを心苦しく歌った、卒業を思わせる曲。
「さようなら」と言い切れない、寂しさを叫ぶせつない歌詞が胸にせまります。
青春時代の終わりを強く感じさせ、若者も大人も泣かせる1曲。
聴いているうちに、忘れていた思い出が懐かしくよみがえってきます。
【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選(91〜100)
ウクイウタかりゆし58

離れた場所にいたって俺らはつながっているよ、大丈夫、そっちでもがんばれよな!と歌う、熱い応援歌です。
『アンマー』などのヒット作で知られている沖縄県在住のロックバンド、かりゆし58の楽曲で、2008年にサードシングルとしてリリース。
力強い歌声に真っすぐなサウンド、それだけでもはげまされますね。
そして歌詞に込められている友への思い、それが伝わってきてグッときます。
学生のときの友人を思い出しながら聴くのがいいかもしれません。