文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング
年に一度の文化祭や学園祭を楽しみにしている学生の方は多いはず!
模擬店や展示、有志発表など、さまざまな催しがありますよね!
そんな中、文化祭に向けて準備をしたり、発表の練習をしたりと、大切な友達と過ごす時間もたくさんあるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの友情をテーマにした曲をたっぷりと紹介していきますね!
バンドで演奏したり、ダンスしてみたり、文化祭のテーマソングや映像作品のBGMにもピッタリです!
あなたとあなたの大切な友達とのステキな思い出を彩る1曲を見つけてくださいね。
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 高校生におすすめの友情ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
- 中学生におすすめの友情ソング
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
- 文化祭・学園祭で盛り上がる感動ソング。思い出に刻まれるグッとくる歌
- 【2025】文化祭・学園祭で盛り上がる感動・号泣ソング
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
- 【高校】文化祭ライブで演奏!盛り上がる邦バンド曲まとめ
- 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
- 【文化祭・学園祭】バンド初心者にオススメの曲まとめ
文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング(71〜80)
結婚闘魂行進曲-マブダチ-氣志團

親友の結婚を祝うウエディングソングで、氣志團の代表曲の1つです。
ウエディングソングではありますが友達を思う気持ちにあふれた曲で、誰でも踊れる振り付けが文化祭や学園祭の出し物にピッタリです。
盛り上がることまちがいなしの友情ソングです。
ピースサイン米津玄師

エモーショナルロックナンバーで、テンションを上げていきましょう!
『Lemon』『感電』などのヒット作を生み出してきた人気シンガーソングライター、米津玄師さんによる作品で2017年にリリース。
少年ジャンプ漫画原作のアニメ『僕のヒーローアカデミア』オープニングテーマに起用されました。
疾走感ある曲調に小気味いいメロディーラインが映える、とてもかっこいい楽曲です!
この曲があれば、文化祭・学園祭をこれでもかと盛り上げられるはず。
最後は友だちと、ピースで終わりたいですね!
まつり藤井風

全校生徒でワイワイ盛りあがる文化祭や学園祭のオープニングを彩るのは『まつり』です。
テクニカルなピアノ演奏で知られるシンガーソングライターの藤井風さんが2022年にリリースしたアルバム『LOVE ALL SERVE ALL』に収録されています。
和楽器の音色が響くモダンなサウンドがクセになります。
リズミカルなテンポにマッチした彼のふんわりとしたフロウが味わえるでしょう。
「お祭り」をテーマにした歌詞も一大イベントの幕開けにぴったりです。
ダンスや出し物にお困りの方もぜひ聴いてみてください。
福笑い高橋優

高橋優さんの名曲『福笑い』。
「共通言語は笑顔」というこの曲のキーとなる内容はきっと誰しもが忘れられなくなると思います。
一緒に作り上げていく作業はときおり衝突することもありますよね。
一人ひとりやりたいことや個性は違うけど、尊重しあっていきたいと思えるとても感動的な1曲です。
文化祭で弾き語りを披露したり、BGMとしてもいいですし、心の中のテーマソングとして、自分や仲間を応援するためにそっと添えておくのも粋ですね。
笑顔あふれる学園祭になりますように。
High-school LoveE-girls

みんなで盛り上がった文化祭・学園祭、その思い出をいつまでも大切にしようと、この曲が思わせてくれますよ。
ダンスボーカルグループ・E-girlsの楽曲で、2014年に11枚目のシングルとしてリリースされました。
聴けばウキウキ気分が高まる、晴れやかなエレクトリックナンバーです。
学校を卒業したあと、またいつかクラスメイト全員で集まって、思い出話に花を咲かせよう……そういう気持ちにさせてくれます。
アガる曲はイベントの定番ですよね!
BOYKing Gnu

青春のかけがえのない瞬間を切り取った、心揺さぶるメッセージソングです!
King Gnuによる本作は、テレビアニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用、2021年12月にリリースされました。
少年の成長と友情を力強く描いた歌詞が印象的。
汚れた靴と足跡が未来へとつながるイメージが胸に響きます。
文化祭や学園祭で友だちと一緒に聴けば、きっと心に残る思い出になるはずです!
Best FriendKiroro

世代を超えて愛されている友人ソング、『Best Friend』を紹介します。
こちらは音楽ユニット、Kiroroが2001年にリリースした1曲。
人気の高さから、その後も新録版が発表されるなどしています。
その歌詞の内容は、一人称視点で、これまで支えてくれた友人への感謝を描くものです。
また、これまでの日々を振り返り、やがて一緒に過ごす時間が終わることに言及しているのも魅力ですね。
そのほろ苦さが、より学園祭や文化祭を盛り上げてくれるでしょう。






