RAG Music友情ソング
素敵な友情ソング
search

文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング

年に一度の文化祭や学園祭を楽しみにしている学生の方は多いはず!

模擬店や展示、有志発表など、さまざまな催しがありますよね!

そんな中、文化祭に向けて準備をしたり、発表の練習をしたりと、大切な友達と過ごす時間もたくさんあるのではないでしょうか?

そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの友情をテーマにした曲をたっぷりと紹介していきますね!

バンドで演奏したり、ダンスしてみたり、文化祭のテーマソングや映像作品のBGMにもピッタリです!

あなたとあなたの大切な友達とのステキな思い出を彩る1曲を見つけてくださいね。

文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング(71〜80)

福笑い高橋優

高橋優さんの名曲『福笑い』。

「共通言語は笑顔」というこの曲のキーとなる内容はきっと誰しもが忘れられなくなると思います。

一緒に作り上げていく作業はときおり衝突することもありますよね。

一人ひとりやりたいことや個性は違うけど、尊重しあっていきたいと思えるとても感動的な1曲です。

文化祭で弾き語りを披露したり、BGMとしてもいいですし、心の中のテーマソングとして、自分や仲間を応援するためにそっと添えておくのも粋ですね。

笑顔あふれる学園祭になりますように。

High-school LoveE-girls

みんなで盛り上がった文化祭・学園祭、その思い出をいつまでも大切にしようと、この曲が思わせてくれますよ。

ダンスボーカルグループ・E-girlsの楽曲で、2014年に11枚目のシングルとしてリリースされました。

聴けばウキウキ気分が高まる、晴れやかなエレクトリックナンバーです。

学校を卒業したあと、またいつかクラスメイト全員で集まって、思い出話に花を咲かせよう……そういう気持ちにさせてくれます。

アガる曲はイベントの定番ですよね!

BOYKing Gnu

青春のかけがえのない瞬間を切り取った、心揺さぶるメッセージソングです!

King Gnuによる本作は、テレビアニメ『王様ランキング』のオープニングテーマに起用、2021年12月にリリースされました。

少年の成長と友情を力強く描いた歌詞が印象的。

汚れた靴と足跡が未来へとつながるイメージが胸に響きます。

文化祭や学園祭で友だちと一緒に聴けば、きっと心に残る思い出になるはずです!

文化祭・学園祭で盛り上がる友情ソング(81〜90)

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video
Best FriendKiroro

世代を超えて愛されている友人ソング、『Best Friend』を紹介します。

こちらは音楽ユニット、Kiroroが2001年にリリースした1曲。

人気の高さから、その後も新録版が発表されるなどしています。

その歌詞の内容は、一人称視点で、これまで支えてくれた友人への感謝を描くものです。

また、これまでの日々を振り返り、やがて一緒に過ごす時間が終わることに言及しているのも魅力ですね。

そのほろ苦さが、より学園祭や文化祭を盛り上げてくれるでしょう。

コトノハM!LK

青春の1ページを紡ぐ、心温まるメッセージソングですね。

M!LKによる作品で、2023年6月に発売されたアルバム『Jewel』に収録されています。

夢に向かって歩む途中で出会った仲間たち、その存在の大切さを歌い上げています。

学校を卒業してからもずっとつながっていたい、そんな願いが込められているんですよ。

文化祭、学園祭の思い出づくりに、ぜひ聴いてみてください。

友情を育む、ステキな1曲になるはずです。

友達天体図OCHA NORMA

OCHA NORMA『友達天体図』Promotion Edit
友達天体図OCHA NORMA

友情の絆を星座に例えた、心温まるメッセージソングです。

OCHA NORMAによる本作は、どんなに離れていても繋がっている大切な仲間への思いを歌い上げています。

2024年9月にリリースされた4枚目のシングルで、ポップな曲調とともに、友だちとの関係性天体図のように描き出す歌詞が印象的。

この曲を友だちと一緒に口ずさみながらなら、文化祭や学園祭の準備がより楽しくなるかもしれません。

友達に贈る歌Sonar Pocket

ソナーポケット「友達に贈る歌」【MV Short】
友達に贈る歌Sonar Pocket

学校を卒業して友だちと離ればなれになってしまっても、文化祭・学園祭の思い出は一生もの。

遠くにいる友へのエールが込められた、メッセージソングです。

愛知県発の音楽グループ・Sonar Pocketによる作品で、2009年にサードシングルとしてリリースされました。

さわやかなバンドサウンドに乗せて歌われる、真っすぐな思い。

「どんなことがあってもつながっているよ」という言葉が、あなたと友だちの胸に響くはずです。