可愛いアニソン特集|70年代から現代まで!
アニメを彩る上で重要な要素、アニソン。
いわば、アニメの顔のようなところもあり、アニソンは基本的に作品に合った曲調や内容がつづられています。
今回はそんなアニソンのなかでも、特に可愛い曲調のものをピックアップしました。
ただただ女の子っぽくて可愛いというよりは、エモい感じも含めたランキングにしています。
最近のアニメはもちろんのこと、王道と呼べるもの、はたまた昔の知る人ぞ知る可愛いアニソンなど、さまざまな観点からピックアップしているので、ぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください!
- 【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- アニメの恋愛ソング特集【胸キュン・泣ける】
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- TikTokで人気のアニソン|定番から最新まで!
- アニソンのおすすめ女性ボーカル
可愛いアニソン特集|70年代から現代まで!(31〜40)
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

「最もSNSで使われる歌声」といわれる新世代のポップアイコン、asumiさんが歌う、アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ。
透明感のある爽やかなボーカルに、少し揺らぎのあるポップなサウンドは、聴くと軽快で明るい気分になれますよね。
世代を超えて愛されるキャラクター、ポケモンらしく、子供っぽい部分と同時に大人っぽい部分も感じさせます。
自分の弱さも正直に認めつつ、自然体で前向きな歌詞に、大人が聴いてもほっと心が和む1曲ですよ。
破壊前夜のことasmi

アニメ『デキる猫は今日も憂鬱』のエンディングテーマに起用された『破壊前夜のこと』。
本作は大阪出身のシンガーで、SNSで注目を集めているasmiさんによるスイートなポップソングです。
彼女の優しくもどこか切なさを感じさせるような歌声がアニメの雰囲気にもよく合っていて、聴いていると体の力が抜けるような不思議な感覚になりますよ!
ほのぼのとした歌詞も心にグッとくるので、ぜひ歌詞を見ながら聴いてみてくださいね。
ドキメキダイアリーasmi

10代20代を中心に絶大な支持を集めているasmiさん。
彼女がボカロPのChinozoさんと音楽ユニット、asmi feat. Chinozoを結成したのは知っていましたか?
そのなんとも豪華なコラボユニットが手掛けているのが『ドキメキダイアリー』です。
こちらはアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ。
旅に出る主人公のドキドキする気持ちを歌いあげています。
かなり高音のサウンドと歌唱なので、ボカロ曲が好きという方にもオススメですね。
おわりに
今回はかわいいアニソンということで、さまざまな楽曲を紹介してきたわけですが、最近はリバイバル・ブームということもあり、昔の楽曲を中心に紹介させていただきました。
お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
昔の作品はしっかりと作品の世界観に入れるところが魅力ですよね。
ラグミュージックでは、今回の記事の他にもさまざまなアニソンを紹介しています。
ぜひそちらもチェックしてみてくださいね!