RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲

世界的な知名度をほこる日本のヴィジュアル系ロックバンド、DIR EN GREY。

フィンランドといった本場のメタル大国でもフェスに呼ばれるなど、世界的な活躍を収めてきた彼らですが、コンスタントにアルバムをリリースし続けているので、まだまだ世に知られていない名曲が存在します。

キャリアを重ねるごとに、音楽性の幅が広がるバンドは多いですが、彼らは年々音楽性が洗練されていっています。

最新の楽曲もピックアップしているので、彼らの進化を感じながらお楽しみください。

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲(1〜20)

I’llDIR EN GREY

1998年発売、まだインディーズバンドであった彼らの2ndシングル。

今の音楽性からは考えられないほどストレートな90年代ヴィジュアル系サウンドで、彼らを語る上で欠かせぬエログロな世界観もなし、プロモーションビデオに出演する姿も若々しさを感じさせます。

詩踏みDIR EN GREY

DIR EN GREY – 詩踏み (Promotion Edit Ver.) (CLIP)
詩踏みDIR EN GREY

2017年4月現在で最も新しいシングルの楽曲です。

疾走感とヘヴィなサウンド、そして京の規格外なボーカルスタイルは結成15年を超えてもなお確か。

キリスト教的宗教世界観にスチームパンクが融合したような独特の舞台装置で撮られたプロモーションビデオは相変わらずエグい内容です。

THE FINALDIR EN GREY

2004年発売の16thシングル曲。

ミドルテンポでヘヴィなサウンドに乗せて、クリーンで歌い上げるナンバーです。

歌詞は自殺について歌った内容になっており、世界観はまさしくDirそのものといった感じですが、楽曲自体は比較的聴きやすいもので、ハードコアな音楽に不慣れな方の入門にもオススメ。

RED SOILDIR EN GREY

DIR EN GREY – RED SOIL [PV] [HD]
RED SOILDIR EN GREY

世界的に評価される7thアルバム『UROBOROS』収録のハイスピードナンバー。

ドラムスのShinyaさんが珍しくツーバス連打プレイを行っている激し目の一曲です。

京さんのボーカルもクリーンからグロウル、ホイッスルまで用いており、短めながらも目まぐるしく聴き応えある楽曲に仕上げられています。

DIFFERENT SENSEDIR EN GREY

[HD] DIFFERENT SENSE | DIR EN GREY (PV)
DIFFERENT SENSEDIR EN GREY

2011年発売の25thシングル曲。

ハイスピードなビートにヘヴィなサウンド、グロウルとシャウトを交えたボーカルというスタイルはDirらしさ満点。

サビはゆっくりなテンポとともにクリーンで高らかに歌い上げるもので、彼らの曲の仲でも非常にキーが高くなっています。