RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲

世界的な知名度をほこる日本のヴィジュアル系ロックバンド、DIR EN GREY。

フィンランドといった本場のメタル大国でもフェスに呼ばれるなど、世界的な活躍を収めてきた彼らですが、コンスタントにアルバムをリリースし続けているので、まだまだ世に知られていない名曲が存在します。

キャリアを重ねるごとに、音楽性の幅が広がるバンドは多いですが、彼らは年々音楽性が洗練されていっています。

最新の楽曲もピックアップしているので、彼らの進化を感じながらお楽しみください。

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲(21〜40)

谿壑の欲DIR EN GREY

2018年9月にリリースされたアルバム『The Insulated World』に収録されている本作は、人間の内面に潜む暗闇や矛盾を描いた楽曲です。

ダークで哲学的な雰囲気を醸し出す歌詞と、激しいギターリフ、重厚なリズムが印象的。

ボーカルの京さんの独特な歌唱スタイルが、深い感情を表現しています。

プログレッシブメタルやオルタナティブメタルの要素も取り入れられており、DIR EN GREYの音楽的挑戦を感じられる一曲です。

内面の葛藤や社会の偽善を考えたい方にオススメです。

DIR EN GREY

2018年9月にリリースされたアルバム『The Insulated World』に収録された本作は、激しさと美しさが交錯する一曲です。

京さんの多彩な歌唱技術が存分に発揮され、グロウルやファルセットを駆使した表現力豊かなボーカルが印象的です。

歌詞には愛と苦悩のテーマが込められており、内面的な葛藤が描かれています。

激しいリズムと緊張感のあるサウンドが融合し、ライブでも圧巻のパフォーマンスが期待できる楽曲です。

メタルファンはもちろん、感情的な歌詞や表現力のある歌声に惹かれる方にもオススメです。

輪郭DIR EN GREY

DIR EN GREY – 輪郭 (RINKAKU) (Promotion Edit Ver.)
輪郭DIR EN GREY

2012年12月にリリースされた本作は、インディーズ時代の楽曲を再構築した作品です。

美しく繊細な旋律が映える重厚かつドラマティックな仕上がりで、ミディアムナンバーからヘヴィナンバーへと変貌を遂げています。

グロウルやシャウト、7弦ギター、ブラストビートを取り入れながらも、原曲の一部の歌詞とギターラインが残されており、DIR EN GREYの音楽性の進化を感じられる一曲に仕上がっています。

幻想的な世界観と内面の葛藤を描いた歌詞も魅力的です。

重厚なサウンドと繊細な感情表現を味わいたい方にオススメの楽曲です。

蟲-mushi-DIR EN GREY

[ENG sub] DIR EN GREY ● Mushi (蟲)
蟲-mushi-DIR EN GREY

甘く切なげな歌声が耳に残ります。

大阪府出身のビジュアル系ロックバンド、DIR EN GREYの楽曲です。

2002年にリリースされた3枚目のアルバム「鬼葬」に収録されています。

海外の民族音楽のような曲調がすてきですね。

かすみDIR EN GREY

DIR EN GREY – Kasumi (Official video)
かすみDIR EN GREY

狂気と歪んだ愛情が入り混じる楽曲です。

DIR EN GREYが2003年4月にリリースしたシングルの表題曲で、アルバム『VULGAR』に収録されています。

哀愁ただようメロディーに乗せて、父と娘の悲しい物語が歌われています。

歌詞の中で過去と現在が交錯しており、だんだんと父親の狂気が明らかになっていく様子に、背筋が凍ってしまうんです。

怖いもの見たさな気分のときにオススメですよ。