RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲

世界的な知名度をほこる日本のヴィジュアル系ロックバンド、DIR EN GREY。

フィンランドといった本場のメタル大国でもフェスに呼ばれるなど、世界的な活躍を収めてきた彼らですが、コンスタントにアルバムをリリースし続けているので、まだまだ世に知られていない名曲が存在します。

キャリアを重ねるごとに、音楽性の幅が広がるバンドは多いですが、彼らは年々音楽性が洗練されていっています。

最新の楽曲もピックアップしているので、彼らの進化を感じながらお楽しみください。

DIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)の名曲・人気曲(21〜40)

Dead TreeDIR EN GREY

DIR EN GREY – Dead Tree [PV] [SUB] [HD]
Dead TreeDIR EN GREY

5th アルバム「Withering to death.」の9曲目に収録。

不協和音が鳴り響く曲調と世界観より、「この曲がこのアルバムの核的存在」とされ後日、PVが作成されました。

セピアな映像と戦争がテーマになっており、曲を一層引き立たせているPVになっています。

DIR EN GREY

DIR EN GREY – 脈 – Myaku [PV] [SUB] [HD]
脈DIR EN GREY

多彩なジャンルを融合し、独自の世界観でファンを魅了するDIR EN GREY。

彼らの楽曲『脈』は、2000年2月16日にリリースされ、彼らのビジュアル系ルーツを映し出すPVが話題となりました。

本作の魅力は、カニバリズムという重厚なテーマに挑戦しながら、聴きやすさと文学的な深さを併せ持つ点です。

サウンド面では不気味なイントロから始まり、力強く美しいメロディに変わるダイナミックさが特徴。

DIR EN GREYは、人間の暗部を映し出す彼らなりの方法で、聴き手に深い印象を残します。

特に『脈』は、演奏技術の高さとボーカル京さんの優れた表現力が光る一曲であり、彼らの音楽への探究心が感じられます。

不安や狂気を感じさせるこの曲は、深い感情を探求したい方や、音楽の持つ力を信じる方にオススメです。

理由DIR EN GREY

2000年にリリースされた、DIR EN GREYの2枚目のアルバム『MACABRE』に収録されたミドルテンポの楽曲。

歌詞の主人公は曲の冒頭でビルの最上階から飛び降り、自分の人生を回想します。

愛する人への断ち切れない思いを捨てきれないまま自らの手で人生を終えるという、衝撃的な1曲です。

INCONVENIENT IDEALDIR EN GREY

DIR EN GREYといえばデスボやスクリームが印象的かもしれませんが、ボーカルの京さんは繊細な表現も得意です。

そんな京さんの透明感のある歌声が光る作品としてオススメしたいのが、2008年11月にリリースされたアルバム『UROBOROS』に収録されている楽曲。

本作は非常にメロディックな楽曲で、激しさはありませんが、京さんの美しい歌声を主体に幻想的な一曲に仕上げられています。

内面の葛藤や感情の深層を描写した歌詞も魅力的です。

The Devil In MeDIR EN GREY

DIR EN GREY – NEW SINGLE『The Devil In Me』(2024.4.24 RELEASE) 15sec Teaser (Clip)
The Devil In MeDIR EN GREY

インテンスで重厚感ただよう楽曲が誕生しました。

DIR EN GREYさんが自分自身と対峙することの葛藤を描いた歌詞が印象的で、激情と繊細さが同居した表現力は聴き手の心に突き刺さります。

彼らのアーティスティックな探求心が存分に発揮された作品と言えるでしょう。

2024年4月にリリースされたこの曲は、完全生産限定盤や初回生産限定盤には、ライブ映像やドキュメンタリー映像などの特典が付属。

ダークでパワフルなサウンドが印象的です。

自分と向き合う勇気が欲しい時、背中を押してもらいたい時にぜひ聴いてみてください。