RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌

合コンや飲み会の二次会でカラオケに行くことって結構多いのではないでしょうか?

そんなとき、お酒が飲めるメンバーが多いと、飲み歌で盛り上がりたいですよね!

とはいえ、「どんな曲が飲み歌として定番になっているのかわからない」「いつも同じ飲み歌ばかりだから違う曲も楽しみたい」とさまざまな飲み歌を探しているかもしれませんね。

そこでこの記事では、盛り上がり必至の飲み歌をたっぷりと紹介していきます!

飲みすぎには注意しながら、楽しい時間をお過ごしください!

プレイリスト

【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
show_chartタイトルPlaylistレビュー
1め組のひと鈴木雅之
め組のひと鈴木雅之play_arrow
1982年リリースのラッツ&スター代表曲。ディスコ調でビーチの夏の恋を歌う。
2LOVEドッきゅんCLUB PRINCE
LOVEドッきゅんCLUB PRINCEplay_arrow
「LOVEドッきゅん」はCLUB PRINCESの代表曲で、ホストクラブを描いたダンサブルな楽曲。
3可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKSplay_arrow
# 要約(20文字)自己肯定感あふれるポップソング。HoneyWorksが2022年11月にリリース。TikTokで6週連続1位。
4チキチキバンバンQUEENDOM
チキチキバンバンQUEENDOMplay_arrow
「パリピ孔明」のOP。エネルギッシュなダンスミュージックで、場を盛り上げること間違いなし。
5シャンパンNOMUZO
シャンパンNOMUZOplay_arrow
NOMUZOの2023年4月リリース曲。韓国ヒット曲をアレンジしたダンスナンバー。
6睡蓮花湘南乃風
睡蓮花湘南乃風play_arrow
湘南乃風の夏の楽曲。レゲエを軸にした明るいアッパーチューンで、カラオケでも人気が高い。
7おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂
おジャ魔女カーニバル!!MAHO堂play_arrow
「おジャ魔女どれみ」のOP曲は、世代に人気で、カラオケで場を盛り上げるのに最適な1曲。
8Ready For The Party全日本パリピ協會
Ready For The Party全日本パリピ協會play_arrow
# 要約(20文字以内)全日本パリピ協會のEDM楽曲。2018年7月リリース。WHITE PARTY公式テーマソング。
9学園天国フィンガー5
学園天国フィンガー5play_arrow
# 要約(20文字)フィンガー5の代表曲。学生時代のワクワク感を軽快なメロディーで表現した作品。
10ココロオドルnobobyknows̟+
ココロオドルnobobyknows̟+play_arrow
# 要約(20文字)nobodyknows+の代表作。2004年リリース。アニメエンディングテーマの大ヒット曲。
11イケナイ太陽ORANGE RANGE
イケナイ太陽ORANGE RANGEplay_arrow
# 要約(20文字)ORANGE RANGEの『イケナイ太陽』は飲み歌として有名で、男性の飲み会で盛り上がる。
12日本の米は世界一打首獄門同好会
日本の米は世界一打首獄門同好会play_arrow
打首獄門同好会が2015年にリリースした、日本の米を歌う豪快なロックソング。
13さくらんぼ大塚愛
さくらんぼ大塚愛play_arrow
大塚愛『さくらんぼ』はサビでコールが入る飲み歌として、お酒の席で人気がある。
14新宝島サカナクション
新宝島サカナクションplay_arrow
# 要約(20文字)サカナクションの代表曲『新宝島』。コミカルなMVが特徴の大ヒット曲。
15ウーロンちゃんリーマンマイク
ウーロンちゃんリーマンマイクplay_arrow
リーマンマイクのヒップホップ曲。合コンでウーロン茶を頼む女性の魅力をユーモラスに描く。
16うまぴょい伝説ウマ娘プリティーダービー
うまぴょい伝説ウマ娘プリティーダービーplay_arrow
ウマ娘の電波ソング。スピード感あるキャッチーなメロディでカラオケ定番曲。
17アイドルYOASOBI
アイドルYOASOBIplay_arrow
# 要約(20文字)YOASOBIの『【推しの子】』OPテーマ。アイドルの二面性を描いた楽曲。
18夢見る少女じゃいられない相川七瀬
夢見る少女じゃいられない相川七瀬play_arrow
相川七瀬のデビュー曲で、ブラジルではマツリ・ダンスの定番曲となっている。
19かわEヤバイTシャツ屋さん
かわEヤバイTシャツ屋さんplay_arrow
# 要約映画『ニセコイ』主題歌。2018年12月リリース。ハイテンションな曲調とユニークな歌詞が魅力的。(20文字)
20最強の推し!鈴木愛理
最強の推し!鈴木愛理play_arrow
鈴木愛理の推し愛を表現した曲。ドラマ主題歌でキャストダンスも話題に。
21プレゼントJITTERIN’JINN
プレゼントJITTERIN'JINNplay_arrow
# 要約JITTERIN’JINNが1989年にテレビ番組で出場してメジャーデビュー。失恋ソングながらスカのリズムでテンションが上がる曲。
22喉が潤う曲煙ちゃん
喉が潤う曲煙ちゃんplay_arrow
# 要約(20文字)インフルエンサー煙ちゃんの新曲。飲み会のコール入りダンスビート曲。
23ハム太郎とっとこうたハムちゃんず
ハム太郎とっとこうたハムちゃんずplay_arrow
ハム太郎の主題歌を歌詞変えた飲み歌が、同世代で流行している。(20文字)
24バスターコールRepezen Foxx
バスターコールRepezen Foxxplay_arrow
レペゼン地球の「バスターコール」はワンピース由来のタイトルで、パリピ向けの盛り上がるカラオケソング。
25残酷な天使のテーゼ高橋洋子
残酷な天使のテーゼ高橋洋子play_arrow
# 要約(20文字)エヴァのオープニング曲は、飲み歌として「神話になれ」コールなどのルールで楽しめる。
26ダンスホールMrs. GREEN APPLE
ダンスホールMrs. GREEN APPLEplay_arrow
Mrs. GREEN APPLEの2022年の楽曲。明るく前向きなメッセージで困難を乗り越える勇気を歌う。
27オドループフレデリック
オドループフレデリックplay_arrow
フレデリックの「オドループ」は、ノリのいい替え歌で飲み会を盛り上げる1曲。
28LOVE & JOY木村由姫
LOVE & JOY木村由姫play_arrow
木村由姫の2000年リリース7枚目シングルで、野球チームのテーマ曲として使用されている。
29ビビったキュウソネコカミ
ビビったキュウソネコカミplay_arrow
キュウソネコカミのロックバンドが音楽業界の内幕を皮肉ったアンセム曲。
30Boom Boom BackBE:FIRST
Boom Boom BackBE:FIRSTplay_arrow
# 要約(20文字)BE:FIRSTの90年代風ヒップホップ。パワフルな歌声とリズムで野心を表現。
31FANTASTIC BABYBIGBANG
FANTASTIC BABYBIGBANGplay_arrow
BIGBANG「FANTASTIC BABY」は、ダンスビートとラップで盛り上がるパーティー向けナンバー。
32前前前世RADWIMPS
前前前世RADWIMPSplay_arrow
# 要約(20文字)『君の名は』の挿入歌を、飲みの場で替え歌にして楽しむ工夫を紹介している。
33LOVE YOU ONLYTOKIO
LOVE YOU ONLYTOKIOplay_arrow
# 要約(20文字)1994年発売のTOKIOのデビューシングル。アニメ主題歌で、サビが盛り上がりポイント。
34TigerJO1
TigerJO1play_arrow
# 要約(20文字以内)JO1の『Tiger』は飲み会向けのトライバルなダンスミュージック。EDM基調で盛り上げに最適。
35あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さんplay_arrow
ヤバイTシャツ屋さんの代表曲。パリピのあるあるネタと普通の人の憧れを描き、ノれる楽曲。
36フライングゲットAKB48
フライングゲットAKB48play_arrow
# 要約(20文字)『フライングゲット』はAKB全盛期の神曲で、ポーズと歌で盛り上がる楽しい曲。
37合コン歌リーマンマイク
合コン歌リーマンマイクplay_arrow
# 要約(20文字)一流企業のサラリーマンによるヒップホップユニットが歌う、合コンをテーマにした盛り上がる楽曲。
38ギンギラギンにさりげなく近藤真彦
ギンギラギンにさりげなく近藤真彦play_arrow
1981年の近藤真彦の4枚目シングルで、ブラスロック調のノリの良い曲。
39お願いマッスル紗倉ひびき、街雄鳴造
お願いマッスル紗倉ひびき、街雄鳴造play_arrow
# 20文字での要約アニメのOP曲で、トレーニング用語を歌詞に使用。飲み会のコールとしても活用される。
40troublemaker
troublemaker嵐play_arrow
# 要約(20字)嵐の「Troublemaker」は明るく、サビを替え歌できる飲み会向けの盛り上がる曲。
41ORANGE RANGE
花ORANGE RANGEplay_arrow
ORANGE RANGEの名バラードが飲み会の飲み歌として使われており、特定の歌詞を歌った人が飲むルールで楽しまれている。
42SHIBUYA PARTY ROCK NIGHTあっくん
SHIBUYA PARTY ROCK NIGHTあっくんplay_arrow
# 要約(20文字)渋谷の中心人物「あっくん」のパーティーに最適な、新旧が融合した魅力的な曲。
43シャルルバルーン
シャルルバルーンplay_arrow
# 要約(20文字)須田景凪がボカロP「バルーン」として2016年にリリースした人気曲。
44ドリフの早口ことばドリフターズ
ドリフの早口ことばドリフターズplay_arrow
ドリフターズの『ドリフの早口ことば』は、声を変えた志村けんが登場し、次第にディープになっていく曲。
45めざせポケモンマスター松本梨香
めざせポケモンマスター松本梨香play_arrow
ポケモンのテーマソングを飲み歌にしたゲーム。ピカチュウが映ったら歌っている人が飲む。
46森のくまさん
森のくまさんplay_arrow
# 要約童謡を歌詞を変えて宴会ソングにする動きがある。コールアンドレスポンスで盛り上げやすい。(20文字)
47気分上々↑↑mihimaru GT
気分上々↑↑mihimaru GTplay_arrow
# 要約(20文字)mihimaru GTの「気分上々↑↑」はディスコ調で、飲み会を盛り上げるキャッチーなダンスミュージック。
48ちゅ、多様性。ano
ちゅ、多様性。anoplay_arrow
チェンソーマン第7話EDテーマ。中毒性のあるメロディーと中国風サウンドが魅力。
49イイ波のってん★NIGHTファッキングラビッツ
イイ波のってん★NIGHTファッキングラビッツplay_arrow
ファッキングラビッツの「イイ波のってん★NIGHT」はTikTokで流行し、2018年ギャル流行語大賞1位を獲得した曲。
50ultra soulB’z
ultra soulB'zplay_arrow
# 要約(20文字)『ultra soul』は日本を代表するロック名曲で、カラオケで盛り上がり友情を深められる。
51チェリボムSilent Siren
チェリボムSilent Sirenplay_arrow
SILENT SIRENの『チェリボム』は、恋の高揚感を表現した爽やかで幸福感あふれるカラオケ曲。
52ayu’s EURO MEGA-MIX “Y&Co. MIX”浜崎あゆみ
ayu's EURO MEGA-MIX "Y&Co. MIX"浜崎あゆみplay_arrow
# 要約(20文字)浜崎あゆみのリミックス曲で、「グイグイよしこいっ」のコールを覚えて盛り上がろう。
53ぽしゃけかーにばるレペゼン地球
ぽしゃけかーにばるレペゼン地球play_arrow
レペゼン地球の飲み歌『ぽしゃけかーにばる』は、ノリの良さと面白い歌詞が特徴。
54世界に一つだけの花SMAP
世界に一つだけの花SMAPplay_arrow
SMAPの『世界に一つだけの花』は、「花」の歌詞で飲む定番の飲み歌である。
55見たらグイ☆ヘラヘラ三銃士
見たらグイ☆ヘラヘラ三銃士play_arrow
# 要約(20文字)女性YouTuberグループヘラヘラ三銃士の2021年リリース曲『見たらグイ☆』の紹介。
56渋谷合コン歌∼#すっごいよっ一体感∼リーマンマイク
渋谷合コン歌∼#すっごいよっ一体感∼リーマンマイクplay_arrow
リーマンマイクの飲み歌。合コンテーマで、サビでお酒の名前を連呼。EDM王道で盛り上がる。
57ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト夕闇に誘いし漆黒の天使達
ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト夕闇に誘いし漆黒の天使達play_arrow
# 要約(20文字)UUUM所属YouTuberバンドが制作した、エレクトロとヘヴィなサウンドの酒ナイト曲。
58BIG UPWANIMA
BIG UPWANIMAplay_arrow
WANIMAの『BIG UP』は、疾走感と中毒性を持つ盛り上がるカラオケソング。
59うっせぇわAdo
うっせぇわAdoplay_arrow
# 要約(20文字)Adoのヒット曲は、早口と過激な歌詞が特徴で、カラオケの飲み歌として人気。
60おさかな天国柴矢裕美
おさかな天国柴矢裕美play_arrow
「おさかな天国」は、覚えやすく世代を問わず愛される大ヒット曲で、魚の名前も学べる。
61ハナミズキ一青窈
ハナミズキ一青窈play_arrow
一青窈の「ハナミズキ」は、映像内での目線で飲むしっとりした飲み歌。
62愛の東京コールTOKYO CALL PROJECT featuring Kenji Hayashida
愛の東京コールTOKYO CALL PROJECT featuring Kenji Hayashidaplay_arrow
# 要約(20文字)東京コール・プロジェクトの主宰者・林田健司がフィーチャーされた、ノリのいいカラオケ曲。
63LA LA LA LOVESONG久保田利伸
LA LA LA LOVESONG久保田利伸play_arrow
1996年発売、『ロングバケーション』主題歌の久保田利伸の人気曲。
64大阪ラバーDREAMS COME TRUE
大阪ラバーDREAMS COME TRUEplay_arrow
# 要約(20文字)DREAMS COME TRUEの『大阪LOVER』は、遠距離恋愛の感情を歌ったカラオケ向けの楽曲。
65割る!岡崎体育
割る!岡崎体育play_arrow
# 要約(20文字)JINROのキャンペーンソング。様々なもので割って飲む楽しさをかっこよくアピール。
66スーダラ節植木等
スーダラ節植木等play_arrow
# 要約(20文字)植木等の「スーダラ節」は、昭和の流行歌で、今も多くの人に愛される楽しい曲である。
67ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーあやまんJAPAN
ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴーあやまんJAPANplay_arrow
# 要約(20文字)あやまんJAPANの代表曲「ぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー」は懐かしい盛り上げソング。
68待つわあみん
待つわあみんplay_arrow
あみんの『待つわ』は1982年のデビュー曲で、大人っぽい歌詞が大ヒットし、オリコン年間売上1位を記録した。
69日本全国酒飲み音頭バラクーダ
日本全国酒飲み音頭バラクーダplay_arrow
1979年のコミックバンド・バラクーダの曲。宴会を開き酒を飲む替え歌。
70北川謙二NMB48
北川謙二NMB48play_arrow
MNB48の2012年リリース曲。アップテンポで明るく、飲み歌として名前を変えて歌う遊び方が人気。
71飲み過ぎんなよ〜Yaaaahバババイ〜あのHUMPTY
飲み過ぎんなよ〜Yaaaahバババイ〜あのHUMPTYplay_arrow
# 要約(20文字)キャバ嬢100人以上出演のMVが渋谷の街頭ビジョンで放映された話題曲。
72オトナブルー新しい学校のリーダー達
オトナブルー新しい学校のリーダー達play_arrow
新しい学校のリーダーズの『オトナブルー』。TikTokで話題となり、歌謡曲とエレクトロの新しいサウンドが魅力。
73酒燃料爆進曲怒髪天
酒燃料爆進曲怒髪天play_arrow
# 要約(20文字)怒髪天はストレス発散に最適。お酒と元気の組み合わせで、働く大人向けの曲が特徴。
74Ado
唱Adoplay_arrow
Adoが2023年にリリースした『唱』は、USJハロウィンテーマソング。ダンサブルなビートと自由な歌唱が特徴で、カラオケで盛り上がる一曲。
75さけっぱらだい酒☆バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
さけっぱらだい酒☆バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIplay_arrow
# 要約(20文字)バンドじゃないもん!MAXXNAKAYOSHIのお酒をテーマにしたカラオケ向けアイドルソング。
76酒と泪と男と女河島英五
酒と泪と男と女河島英五play_arrow
河島英五の代表曲『酒と泪と男と女』はお酒の席に合う名曲で、多くのアーティストがカバーしている。
77おらおらとんねるず
おらおらとんねるずplay_arrow
とんねるず『おらおら』は、1987年に秋元康作詞、後藤次利作曲で、酔っ払いの行動を描いた楽曲である。
78お手を拝借!もういっちょ!下田美咲
お手を拝借!もういっちょ!下田美咲play_arrow
下田美咲のデビュー曲「お手を拝借!もういっちょ!」は、飲み会のコールをテーマにした盛り上がる楽曲。
79もしかしてPARTⅡ美樹克彦 & 小林幸子
もしかしてPARTⅡ美樹克彦 & 小林幸子play_arrow
大人の禁断の恋を描いた小林幸子の名曲
80第ゼロ感10-FEET
第ゼロ感10-FEETplay_arrow
# 10-FEETによる『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディングテーマ。夢への挑戦と自己実現をテーマに、バスケ用語を織り交ぜた歌詞が特徴。
81世界が終わるまでは…WANDS
世界が終わるまでは...WANDSplay_arrow
# 要約(20文字)つらい状況を笑いで共感し合い、カラオケで励まし合うことで前向きなエネルギーが生まれる。