地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌
私たちの生まれてきた星、地球。
そんな人々が生きるこの星を楽曲にしたものや歌詞の中の表現として地球というワードが入った楽曲を紹介していきます!
さまざまなアーティストがこの「地球」をそれぞれの解釈で表現しています。
人々が生きるこの地球をどう捉えているのかなどが歌詞から伝わってくるので、「どういう意図なのか」「どういう思いがあるのか」を考えながら聴いてみてください。
ロック、フォーク、アイドルと、ジャンルを超えて奏でられる地球への想いや歌詞の表現をご紹介します。
- 宇宙を感じられる名曲。夢や愛いっぱいで星空・銀河を思わせる宇宙ソング
- 戦争や環境問題などさまざまな社会問題に踏み込んだ邦楽の名曲
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 山を歌ったおすすめの曲。登山や山歌の名曲、人気曲
- 四季折々の歌。春夏秋冬・季節の名曲、人気曲
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 歌詞が深イイ。聴くほどに沁みる曲。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
- 【風の歌】風をテーマにした名曲。人気曲【2025】
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 海を歌った洋楽の名曲。おすすめの人気曲
地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌(1〜10)
青い地球HY

沖縄出身のバンド、HYの楽曲です。
地球のどこかで起こっている戦争と、それに参加せざるを得ない子どもたちのことを歌っています。
厳しい状況に置かれてしまっている子どもたちの幸せな未来と地球の平和を願い、呼びかける楽曲です。
Hug feat. kojikoji空音

地球がエイリアンに侵略されるという独特な設定を持ちながら、愛と音楽の力で世界を変えていこうとするポジティブなメッセージが込められた作品です。
空音さんの柔らかなラップとkojikojiさんの透き通るようなボーカルが見事な調和を生み、ファンタジックな世界観とメルヘンな表現が印象的です。
2019年8月に配信リリースされ、Billboard Japan Hot 100で最高25位を記録。
2019年12月にはアルバム『Fantasy club』に収録され、MVは再生回数3000万回を突破する大ヒットとなりました。
ポップでダンサブルなサウンドに乗せて描かれる非日常的なストーリーは、日々の生活に刺激的なエッセンスを加えたい人にオススメです。
怪獣サカナクション

人の知識探求への熱と葛藤を鮮やかに描き出した作品です。
サカナクションがNHK放送のアニメ『チ ―地球の運動について―』のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲で、2025年フル版が配信リリース。
未知なる世界を追い求める勇気、地球の真理を解き明かそうとするあきらめない心が伝わってきて、感情が揺さぶられます。
ドラマチックな展開を見せるサウンドスケープにも引き込まれる、エモーショナルなナンバーです。
地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌(11〜20)
トレモロRADWIMPS

満天の星の下で紡がれる静謐な夜の描写から物語が始まります。
RADWIMPSが2006年2月にリリースしたアルバム『RADWIMPS 3~無人島に持っていき忘れた一枚~』に収録された本作は、メロディアスなサウンドとともに、人間の存在意義や自己の在り方について問いかけ、自分を見失いそうな不安と向き合いながらも前を向こうとする強い意志が表現されています。
疾走感のある楽曲は、感情の起伏や心の揺れ動きを音楽で見事に表現しており、自分探しの旅の途中にいる人の心に寄り添う1曲です。
題名のない今日平井大

何気ない日常の中に潜む幸せや感謝の気持ちを見つめ直すメッセージが心に響く温かい楽曲です。
平井大さんの柔らかな歌声とゴスペル調のコーラスが織りなすサウンドは、穏やかで心地よい印象を与えます。
物質的な欲望よりも日々の小さな幸せの大切さ、未来を信じる強い意志、他者との共感の重要性が丁寧に描かれています。
2021年2月に発売されたアルバム『Life Goes On』に収録され、同年12月にはストリーミング再生1億回を突破した人気作品です。
平井大さんの温かみのある歌声は、落ち込んだ時や心が疲れているときに元気をくれる応援ソングとして、多くのリスナーの心に寄り添っています。
ビリーヴシェネル

大切な人との運命的な出会いと困難を乗り越える力を歌い上げ、相手を信じともに未来へ進む決意を優しく力強く表現しています。
壮大なメロディラインと感情豊かな歌声が心に響き、人生の大切な瞬間に寄り添う楽曲。
2012年7月に公開された映画『BRAVE HEARTS 海猿』の主題歌として起用され、アルバム『Believe』に収録されています。
シェネルさんの初の日本語オリジナル作品として、映画のために書き下ろされた作品です。
大切な人との絆や出会いに思いを巡らせたい方、人生の岐路に立つ方にピッタリな楽曲です。
小さな恋のうたMONGOL800

愛と絆をシンプルに、真摯に表現する楽曲です。
2001年に発売されたアルバム『MESSAGE』に収録され、日本のインディーズ作品としては異例の280万枚超えを記録しました。
MONGOL800による本作は、すぐそばにいる大切な人の存在や、日常の中で感じる温もりを優しく歌い上げています。
恋愛を超えて普遍的な愛の形を描いた本作は、アニメ『からかい上手の高木さん』や『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』のエンディングテーマに起用され、2019年には映画化も果たしました。
愛する人との大切な時間を共有したい方、また人生の節目となる場面で心に残る思い出を作りたい方にオススメの楽曲です。