RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌

私たちの生まれてきた星、地球。

そんな人々が生きるこの星を楽曲にしたものや歌詞の中の表現として地球というワードが入った楽曲を紹介していきます!

さまざまなアーティストがこの「地球」をそれぞれの解釈で表現しています。

人々が生きるこの地球をどう捉えているのかなどが歌詞から伝わってくるので、「どういう意図なのか」「どういう思いがあるのか」を考えながら聴いてみてください。

ロック、フォーク、アイドルと、ジャンルを超えて奏でられる地球への想いや歌詞の表現をご紹介します。

地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌(21〜30)

あした地球がこなごなになってもでんぱ組.inc

でんぱ組.inc「あした地球がこなごなになっても」MV Full
あした地球がこなごなになってもでんぱ組.inc

この曲はアイドルグループでんぱ組.incの14枚目のシングルです。

メンバーにおこなった「明日、地球が粉々になるとしたら」というアンケートを元にして作られた楽曲です。

この曲でオリコンランキング最高順位2位を記録しました。

地球最後の告白を和楽器バンド

Wagakki Band / 和楽器バンド – Chikyu Saigo no Kokuhaku wo / 地球最後の告白を (Live at R no Housoku 2015)
地球最後の告白を和楽器バンド

和楽器バンドは洋楽器であるギター、ベース、ドラムと和楽器である琴、三味線、尺八、和太鼓、それにボーカルを加えた8人組のバンドです。

VOCALOIDの楽曲をカバーして人気が爆発しました。

この楽曲もその一つです。

地球を歌った邦楽の名曲。歌詞に「地球」が含まれる歌(31〜40)

地球に抱かれて尾崎紀世彦

小田裕一郎作曲「地球(ほし)に抱かれて」歌:尾崎紀世彦
地球に抱かれて尾崎紀世彦

尾崎紀世彦は神奈川県出身の歌手です。

立派なヒゲがトレードマークで、その日本人離れした声や歌唱力から、「和製トム・ジョーンズ」とも呼ばれました。

この楽曲は古関裕而記念音楽祭のために作られた曲です。

難しい楽曲を優れた歌唱力で歌い上げています。

Space Orphans青葉市子

地球の孤独を宇宙からの視点で描いた楽曲です。

2023年5月にリリースされ、地球環境保護プロジェクトの一環として制作されました。

青葉市子さんの透き通るような歌声が、宇宙の広大さと地球のはかなさを見事に表現しています。

「宇宙のみなしご」という言葉が印象的で、地球の孤独を感じさせながらも、互いに支え合う温かさも感じられる1曲です。

夜空を見上げながら聴くのがおすすめです。

地球や宇宙について考えたい時、心に響く楽曲となっています。

GAIA~地球のささやき~中森明菜

Akina Nakamori (中森明菜) – GAIA 〜地球のささやき〜
GAIA~地球のささやき~中森明菜

中森明菜は1980年代を代表するアイドルの一人です。

日本テレビ系の「スター誕生!」という番組をきっかけにデビューし人気を博しました。

この曲では傷つく地球とボロボロな自分とを重ね合わせ、それでも未来を諦めないという思いを歌っています。

地球は狭くなりましたオフコース

オフコースは1970年にデビューしたバンドです。

小田和正がボーカルを務め、数々のヒット曲を生み出しました。

この曲は空を自由に飛び回る鳥にあこがれていた人と、実際に飛行機を手に入れ空を飛べるようになった人の心の対比をうれうように歌っています。

回れよ地球20th Century

V6の年長メンバーで構成され、グループ解散後も活動を継続させている3人組アイドルグループ、20th Century。

7作目の配信限定シングル曲『回れよ地球』は、シンガーソングライターの藤巻亮太さんが楽曲提供したことも話題となりました。

何かと暗いニュースが多い時代だからこそ明るい顔をしていこうというリリックは、世の中を照らしてくれるポジティブなメッセージとなっていますよね。

爽快感のあるメロディとビートが心地いい、気持ちが軽くなるポップチューンです。