RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲

今回はカラオケで歌いやすい曲をまとめてみました!

カラオケで1曲目歌う時や、少し苦手意識のある方は必見なのでぜひご覧ください。

メロディラインが覚えやすく、難しくない曲をチョイスしてみたので、キーの高さを調節すれば男女問わず歌えると思います!

実際に歌ってみて自分に合ったキーの高さを探るのも歌いやすくなるコツです。

有名な楽曲が多いので大人数でカラオケに行った時でもみんなで盛り上がれること間違いなしです!

ぜひチャレンジしてみたい曲を見つけて実際に歌ってみてください!

みんなでカラオケを楽しんじゃいましょう!

【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲(71〜80)

歩いて帰ろう斉藤和義

歩いて帰ろう (ROCK’N ROLL Recording Session 2023)
歩いて帰ろう斉藤和義

聴けば子供の頃の自分を思い出す方も多いんじゃないでしょうか。

『歩いて帰ろう』は1994年に4枚目のシングルとして発売された作品。

子供向け番組『ポンキッキーズ』のテーマソングに起用、その後ヒットしました。

その後もCMソングやテレビ番組の主題歌などにたびたび使用されているので、幅広い世代で知られています。

朗らかな歌声を聴いていると、合わせて口ずさみたくなってきますよね。

女性ならかなり楽に歌えるはずですよ。

空に星が綺麗斉藤和義

明星の「チャルメラ」CMソングや、2016年放送のドラマ『火花』へ挿入歌起用された人気作『空に星が綺麗』。

1996年に10枚目のシングルとしてリリースされた作品です。

失敗してへこんでしまったり、ちょっとしたことで悩んでしまったり……そういう時に隣で寄り添ってくれる歌詞の世界観が、本当にステキなんですよね。

落ち着いたメロディラインで、音域も低め。

ぜひ、星が瞬く夜空をイメージしながら歌ってみてください。

恋音と雨空AAA

AAA / 「恋音と雨空」Music Video
恋音と雨空AAA

ダンスパフォーマンスグループAAAの楽曲です。

男女を問わず若い世代に人気のあるグループですので、男女でカラオケに行くならば、男性パートと女性パートを一緒に歌えば盛り上がるのではないでしょうか。

歌いやすい曲でもあるのでおすすめです。

【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲(81〜90)

365日の紙飛行機AKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙飛行機AKB48

NHKの朝ドラ「あさが来た」の主題歌として製作された楽曲です。

ANK48のさや姉こと山本彩ちゃんが初センターをつとめることでも話題になりました。

テレビやライブではさや姉がアコースティックギターの弾き語りをすることもあるようですよ。

一度聴いただけではAKB48の作品とは思えないですね。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

人気アイドルグループAKB48のヒット曲です。

総選挙で3連覇を果たした指原莉乃さんがセンターを務めた曲としても話題になりました。

ゆっくりとした曲調の曲ですので、女性の方であればカラオケでも歌いやすい曲です。

ultra soulB’z

言わずと知れた人気ロックバンドB’zの代表曲の一つです。

とにかく勢いのあるかっこいい曲ですので、歌が苦手な人でもノリで歌える曲ではないでしょうか。

有名な曲なので、知っている人も多いカラオケで盛り上がる曲です。

NO MORE CRYD-51

D-51 / NO MORE CRY ごくせん主題歌
NO MORE CRYD-51

沖縄のストリートで活躍していたデュオD-51。

落ち込んでいる時に聴くと、明るい爽やかな美声と前向きな歌詞に元気をもらえます。

仲間由紀恵さん主演のテレビドラマ「ごくせん」のエンディングとして起用されました。