【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲
今回はカラオケで歌いやすい曲をまとめてみました!
カラオケで1曲目歌う時や、少し苦手意識のある方は必見なのでぜひご覧ください。
メロディラインが覚えやすく、難しくない曲をチョイスしてみたので、キーの高さを調節すれば男女問わず歌えると思います!
実際に歌ってみて自分に合ったキーの高さを探るのも歌いやすくなるコツです。
有名な楽曲が多いので大人数でカラオケに行った時でもみんなで盛り上がれること間違いなしです!
ぜひチャレンジしてみたい曲を見つけて実際に歌ってみてください!
みんなでカラオケを楽しんじゃいましょう!
- 【音痴でも大丈夫!】邦楽の歌いやすいカラオケ曲
- カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
- 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- GLAYの歌いやすい曲。カラオケで気持ちよく歌える曲
- カラオケで歌いやすい人気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 名曲ぞろい!カラオケの選曲にもおすすめの、平成の歌いやすい曲
- 【女性の方向け】音域が狭くても歌える曲。キー調整もしやすいオススメ曲
【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲(41〜50)
福笑い高橋優

CMにも起用され有名になった曲です。
もともとはラジオ番組でできた曲ですが、とても優しい名曲に仕上がっています。
音域もそんなに広くないので、とても歌いやすい曲です。
カラオケでは、中盤以降がおすすめだと思います。
【苦手な人も必見】カラオケで歌いやすい曲(51〜60)
Tomorrow never knowsMr.Children

初期のミスチルといえば、やっぱりこの曲でしょう。
若い世代の人たちも、サビを聴けば「ああ!
知ってる!」となる曲だと思います。
若干キーが高いので、男性は少し下げて歌う方が多いかもしれません。
この曲は、カラオケでは終盤に入れる事をおすすめします。
桜坂福山雅治

しっとりとしたバラードのラブソングで、福山雅治さんのデビュー10周年に誕生したミリオンセラーです。
モデルとなった桜坂は東京都大田区、長崎県西海市の2ケ所にあるそうですよ。
ウッチャンナンチャンの「未来日記」のテーマソングに使用されていました。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

人気アイドルグループももいろクローバーZのメジャーデビューシングルです。
この曲のヒットでももいろクローバーZの名が一気に広がりました。
明るくてノリノリの曲ですので、女性の人がカラオケで歌えれば盛り上がる曲です。
君という花ASIAN KUNG-FU GENERATION

アジカンの代表ともいえる曲です。
「リライト」の方が有名かとは思いますが、歌いやすさで言ったら「君という花」のほうでしょう。
少し知名度は低いかと思いますが、歌っていてとても気持ちのいい曲です。
カラオケでは、最初以外ならどこに入れても大丈夫です。
GOFLOW

人気ロックバンドFLOWのヒット曲です。
アニメのタイアップ曲が多いイメージのあるバンドですが、この曲もアニメ「Naruto」のオープニング曲として人気があります。
ノリの良い曲なので、意外に勢いで歌えてカラオケでも盛り上がれる曲です。
貴方の恋人になりたいのです阿部真央

片思いした切ない女性心を歌った曲です。
知名度は低いかもしれませんが、隠れた名曲です。
意中の男性へ歌った女性もたくさん居るのではないでしょうか?
少し声量が必要ですが、難易度は低い曲だと思います。
カラオケではどこに入れても問題ない曲です。