高齢者の方達にとって、ダンスを行うことはハードルが高いと感じがちですが、そんなことはありません。
最近ではデイサービスや高齢者施設でも、ダンスを取り入れたレクリエーションを行っています。
ダンスと言えば、社交ダンスにフォークダンスなどが思い浮かびますよね。
この記事では、高齢者の心身の状態にあったダンスレクリエーションをご紹介します。
座ってできるダンスや、介護現場で実際に行われているダンスレクなどを含め、高齢者のみなさんにオススメのダンスばかりを集めてみました。
ぜひ音楽に合わせてリズミカルなダンスを楽しんでくださいね。
- 【高齢者向け】楽しくストレス発散!みんなで踊れるダンスをご紹介
- 【認知症要望にも!】70代にオススメのダンス曲。あの名曲で踊ろう
- 【高齢者向け】歌って踊って楽しもう!クリスマスダンスと体操
- 【高齢者向け】気分リフレッシュ!体を動かして盛り上がるゲーム
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 【高齢者向け】おもしろくて盛り上がる体操レクリエーション
- 【高齢者向け】デイサービスで喜ばれる余興・出し物
- 元気ハツラツ!高齢者向けの歌体操
- 【高齢者向け】いつものパタカラ体操をアレンジしてみよう!
- 【高齢者におすすめ】盛り上がるクリスマス体操
- 老人ホームのレクリエーションにおすすめの歌【楽しい運動、癒やしの歌】
- 【高齢者向け】お祭りで盛り上がる出し物。ゲームやレクリエーション
- 【高齢者向け】椅子に座ってできる楽しい体操
- 【高齢者向け】レクにオススメ!盛り上がる面白い替え歌まとめ
- 【高齢者向け】オススメのリズム遊び・体操
- 【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション
- 【高齢者向け】足を鍛えながら楽しめるレクリエーションやゲーム
- 送別会・お別れ会で盛り上がるパーティーゲームやイベント【2025】
- 【高齢者向け】楽しい運動会!安全におこなえるレクリエーション
【高齢者向け】動いて楽しめるオススメのダンス(1〜20)
瀬戸の花嫁小柳ルミ子

ダンスはハードだからできないよ~、というあなたにオススメなのが、座ってできるダンス。
「瀬戸の花嫁」の座ってできるダンスは、ゆったりとした動きに合わせて踊ります。
立っている人でももちろんできます。
車いす生活で、なかなか体を動かすチャンスがないなあと思うあなたでも、これならゆったり体を動かせますよ!
365歩のマーチ水前寺清子

チーターこと水前寺清子の代表曲「365歩のマーチ」に合わせてダンスしてみましょう。
振り付けはとても簡単、しかも椅子に座ったままでできます。
ノリのいい明るいメロディーと、聴くと元気になるチーターの歌声に合わせて、みんなで椅子に座ったまま足踏みダンスを楽しんでください。
ワンツーワンツーで声を出すと盛り上がりそうですね。
フラダンス

ゆったりしたダンスが大好きなあなたには、フラダンスがオススメです。
これは座りながら、手をゆったり動かすダンスです。
思わず「アロハ~」と言ってしまいたくなるかもしれませんね!
それぐらいゆったりしているので、運動が苦手だったあなたにもできちゃうはずです!
ハワイに行った気分で、楽しく体を動かしてみませんか?
恋するフォーチュンクッキーAKB48

AKB48の大人気曲「恋するフォーチュンクッキー」のダンスを椅子に座って踊れるように、簡単にアレンジしなおした、高齢者の方向けバージョンです。
テンポを半分のスピードにさげているので、簡単に踊れると思います。
ノリのいい、元気でかわいいナンバーなので、ニコニコ笑顔で踊って体を動かしてみてください。
東京ブギウギ笠置シヅ子

昔懐かしの東京ブキウギで楽しく踊ってみませんか?
あのとき、あの頃の懐かしい思い出は、いっぱいあるはずですよね。
きっと自分も若かった、なんて思ってしまうかも。
弾むように体を動かして、若かったあの頃に戻ってみるのもいいかもしれませんね。
東京ブギウギ自体が懐かしい曲。
リズム体操として扱われているので、楽しく、リズムよくいい気分で踊ってみましょう!