RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】楽しもう!集団ゲームレクのアイデア集

日々たくさんの方が利用される介護施設。

毎日、どこにいってもおしゃべりする声が聞こえてきてにぎやか、というところも多いでしょう。

さて、そんな施設での生活ですが、せっかくならいる人みんなで一緒に楽しい時間を過ごす、そういうタイミングを作りたいですよね。

今回この記事ではご高齢の方たちにぜひやってみてほしい集団ゲームのアイデアをまとめてみました。

体をしっかり動かせるものから脳トレにもなるレクリエーションまでそろっています。

ぜひ最後までチェックして、活用できそうなものを見つけてくださいね!

【高齢者向け】楽しもう!集団ゲームレクのアイデア集(21〜40)

爆弾ゲーム

デイサービスあすみる本日のレク
爆弾ゲーム

指定されたお題に当てはまる単語を順番に回答しつつ、次の人に時計が入った球をわたしていくというゲームです。

お題から言葉をすばやく思い浮かべる発想力、すばやく球をパスしていく瞬発力の両方が試されますね。

制限時間は発表されているものの、時計は球の中にあって見えないので、どのタイミングで音がなるかがわからないところも、ゲームに緊張感を与えている印象です。

記憶から言葉を引き出しつつ、体も動かしていくという作業が、脳の活性化にもつながっていきますよ。

風船送りゲーム

風船があればすぐできるっ!簡単楽しい♪風船送りゲーム🎈#shorts #デイサービス #高齢者レク #高齢者 #脳トレ #体操 #シニア #介護予防体操
風船送りゲーム

両手でつかんだ風船を、腕を大きく動かして後ろの人へとパスしていくという、腕の動きと受け渡しのコミュニケーションが試されるゲームです。

椅子に座った状態で後ろに大きく腕を回すので、バランスが崩れないように、動きを保持しつつ進めていきましょう。

童謡などを歌いつつ進めていくのもオススメで、これがあるとリズムに乗りながら風船を回していくので、受け渡しもスムーズな印象です。

次の人に回そうとする気持ちを持って、丁寧な動きをめざしつつ、しっかりとコミュニケーションをとってもらいましょう。

ディスクヒット

【スポーツレクリエーション】ディスクヒット🥏 #デイサービス #ミニゲーム #レクリエーション #高齢者 #介護 #リハビリ #shorts
ディスクヒット

紙皿と紙コップを使って楽しむ、ディスクヒットをご紹介します。

牛乳やジュースの紙パックをピンに見立て、円盤遊具の様に紙皿を飛ばましょう。

1人7枚を投げ、倒した本数を競います。

個人でも、グループでも楽しめますし、座っても、立ってもおこなえるため、どなたでもご参加いただけますよ。

紙皿を投げる運動はは肩らか指先までを使うため、遊びながら、機能訓練にもなるんです。

ゲーム性も高く、盛り上がる内容となっていますので、高齢者施設のレクリエーションとしてもオススメです。

バルーンファイト

【スポーツレクリエーション】🎈バルーンファイト🎈 #shorts #デイサービス #高齢者 #レクリエーション #スポーツ #ミニゲーム #風船 #甲府 #山梨 #リハビリ #介護 #介護施設
バルーンファイト

手を上げ下げする行為は日々の生活で行う頻度は多くありませんが、洋服を着たり、掃除するなど、生活には欠かせない活動です。

今回はゲームを楽しみながら腕の訓練がおこなえる、バルーンファイトをご紹介します。

天井からネットを下げ、大小の風船を並べます。

3人一組でチームを組み、制限時間30秒の内に、うちわを使っていくつ風船を落とせるかを競っていきます。

落とした風船のサイズによって特典を変えるなどするとゲーム性が高まりますよ。

ぜひおこなってみてくださいね。

ボールまきまきゲーム

【スポーツレクリエーション】好評🎮まきまきゲーム🎮#デイサービス #レクリエーション #高齢者 #shorts #ミニゲーム #スポーツレクリエーション #リハビリ #介護 #介護施設 #山梨 #甲府
ボールまきまきゲーム

手首や指先を使い、相手より早くボールを手繰り寄せるボールまきまきゲームをご紹介します。

カゴにテープを結んで伸ばし、反対側のテープは棒に巻き付けておきます。

かごの上にボールを乗せたら準備完了です。

スタートの合図とともに、手で棒を巻き、かごを引き寄せていきます。

この際にボールが落ちてしまうとペナルティで動かせなくなるため、ボールを落とさないように注意しながら、相手より早く加護を引き寄せることが大切になります。

両手の機能を使うため、楽しみながらおこなう機能訓練としても活用できますよ。